MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

まめ太郎に代わって本日オープン、浪岡の新店中華そば純の純そば

2021 3/16
ラーメン 新店情報
まめ太郎 中華そば純 新店 新店情報 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. まめ太郎に代わって本日オープン、浪岡の新店中華そば純の純そば

またまた新店が出来たらしい。

場所は浪岡アップルヒル近く、ナミオカトラフィックの大動脈あの交差点。

そう、知る人は知り、知らない人は全く知らない惣菜バイキング「まめ太郎」のあの場所で、この日この時この場所でついにその店が産声を上げる。

店の名前は「中華そば 純」。

奇しくも肉親に同じ名をもつハイボールマン。

これはきっと偶然なんかじゃない。

これはまさに運命、デステネー。

行って、撮って、喰ってゲプして、撮って、帰って、書きながらまたゲプして、上げて、湯さ入って、YouTube観ながら今日もハイボは一日終えちゃうぞっ、、テネッ♪( ゚∀゚ )


1/3の不純情な感情まみれのハイボールマンが中華そば純まで新店狩りに来ましたよっと(゚∀゚ 三 ゚∀゚)


マメ太郎が休む間のピンチヒッターはまさかのモヤシ山盛りマメ二郎!、なんて期待してたハイボールマンがバカだと誰か言ってちょうだいな(; ≖´◞۝◟≖`)


どれ、まずは食券をば、、ッテコレ酒オンリーの販売機だでばッ、アル中みんなノド乾いて泣ぐやづだでばッ(;;;՞;ਊ՞;;)


漢らしい券売機だじゃあ、むしろ置く意味あるのかってくらいの券売機だじゃあξ°∀°ξ


なるほど、大きく左右に仕切ったコッチ側だけで営業するスタイルてことだのね( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ


たぶん、この案内文とアルコールはもっと入口付近にあった方がいい(・・;)


半分に区切ってるとはいえ4人掛け×14卓はかなりのキャパ、これを一人でこなさせられるホールの兄ちゃんが気の毒でした((◉ω◉*))


センターカウンターに置かれた水とコップ、かつてはここに惣菜が並んでたんだべね、来たことないから勘だけどʅ(‾◡◝)ʃ


卓上調味料もシロコショー一点のみ、嫌ならティッシュでもつまんでな!てぐらいの潔さ


ホールの兄ちゃんが厨房からお盆に乗せて運んできたのはただのラーメンじゃない、、これは血であり肉でありハイボがハイボであるために勝ち続けるための要はエサだッッ!༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼


バラ肉チャーシューがたっぷりと乗ったその姿はまるでチャーシューメン、まだ箸もつけてないけどこれで680円とは(・:゚д゚:・)ハァハァ


どれ肝心の味は、、おっふなるほど、優しく香る煮干しとカエシの具合がちょんどいい塩梅で、あの新城の名店のアッサリに近いっちゃ近いし違うっちゃ違う(;;゚;;ё;;゚;;)


なんと5枚も入ってたほろほろトロトロのバラチャーシュー、、オープン記念の大盤振る舞いなんかじゃないことを願うばかりの仔羊ハイボールマン༼❁ɷ❁༽


そしてこの自家製麺もまた美味い、ホソチヂレ文化が根強い浪岡では珍しいチュルツル食感の中太ストレート麺、しかも量も多くてたぶんヨソのお店じゃ大盛クラスσ(*゚;ё;゚*。)


これはあれだな、ヒコボシとオリヒメの日に願いごと書いてモミの木に飾って皆で踊るアレだべなσ(*゚;ё;゚*。)


こんだけチャーシューあるなら一枚ぐらい巻いたって、ん?なんですか隣のテーブルのお婆さん、僕の顔がどうかしましたか´д` ;


「あのう、ホイミスライムさんですか?」「いえ、クラゲです」「ウソこけ、お前チャーシューとメンマと麺だべさ」


ブラック無いなら黙ってホワイト振るだけよ、要は振るか振らないか、わかるかい?俺はいつだって振る側でいたいんだσ(*゚;ё;゚*。)


期待してた以上の美味さに夢中で頬張ってたらもう終わりが、、おかわり、するかそれとも、、!?( ;´Д`)


