MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

藤崎に幡龍グループの新店 中華そば藤翔製麺で親鶏中華を朝ラーで

2021 3/01
ラーメン 新店情報 朝食
幡 幡龍 新店 新店情報 朝ラー 藤崎 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ 藤翔製麺 青森朝ラー
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 藤崎に幡龍グループの新店 中華そば藤翔製麺で親鶏中華を朝ラーで

ずっと気にはなっていた。

その前を通るたびにあれまああそこまた何さなるんだべぇ、とは気になっていた。

そして、それが何かが分かったのはつい2週間ほど前。

、、おっふ、何の新店かと思っていたがやはりラーメンの新店だったのね、しかもあの幡龍グループがアッサリムカシナガラ中華に手を出して、さらに併設の製麺所直送麺をその場でいただけちゃうっていうホットトピックな店だったのね。

こりゃいつものように我先にと言わんばかりに行って喰って撮って書いて上げて、開店祝い代わりのベタボメ記事で華を添えてやらにゃあマイネでばッ!(´ε` )

幡龍グループつったらハイボールマン御用達で幡も幡龍もいっつもアチコチ行っていい記事書いてるし、きっと僕らは仲良しこよしのいい関係、それに鬼アクセス数の本ブログ、広告効果を考えれば試食会やレセプションなんかにも自動的にお呼ばれされるはず(*´ω`*)

、、と、それから数日経って、方方から続々上がる試食会の報告に、一人ただただぐぬぬするハイボールマンの姿があったとか。

これはそんな泣き虫おじさんが、朝からラーメン食っただけの話。


呼ばれなくても勝手に来ちゃうハイボールマンが待ちに待ったグランドオープンに来ましたよっと༼ꉺɷꉺ༽


こんな時代だからこそのセルフ、なるほどモノは言いようだじゃ勉強なるじゃ(๏ิ‿๏ิ)


グランドオープン初日のこの日、券売機のトッピング類は全て封印


トキワ養鶏の味玉、気になってたんだけどなぁ(ὀ⌓ὀ⑅)


食券買ったら矢印方向に沿って進むべし、気分はコンベアに乗った精密ハイボ(ර⍵ර)✧


悲しい時も夕日が沈んだ時も始まりはいつもここからʿ ῀ό῀ ʾ


本来なら「く」の字で模様を揃えるのがお盆のマナー、だけどこれは両方いけちゃうユニバーサルデザインなんだべねઊહઊ


調理される様子を眺め待つこと数十秒、おっふなるほどラーメンてこうやって作ってんのねと社会見学気分のハイボがはしゃいだ数十秒(ර൧ර☆)


水や調味料は受け取り口すぐ横に


ホワイトアンドブラックアンドタレ


朝ラーでの立ち食いラーメン、、きっとこれがオモテナシの向こう側ʅ(◔౪◔ ) ʃ


そんな立ち食いコーナーを中心にぐるっと囲む窓際カウンター、写真撮るなら光よねとハイボは迷わずそっちへゴーイングマイウェイ(˙ ૄ˙ )


オシャレイスにも見えるスツールはりんご箱を加工したもので、


フタを開けると荷物を収納できるスグレモノ、だけど高確率で忘れちゃうんじゃないかとハイボールマンは今から憂うగ౬గ


ほらー、んもー汁こぼしちゃったじゃーん、だから浮かれすぎんなってあれほどʿ ῀ό῀ ʾ


ドンブリから立ち上るいい匂い、これなら加湿器代わりに10個ぐらい置いてもきっとイケると思う


表層の油膜が物語るのは汁の熱さかそれとも食後のノドガワキか


第一印象「熱っ」→第二印象「びっ美味ッ!、美味でおじゃるッ!」→第三印象「もっと、もっとちょうだい私に汁をもっとちょうだいッ!」、、たぶんみんなそうなる(ฮิ౪ฮิ)


朝陽が透けるほどの薄スライスチャーシュー、だけど脂身の甘さを感じる良いアクセント(˚ଳ˚)


