MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

新店 エナジーヌードルショップ赤虎大百科の鴨煮干し

2018 12/16
ラーメン
赤虎大百科
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 新店 エナジーヌードルショップ赤虎大百科の鴨煮干し

市内さ新店?

んだの?どの辺に何系で?

ナヌナヌ?港町でケダモノ系?

しかもビリーとかゼットンとかのアノグループのプロデュースで??

あらら、こりゃ話題性たっぷりだでば、、!(゚∀゚)

いち早く行って喰って撮って上げてSEO順位上げるチャンスだでばッ、、!!( ✧Д✧)

ようし待ってろ紅虎餃子房!

ん?違う?

、、赤虎、、大百科?

あっ、、(*/∇\*)

真っ赤な顔したハイボールマン、トナカイもビビるジビエなお店に行ってきた(〃∀〃)ゞ


場所は堤ローソンから堤川方向、裏手にはパチンコ屋さんもあるあの辺り。。建物向かって左側に駐車場が7台分(詳細後述)


虎とかクマとか、、そしてどこか漂う中国臭。。ビビるハイボールマン、、しかしココまで来たら覚悟を決めて、ドア開けてちょいキツめの階段を上がるのみ。。オマエは虎だ、虎になるんだロッキー、いや違ったハイボールマン!(ะ`♔´ะ)


風除室には同グループのプロデュースによる製麺所「麦磊製麺」の番重が。。たぶんバクライと読むその読み方に日本酒欲しくなるそこのアナタはかなりの重症(*_*)


ハイボールマンが思ってた以上に広々した店内、、テーブルレイアウトもどこかラーメン屋さんらしからぬ、そんなオシャレさを醸してます。。ちなみにキャパはたぶんMAX20人(4人テーブル×3、2人テーブル×1、カウンター席×6)


券売機スタイル。オープン間もないこの日はメニューも限定されてたものの、ホールのお姉さんの話では順次増やしていくそうです(・ε・。)


白と黒、、世の中それだけありゃたくさんだ。。ていう堅ゆで卵な野郎さんにはピッタリなテーブル周り(ง `ω´)ง


先着制のセルフコーナー。。他情報ではオニギリあるのも確認してたものの、オープン間もないこの時点でお新香1種類のみ、、タイミングだんでしょうか(;´Д`)


ハイボールマンが注文したのはコチラ「鴨煮干し」。その名の通り鴨と煮干しのWスープで、説明書きによるとその上から鴨油を垂らして味に重みをつけたんだとか( ・ὢ・ )


具材はナマナマな鴨肉、ナマな鴨肉、そしてキザミネギの3種類。。


0.5mmでスライスされたナマな鴨肉、その名もふわふわチャーシュー。。汁を吸うとグチャグチャ―シューに変化(´ิq´ิ)


現状サービスで付いてきてるナマナマなトロ生カモ肉は入荷次第で付かないこともあるらしい。。ちなみにスープに浸しすぎると固くなるんでお気をつけ下さいねー、とはホールお姉さんの談( ◠‿◠ )


スープには牡蠣の醤油ダレにお取り寄せの醤油を5種類ブレンド、仕上げに鴨油「カナールオイル」を使ってるんだとか。。鴨・煮干しそれぞれを確かに感じるものの、、まあ良くわかりません(;^ω^)


そのウワサの麦磊製麺の麺。。な、なんだべ、、このスベッスベな感じ、、モチモチとかよりこのスベッスベな感じ。。握力弱者は気を抜くと箸から滑っちゃうカモ(*_*)


こちらはハイボールガールご注文の「中華そば」。。青森県人にとっては見慣れたビジュアル。神の舌とか持ってないハイボールマン系の人にとってはまあフツーのアレ(*_*)


中華そばの麺は弱チヂレ。。滑らない分こっちの方が食べやすいカモ(*_*)


どうしてもクドめになりがちな鴨、、ここは「漢の黒」、やっぱりこれしかないべさっ♪


なるほど、、グッチャグッチャーシューですべりやすい麺を包めば、も、持ちやすい、、、(゚∀゚) 平成の最後に見つけたひとつの発見、、あとは後世に託すじゃ(*´ω`*)


ドンブリの可愛らしい虎のイラストに、千と千尋の頭3つのアレを思い出すのは、、、ハイボールマンは狂っちゃったんでしょうか(;´Д`)


雪でわかりづらくなってましたが、、こういうトコロ、守りましょう(^^) ちなみにイラストに道路も入れ込んだほうが俯瞰的にわかりやすいカモ(゚∀゚)


おまけ①~グランドメニュー表面。。個人的にはクマのミソ、喰ってみたい(゚∀゚)


おまけ②~グランドメニュー裏面。。アッチはイクラご飯でコッチはタラコご飯、、なるほど(´ε` )


HRP(Highballman’s Ramen Point):21 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆★ しょっぱいカモ
麺ポイント  :☆☆☆☆★ すべるカモ
具材ポイント :☆☆☆☆★ いいカモ
雰囲気ポイント:☆☆☆☆☆ 赤子泣くカモ
値段ポイント :☆☆☆☆★ 700円

「鴨がネギ背負ってやってくる」
意:鴨が葱を背負ってくるとは、うまいことが重なり、ますます好都合であることのたとえ。
注釈:鴨鍋に葱はつきものだが、鴨が自分で葱まで背負ってやって来てくれれば、すぐに食べられて好都合であることから。多くは、お人好しが、こちらの利益になる材料を持ってくることを言う。略して「鴨葱」とも。

なるほど年末のこの時期に喰うにはなかなか縁起のいいやづなんだでば。。
こいだば年末ジャンボ大人買いしてパチンコさでも、、
、、っていうドブ捨て金があるならラーメン喰う、それがハイボールマン、ハングリーなやつ☆

しかし雰囲気作りはさすがのノンズカフェ。
昭和レトロ感やアーリーアメリ感などのコンセプトを店ごとにシッカリ作り込む手法はさすが。。
今回の店舗でもバランスの良い怪しさを見事に演出してます(^^)

味に関して言うと、、「良くも悪くもビリー系なラーメン」、、それがハイボールマンの感想でした(;´∀`)
グループ全体に思うことだけども、、評判ほど感動しないというかなんというか、、不味いワケじゃないけど、、うーん、、、というか、、(-_-;)
インパクト重視のジャンク野郎ハイボールマンだからまあ、、相性なんでしょうけど、結局(;^ω^)

でもちょっと熊肉は、、興味ある(゚∀゚)
からまた行くかも、、(;^ω^)
ごちそうさまでした♪


<エナジーヌードルショップ赤虎大百科>
営業時間:7:00-9:30LO、11:00-15:00LO、17:00-21:00LO
定休日:火曜

ラーメン
赤虎大百科

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 麺房十兵衛の辛チーズ
  • 市場食堂でカツカレーとスタミナラーメン

関連記事

  • 今日は港町ラーメンTORAYAで朝ラーメン 深煮干の塩で目を覚ます
    2020年8月15日
  • 赤虎大百科跡の新店 港町ラーメンTORAYA[寅屋]で喰う港町深煮干
    2020年4月21日
  • 朝ラー 長期休業前の赤虎大百科で塩深煮干
    2019年12月29日
  • 赤虎大百科 朝ラータイムの新メニュー「塩深煮干」
    2019年10月27日
  • マラソン翌日には朝ラーを 赤虎大百科の中華そば
    2019年7月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年12月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】