だけどそこまでワンパクになれない大人ボールマン、あとでコンビニでフランク買おうと心に決めてフィニッシュ( ´艸`)


さて、お茶でも買って、、ってこれ全部酒だでばッ!、休日ハイボが間違ったフリして昼から呑んでしまいがちな酒だでばッ(;゜0゜)


HRP(Highballman’s Ramen Point)
: 28 /35 point
 ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 中華という煮干料理
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 そばというチュル料理
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 充実、ただ充実
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 んおっ、広っ!
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 680円

「まめ太郎とはつまりサナギの状態、羽化したジュンはホタルとあとそのえーっとえっと」

心の奥深いどこかでは、実はそれほど期待していなかった今回の新店。
、、、だけど、、本当にごめんなさい、土下座超えて土下寝超えて土下三点倒立超えて土下指逆立ちくらいにごめんなさい。

めっちゃイイじゃん、ジュン!\(^o^)/

メニューは純そば680円ひとつだけッ!
大盛りもなけりゃトッピングもないッ!
それでも喰いたいヤツは持ち込みオールオッケー、その辺で適当に買ってこいッ!

、、ってそれ最高だでば、ジュンッッ!!☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭

自家製を謳うその麺、口当たりチュルチュル、食感チュルチュル、喉越しまでもがチュルチュル、だけど確かな風味も残る美味しい麺。

だけど何より特筆すべきはまるで量が多いのは正義といわんばかりのサービス精神あふれるその麺量。
世の荒くれ者たち、「なして大盛ねえんずやあ~」、とか叫ぶ前にまず落ち着いて喰おう、それがたぶん正解で社会人としてのマナー。

さらにあっさり煮干しという割に実はしっかり煮干しなそのスープ。
確かに、ニボシダシガツンよりはカエシガツン寄りに感じるものの、その辺の煮干し専門店にひけをとらない完成度。

ブラックペッパージャンキーのハイボールマンにさえ、おっふホワイトペッパーでちょんどいいでば、と言わしめるそのお味はスンバラシイの一言。

そんな一杯ってだけで十分トピックフルなこのお店、しかしまだまだその魅力は尽きない。

パッと見、あのこれチャーシューメンですか?、っていう見た目ながらも実はツルシのレギュラーメニュー。
しかもそれでいながらの鬼のコスパ680円。

サイフに優しい=ハイボの味方。
てことはハイボは中華そば純の味方。

だから、、そんな味方だからこそ気付いたことが一つや二つ。

まずワンメニューにも関わらずなその配膳時間の長さが気になった。

先日行ったばっかりの藤崎の新店は同じくワンメニューオンリー、だけどあそこは早かった。
目の前で茹で上がるのを見て、目の前で盛り付けられ、目の前で用意したお盆に乗せられて、自分で運んでチャッチャと喰う、入って出るまでほんのチョイ。

それを見てるだけに食券渡してからのあの数分は結構長い。

さらに気になったのは半分に分けたと言えどあの広大なスペースに於いてホール係がアンちゃん一人だってこと。

入店した客の案内&食券の回収&厨房へのコール&テーブルへの配膳&下膳&テーブルのアルコール消毒、っていうのを14卓分すべて一人で行う彼の姿勢がもう胸打つ超えて不整脈起こすなレベル。

お願いだから早くバイトを入れたげて、それだけで僕たち客は安心して喰える、、なんてのはまた違う話か、、、ごちそうさまでした(*´ω`*)


中華そば 純【惣菜バイキングまめ太郎】
営業時間:9:00〜21:00
定休日:不明
Goto食事券:不可
駐車場:正面側と店裏手にも

ラーメン 新店情報
まめ太郎 中華そば純 新店 新店情報 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • あおもりネギラーメンの旅〜長尾中華そば中央店「地震」
  • 黒石 工藤製麺所でもあり工藤そばやでもある味の店

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • はやし田の監修じゃなくても行きたい浪岡【らぁ麺 ひら山】で「濃厚中華そば」にやっぱり背脂丼
    2025年3月26日
  • 謳い文句は”総重量1キロ”〜弘前西弘の新店【元祖家系油そば 佐藤家】で元祖の大盛ヤサイマシ
    2025年3月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】