MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

青森大勝軒で味噌を喰う2018

2018 11/21
ラーメン
サンロード 大勝軒 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森大勝軒 青森大勝軒本店 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 青森大勝軒で味噌を喰う2018

週間の天気予報にぞろぞろと雪だるまが並び始めた晩秋のある日。

ハイボールマンは今日も悩んでいた。。

目が回るほど腹減ってるこの状況で、この日この時どの場所で何を喰うのが自分にとっての、、Bestなのか。。

ニボシ?、、なら改装オープンの長尾中央店だべ!

ミソ?、、せば今年も味噌り始めた大勝軒だべ!

気分変えてトンコツ?、、てことは久々のくめちゃんだな!

ちょっとモジってトンカツ??、、いよいよアスパム通りの亜希がな!

そんな正解のない問題に鳴る腹をよじる腹ペコロマンチスト、ハイボールマン( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)

うーん、うーん、、うーーーん、、、、、

、、、まあいいや、そもそも昼メシ喰うのに正解なんてあるわげねーしー(*´∀`)

思いついた順で行ってみるじゃ!

それがハイボールマン流だじゃ!

マイネームイズハイボールマン、ペンパイナッポーハイボールマンだじゃ!( ✧Д✧) カッ!!


長尾の定休日にぶつかった運無しハイボールマンが向かったのは青森大勝軒サンロード店(*´∀`)、、久々来たら10時開店になってました。サンロード青森そのものの開店時間に合わせたんだべね、お客目線の良い判断!(・∀・)


大勝軒のチャーハンが美味いって巷のウワサ。。少食ハイボールマン、ここはオツレサマから一口だけもらうことに(*´ω`*)


平日のもう昼も過ぎた時間帯だってのにこの混み様、、相変わらずの人気っぷりが伺える(*_*)


茶屋町本店では朝時間限定の煮干し系も、朝ラー営業してないサンロード店なら普通に注文可能。。それもあって押せるボタンの種類も多く、また券売機周辺の情報量も多くて、、気をしっかり持たなきゃ、、目が回る(・・;


本店、サンロード店ともに11月から麺量の表記方法が変更。。以前の普通盛り→大盛、少なめ→普通盛となっております、、しかし天盛1.5kgってハナワ兄弟じゃないんだから(;´∀`)


安定の調味料群はどんなメニューにも対応できます。。あえて足りないものがあるとすれば、、、醤油?(*´∀`)


壁を埋め尽くすお客様の声とそれらに対するひとつひとつの返答、、この辺りにも客を大切にしてるっぽい店の姿勢が垣間見えます。最近老眼なハイボールマン、読むことなんて最初から諦めてますんでー(-ェ- )


オツレサマのもり味噌あつもりよりも3分ほど早い着丼となった味噌ラーメン。。本店と若干の味の違いはあるらしく、具材の配置も違えばコーンも入ってないのがサンロード流。。。ちなみにコーン、入れ忘れたわけじゃ、ないよね??(´-﹏-`;)


ハイボールマンは茹で上がり650gの大盛をオーダー。。。ちなみに食券渡して「おーもり」と伝えた「大盛」、、ホールさんが厨房に伝えるときは「だいもり」と読み方が変わる。。他に読み方が紛らわしいのが無いのになんでだべ??(?_?)


ハ、ハ、ハイボールマンこーい、、アッチのみーそは甘いぞー、、コッチのみーそも甘いぞー、、ハ、ハ、ハイボールマンこーい♪


安定して美味い大勝軒の麺、、そう、茹で過ぎなきゃね(・∀・)


スープに使っているうちにどんどんホロホロになっていくデッカイチャーシュー。。箸でココまで持ち上げることの難しさは、たぶん知る人ぞ知るやづ(〃 ‘ o’)


スープが味噌だろうが煮干しだろうが激辛だろうが、、気づけば近くにいるメンマ。。福田組でいうところの山田孝之みたいな存在(・ε・`o)


シッカリ味の味噌と一緒に食べて楽しむには、たった1枚の海苔は、、ちょっと寂しい。。やはり海苔のトッピング化・持ち込み可が県内ラーメン界、喫緊の課題では!??(*_*)


ここでセットメニューの半チャーハンがようやく到着。。オツレサマいわくラードから作っているらしい、、がモチロンそんな事など気づかないハイボールマン、安定のバカ舌ここにあり[・Å・`●]


そんなバカ舌でもわかるぐらいのスパイシーなやつの作り方。。辛いのと辛いのと臭いのを1:1:1でブチ込むのみ(*´ω`*)


