MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浜館のかなでがラーメンと唐揚げの店になっていたので行ってみた

2020 10/12
ラーメン 新店情報
かなで 和食 唐揚げ 新店 新店情報 浜館
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 浜館のかなでがラーメンと唐揚げの店になっていたので行ってみた

は、浜館にラーメンの、、し、し、新店だとっ!??

ハイボールマンの体に衝撃が走る。

えっ、ハイボそんな噂聞いてないよ、初耳だよ、そんな情報どこっからも聞こえてこなかったよマジ卍(; ・`д・´)

、、もちょっと詳しく調べてみよう。

えーっと、その新店ぽいお店の店名は、かなで?、ふむふむ。

場所は浜館のポンポコポーンの隣で、あぁ、とりでんあった所、、ってとりでんいつの間になくなってたんかそれ今初めて知ったじゃビビってまるじゃ、、ふむふむ。

白湯系のラーメンがメインで唐揚げもウリにしてるとな、、ふむふむ。

なるほどこりゃ新店じゃないね、いわゆるひとつの業態転換てやづだでば。。

そこにコロナの影響があったかどうかはさておいて、、まずハイボが為すべきことってアレしかない、、

そう今日もハイボは行って喰ってすぐ上げるッ!、Go To Eat & Upload,Yeahhh!!(;;゚;;ё;;゚;;)


好きなものは唐揚げとラーメンといかがわしい動画です、そんな情けないハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


とりでん時代から時間が止まってるハイボ、店内レイアウトは多分当時とほぼ一緒(((; ఠ ਉ ఠ))?


ボックス席もあるしテーブル席もあってさらに小上がり席だって完備だから家族連れでも団体客でも大丈夫


こんなおしゃれ照明の下でラーメンを選ぶとか、、表参道あたりの細身スーツのツーブロック野郎じゃあるまいし(;´Д`)


ザクタマもなければ魚粉もない、だからハイボールマンは祈って踊る((((◞ิ౪◟ิ))))


かなでの膨大なメニューに悩んだら、めくって最初のやつを頼んどけば大丈夫!ってかの有名なハイボが言ってました(*′☉.̫☉)


それが濃厚魚介豚白湯、発音としたらノウコウギョカイブタパイタン(*´◉◞ρ◟◉)σ


さらに税別200円を出して唐揚げライスのBセット、もちろんBは弁当に丁度いいの唐揚げってやつぁ、のB(╹ .̮ ╹ෆ


それがコレ、肥満児を生み育てる彼らに罪はない


唐揚げには味噌ダレ、それはそれでいいんだけど心のどっかにマヨも欲しがるハイボはカイヤ病٩(。θ◡θ。)۶


ご飯量はラーメン屋さんでいったら少なめの方の半ライス


えっと、、これ、揚げたて、、かな?、、えっと、ぬるいのは誰かがフーフーしたのかな?、って疑惑が残っちゃうのは「唐揚げの店」としてはけっこう寂しい話


アワアワしてるねアワワワワ(;´Д`)


なんだべこの鼻から抜けるどこかハーブっぽい香り、、よくあるトンコツニボシにはない香草感にはちょいびっくり


あっさり風味の色白ストレート麺、、栗原類みたいなもんですね(*´◒`*)


乗せ具材は結構いっぱい、チャーシューに海苔にキクラゲほうれん草に名前の忘れた何かの葉っぱ、あと魚粉ぽい何かの粉


てことは海苔の上にそれらをノセノセしましょそうしましょ(*༗▿༗)σ


それをクルクルしたら口に運んでガブムシャしましょそーしましょ(*´ڡ`●)


こちらは娘ハイボールガールが頼んだタンタンメン


親の権力を行使して飲んだスープに辛さはほぼなくただただマイルド、、これに辛み増しを欲する人は多いと思う(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


まっ、ハイボだっきゃブラペがあればいいんだけどね(。・ˇ⊆ˇ・。)


デカ目のチャーシューも喰ったら香ばしいもんでまた悩む、、これ何の匂いだっけかハーブだっけかスパイスだっけかそれとも、、(; ・`д・´)?


さぁ娘よ、ガリガリ君でも食べに行きまっしょい


レジ前の冷凍庫にはガリガリ君はもちろんないし値札の付いていないチャーシューがゴロゴロと、、売らないなら厨房置けばいいのにこのぐらい(;´Д`)



【レギュラーメニュー】


HRP(Highballman’s Ramen Point):20point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ 嗅げばわかる
麺  :☆☆☆☆★ なで肩の人ぽい
具材 :☆☆☆☆★ でんでげでん
雰囲気:☆☆☆☆★ すんごい見られてる感
値段感:☆☆☆☆★ 780円+Bセット200円(ともに税別)

「和食の店が成ってラーメンと唐揚げの店になる、そんなロマンがあってもいい」

実のところ、ラーメン屋さんに変わる前には入ったことのなかった今回のかなで。
調べてみたら前身はおばんざいバイキングを楽しむ店として約1年、さらにその前身は和食としゃぶしゃぶを愉しむ形態として約1年。