打ち立て切りたてだからきっと柔いんだべなぁ、だけど安心してください、これはちょうど良い歯ごたえでいい感じだから大盛りにしても後悔しない⑅ර⌔ර⑅


チャーシューとは別に入ってる鶏肉がまた硬い、おもむろに圧力鍋にブッ込みたくなるほどのゴリッゴリ


フッフッ麩ッ!❀ଠ௰ଠ❀


一味唐辛子でもきっと合う、だけどそこにあるもので何とかするのが上級国民、結果、いつものやつをパラッとねగ౬గ


足さなくても美味いし丁度いい塩加減、なのに入れちゃうのはチャレンジ系ブロガーとしての悲しい性よ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )


幡龍グループ、ってことはこのネギも自前のネギ畑なんだべなぁ、と事情通のハイボは語るஞଲஞ


娘よ、結婚するなら朝から汁を全部やっつけちゃうような男だけはやめときなさい(◔౪◔ )


地元ならではのフジリンゴが隠し味、だからかどうかは知らないけども隠れリンゴ酢を見つけたよ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧


HRP(Highballman’s Ramen Point)
: 24 /35 point
 ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 特別なことなど
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 生まれたてを喰う
具材 :☆☆☆☆★★★:4 少々ザ少々
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 うららうららうらうらよ
値段感:☆☆☆☆★★★:4 700円

「津軽全域ハバきかせるあのグループが作る雇×製×提のビジネスモデル」

何やっても続かないあの場所で、あのデキるグループがどれだけやれるのか注目の新店。
そう、何を隠そうここは津軽全域にハバきかせまくってるあの幡龍グループの第3の柱。

中華料理を核とした店作りの「幡龍」。
大盛り無料は当たり前、ラーメンもつけ麺もそのこだわり麺が美味い「幡」。
そして、、あっさり目の中華で勝負するのかな?な今回の「藤翔製麺」。

やるでばな。
それってとにかくなんとなくやるでばなな空気だでばな。

そんな気になるお店の肝心の味。

チャーシューや麩、ネギなんかの具材たちに特筆すべきところはないものの、麺は出来たて打ちたてだから柔いのかな?と思いきや意外に歯応えもしっかりあってなかなか美味い。
やるでばな。

スープも言わばムカシナガラアッサリながら、それに乗っかる鶏油が香ってほっこりしてて、あぁなるほど飲んだ次の日にちょんどいいタイプのアレだでば、って言えば皆きっとわかるやつでまた美味い。
やるでばな。

朝ラーやってるのもまたありがたい、ってか普通にそれってやるでばなだでばな。

青森だとここ最近でまた増えてきた朝ラー店も、浪岡からあっち側ってなると急に少なかったもんね今までは。
これまでどこの幡龍もどこの幡もやってなかった朝ラーへの挑戦、、いいよね朝からラーメン喰える日常って(´ε` )

これで一杯喰ってから通勤したい会社人間や、どらソバッコ喰ってから剪定やるべっていう畑人、前の日呑みすぎちゃってとにかく朝からショッペェの喰いたいっていう人たち、いろんな人達がシアワセだぁ。

しかし最近多くなった感のある食券機からのセルフオーダーセルフ配膳のこのスタイル。
つまり学食とか社食に見られるあの感じ。

それによって抑えられてるだろう人件費、さらに自家製麺でやることの最大メリットである低原価コスト、、でいながら親鶏中華ツルシで700円の価格設定。
これが高いと見るか妥当と見るか、個人的にはあと50円位安いとしっくりくる、、って言うのはここだけの話。

ちなみに先週から行われていた試食会と称したプレオープン、ハイボ呼んでくれなかったのは全然、もうほんとぜーんぜん、ぜーんぜんエヘコンズケテなんてないもんねッ!、、、ごちそうさまでした☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭

中華そば 藤翔製麺
営業時間:8:00〜15:00
定休日:しばらく無休
Goto食事券:不可
駐車場:あり

ラーメン 新店情報 朝食
幡 幡龍 新店 新店情報 朝ラー 藤崎 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ 藤翔製麺 青森朝ラー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 康家の冬季限定メニュー鍋焼きラーメンをしょうゆ味で食べた日の話
  • 古川 えみし堂でライスと味玉と漬物ついた朝ラー定食を細麺で

関連記事

  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】