大事な方を忘れてました、、紹介します。。酢っす( ゚x゚)ノ


ここでオツレサマの味噌つけ(あつもり)も味見してみる。。出来上がった麺をもう一度お湯に通す、そんなあつもりだからなのか麺が柔い、、ちょい軟い。。この辺どうにかなればねぇ(o´エ`o)


味噌ラーメン跡地( 〃´艸`)


HRP(Highballman’s Ramen Point):22Point ⇒HRPランキング
スープポイント:☆☆☆☆☆ 間違いない
麺ポイント  :☆☆☆☆☆ 量もばっちり
具材ポイント :☆☆☆☆☆ コーンいない
雰囲気ポイント:☆☆☆☆★ 入ってすぐ
値段ポイント :☆☆☆★★ 800円

美味いラーメンいただきました(*´∀`)
自分の中での「味噌ラーメン基準」、最近じゃこの大勝軒の味になってるような。。

「あー、このミソも美味いけど大勝軒よりしょっぺぇなぁー」
「大勝軒に比べてコクないなぁー」
「大勝軒の方がご飯に合うー」

もはや大勝軒の一員として名乗るべきか、、
頭にタオル巻いてムスッ顔で腕組みして写真撮ったらSNS載せて、、

とっ、ともかく、、ハイボールマンの味噌舌リセットも無事完了。
世の中にはまだまだハイボールマンの知らない味噌が溢れてるらしいし、、

狩らねば!

世の中の味噌ラーメンば刈り取らねば!(ง `ω´)ง

ごちそうさまでした♪


<青森大勝軒サンロード青森店>
営業時間: 10:00〜21:00(L.O. 20:15)

ラーメン
サンロード 大勝軒 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森大勝軒 青森大勝軒本店 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 新店 からやま青森大野店の極ダレ丼
  • 八戸 極肉麺たいしでみやむ~のニンニク肉あぶらそば(あぶり)

関連記事

  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
  • ロピア横に新店ヤマモリ本日オープン!【ラーメンの郎 シーナシーナ青森店】で今日も全部マシ
    2025年10月27日
  • 【中華そば きた倉】センキョ割で喰う「中華そば鰹」麺1.5玉にワカメ乗せてバターも溶かす
    2025年10月26日
  • 戸山【フードショップたま】の「旭川濃厚味噌チャーシュー」にオシンコライスでぬぐだまる
    2025年10月24日
  • 【青森大勝軒サンロード青森店】の新限定「シビ辛味噌」と新店「の郎」最新情報チョイまとめ
    2025年10月22日
  • 青森屋台村さんふり横丁のカレーショップ【マリーゴールド】でスパイス強めの極上カツカレー
    2025年10月20日
  • 【中華そば純 黒石店】のオモウマすぎるとは思うまいチャーハン&3号店・4号店の最新情報
    2025年10月17日
  • だって韓国フェアやってるって聞いたもん肉喰って酒呑むもん〜【焼肉きんぐ 青森観光通り店】
    2025年10月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
    ラーメン
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
    ラーメン
  • 秋田県にかほ【中華そば 湯の台食堂】で圧倒的オニグ感に溺れる「肉そば(大)」とオニグ飯
    2025年10月31日
    ラーメン
  • 山形県鶴岡【ラーメンもっけだの】で朝からヤマモリ「青唐味噌ヤサイマシマシアブラマシ」
    2025年10月30日
    ラーメン
  • 旅は酒田から鶴岡へ〜山居倉庫からあつみ温泉行ったら休館直前の加茂水族館でクラゲみる
    2025年10月30日
    旅行
  • 山形県酒田【みなと市場 小松まぐろ専門店】の凄バエすぎる「山ほこ丼」、そして本間美術館
    2025年10月29日
    ランチ
  • 秋田県横手【味一番】オモウマい店主が作る「一番焼そばW&チャーシューメン」を喰う朝6時
    2025年10月28日
    ラーメン
  • ロピア横に新店ヤマモリ本日オープン!【ラーメンの郎 シーナシーナ青森店】で今日も全部マシ
    2025年10月27日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2018年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (44) 二郎系 (133) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (387) 弘前ランチ (375) 弘前ラーメン (270) 弘前食べ歩き (365) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (254) 新店情報 (253) 新店狩りのハイボールマン (56) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (189) 期間限定 (171) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (651) 青森ランチ (588) 青森ラーメン (510) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (686) 黒石グルメ (56) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】