あんらまあ、ハイボの最後の記憶はとりでんのままで止まってらじゃ(;´Д`)
時間の流れってほんとマジにおっかねぇもんだでば。

しかしそんな和食屋さんがラーメンと唐揚げを楽しむお店に変わる。
その背景なんて実に些細な問題、ハイボにとっての大きな問題はひとつだけ、、

そう、ラーメン屋さんとしてアリなのかはたまた、なのか、、それこそが唯一かつ最も大事なクエスチョン。

そして実際行って喰ったハイボの感想、、、カナデ、アリ寄りのアリだでば、それが結論。

特筆すべきびっくり仰天に豊富なメニュー。
おっふこれいったい何種類あるんずやぁ、スープの違い×トッピングの枝分かれ×セットメニュー=もうそれって星の数。
もし全制覇するまでかえれまナントカやったら6時間特番になるし10kgくらいはきっと太る。

この日ハイボールマンが喰った濃厚魚介豚白湯麺、これもまた独特な風味が特徴的。
別トッピングなしでも十分に乗っかってくる具材も素晴らしく、舌はもちろん目でも鼻でも楽しめるだなんてもはや芸術品、、最高だでば。

広々とした店内と駐車場で、多くの家族連れや団体客をも受け入れできるキャパだってすばらしい。

ただし、、ベタボメだけで終われないのが狂った御意見番ハイボールマン。

それほど混み合ってない店内状況でオーダーから20分での配膳はやや長いと感じたし、厨房内からダダ漏れ続けるスタッフ同士の私語のボリューム、、、ぐぬぬこの辺はなんとかしようぜ頑張っちゃおうぜ。。

伸びしろがあるってことはまだまだ成長できるっていう証、だからこれからが非常に楽しみな店「かなで」。

次行くときは期間限定でヤマモリ系出した時だべなぁ、てことで今日はここまで、、ごちそうさまでした(。◝‿◜。)


かなで
営業時間:11:00〜21:00
定休日:水曜
駐車場:道路側から見て両サイドにいっぱい

ラーメン 新店情報
かなで 和食 唐揚げ 新店 新店情報 浜館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 小柳最強のボリューム自慢 ふくだ屋で味噌ラーメンとか唐揚げとか焼きそばとか
  • わらじ亭のジャンボステーキを食べると人は幸せになれるという話

関連記事

  • 新・広島名物「汁なし坦々麺」推しの気になる新店【麺屋颯爽 十和田店】がやっぱり気になりすぎて
    2025年9月8日
  • 五所川原ELMラーメン街道に本日オープン!新店【ラーメン296】の「サッポ郎ヤサイマシマシ」
    2025年9月6日
  • 青森金沢通りの気になる新店【佳人食堂】がいよいよオープンしたって聞いて行ってみた
    2025年9月1日
  • 鶴田ローソン横に生まれた超新店【めん屋 ごんじろう】で人気の「ネギ辛チャーシュー」を狩る
    2025年8月21日
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
  • 十和田の二郎すぎる新店【麺屋ジョジョまる】の「ジョジョ肉麺ヤサイマシマシ」でヤマモる夏に
    2025年8月3日
  • 昨日オープンのしたての新店【中華そば文四郎 鰺ヶ沢店】で朝から「濃厚煮干し」とミニカレー
    2025年8月2日
  • 青森市本町の小料理屋 兼 夜ラー処、新店【馬と虎】で煮干しチャーシューメンを立ち食ってみた
    2025年8月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 腹パン必至の人気店【中華そば丸正 滝本商店】で新定番「塩中華そば」に白い背脂と黒いやづ
    2025年9月17日
    ラーメン
  • 弘前松原【石黒食堂】の入れちゃった系グルメ「カツ入れ中華」にセルフビルドのカツ茶漬け
    2025年9月16日
    ラーメン
  • 本州最北の地で嬉しい楽しいデカ盛りグルメ〜大間【寺川食堂】のテラ盛りすぎる「から揚げ定食」
    2025年9月15日
    ランチ
  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
    テイクアウト
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】が期間限定「冷やしたんたん わさび式」やってるって聞いたから
    2025年9月13日
    ラーメン
  • つがる市木造【喫茶 あさねぼう】のたっぷりチーズがオコゲでとろける「焼きカレーセット」
    2025年9月12日
    ランチ
  • 青森本町海手【中国料理 重慶】で夏の終わりの「冷しバンバンラーメン」と「五目中華丼」
    2025年9月11日
    ラーメン
  • 藤崎【らーめんのぶ】で数量限定のヤマモリすぎる数量限定裏メニュー「豚中華・ヤサイマシ」
    2025年9月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2020年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (56) デカ盛りランチ (90) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (128) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (85) 五所川原ランチ (85) 五所川原ラーメン (61) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (40) 弘前グルメ (385) 弘前ランチ (372) 弘前ラーメン (267) 弘前食べ歩き (362) 新店 (245) 新店情報 (243) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (182) 期間限定 (166) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (55) 爆盛りランチ (43) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (631) 青森ランチ (569) 青森ラーメン (494) 青森朝ラー (226) 青森食べ歩き (665) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】