MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

つがる市柏に塩な新店 麺屋ひとつなぎでプレオープン中の塩煮干し

2022 2/20
ラーメン 新店情報
うえまつ つがる市 塩ラーメン 新店 新店情報 柏 柏温泉 麺屋うえまつ跡地 麺屋ひとつなぎ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. つがる市柏に塩な新店 麺屋ひとつなぎでプレオープン中の塩煮干し

広い宇宙。

その中では今この時も多くの星が新しく生まれ、そして同じだけ消えているんだとか。

ドカンと生まれ、大きく煌めき、時が来ればやがてその活動を終える。

おっふ、それってまるで人だでば、、いや、、これはむしろラーメン屋さんみたいな話、、ってか今日これから行く予定のラーメン屋さんのアレだでばッ!?(-᷄◞८ૄ◟-᷅) .

、、そう、この日ハイボールマンが向かったのはつがる市柏、津軽道終点すぐの柏温泉となりにある元ドライブイン跡地。

かつて「麺屋うえまつ」として営業していたその場所が、なんと塩ラーメンに特化した新店「麺屋ひとつなぎ」として、3月のグランドオープンを目指して現在プレ営業してるらしい。

もう、聞いたからには黙っては居られない。

新店刈りロロノア・ハイボールマン、噂のワンピース目指して今日も真冬の大冒険っ♪꒰’౪’꒱✧

【目次】

麺屋ひとつなぎ / 塩煮干し[中太麺]

ウエマツだろうとヒトツナギだろうとそこに新店がある限りすぐに行っちゃう進撃のハイボールマンが柏ジャスコ近くまで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


プレだろうがグランドだろうが営業中は営業中、遠慮も忖度もしないハイボールマンが来・ま・し・た・よっと♪( థ౪థ)


座席レイアウトはカウンター5席に4人テーブル×2、2人テーブル×2、さらに幼児用イスも準備されてるから全部であのそのえーっとえっと(;´д`)


よく整理されたサービスコーナー、そりゃもうティッシュ箱だけでもう何色もあるぐらい


初めてだしなぁ、全種一巡するほど通える自信もないしなぁ、なんにしようかなぁ、ぐぬだなぁ、ほんとぐぬぬだなぁ、、で結果選んだのは「塩煮干し」税込¥750


店の説明書きによれば、これは煮干し特有のエグミ・苦味を出さずに、香りと味をしっかり調和させた塩スープらしいっす((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


具材はややサイズのチャーシュー1枚にメンマ、ナルト、カサラットネギ


今さらだけど、なして煮干しが入ってれば泡立つんだべが、なしてニボアワニボアワってありがたがるジッコが多いだべが、そしてなしてそれを写真撮ってる自分がいるんだべが(::´º◞౪◟º`::)


煮干しの香りがうっすらと立ち昇るスープ、粘度は気持〜ちとろみがあるかないかぐらい


塩の味が最初にゴイッときてそのあと煮干しの風味が追いかけてくる感じ、舌に感じる塩分はちょい強め(´ ◕◞౪◟-)-☆


割とよく見るタイプのホロけるチャーシュー、だから今日は巻けない日なんだな、と悟る(◜௰◝)


麺は中太麺/細麺の選択制、中太麺を選んだハイボールマンには、これが平打ち強ちぢれ麺のバブリーソバージュに見えたとか見えなかったとか(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


こちらはオツレサマの「海老塩」、ヒトツナギ現最高値を誇る税込価格800円(✧ ꒪◞౪◟꒪)


「正直、具が寂しいよねー、、もっと、たとえばエビミソジュレとか殻ごと砕いたエビ団子とか乗せたりしてさー、見た目にもエビエビしてれば900円でも1,000円でも出すけどねー」、とはオツレサマ談、に色つけたハイボ談


でもたしかにそう言われてみると、ハイボ喰ってるこの具にも750円のロマンは感じない(✿´◉◞⊖◟◉`✿)


「ハイボさんにとってプロフェッショナルとは?」、「小難しいことなんて横に置いといて、ブラックペッパー振って楽むこと、かな?」、「はい、有罪、退場」


「安西先生、チーズメレンゲとか乗せて、スッとしたシャンパンで食べてみたいです」、「はい試合終了、退場」


「てんちょー、あの卓でレンゲの上にミニラーメンの世界を作ってる奴ってもしかして」、「間違いない、あれは小梅ちゃんアメッコ好きのハイボールマンだ」、「いったいどうすれば?」、「濡れ木でも燃やせば飛んでくよ」


黒ゴマじゃないよ追いブラぺだよ(❈ಥДಥ)


ふう、なんか今はただチョコレートが食べたい(ஐ০౪০)


この爪楊枝入れギミック、ハリ禰󠄀豆子と名付けよう(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


メニューとか

※すべての画像はタップで拡大します

おしながき

券売機
レギュラーメニュー1
レギュラーメニュー2

ごあいさつ

グランドオープン後は夜営業もあるらしい
これで新メニュー「味噌!」ならビビりヒく
もう一つはたぶん、ワンピースのハードファンだな間違いない
火・木の隔日定休、消費者的にはわっかりづらい♪

HRP:22 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆★★★:4 人次第てのはある
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 ツルヅル麺
具材 :☆☆☆☆★★★:4 並の並
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 ギンギン
値段感:☆☆☆☆★★★:4 750円

つがる市柏に生まれたひとつなぎの大秘宝、ハイボとりま行ってみた

噂の新店【麺屋ひとつなぎ】に、しかもグランドオープン前のプレ営業の真っ最中に、またまたホイホイ行ってきたハイボールマン。

塩味ラーメンにどうしてもサッポロ一番塩ラーメンを重ねがちな青森県人相手に、’塩’特化店としてどれだけの塩ヂカラを見せてくれるのか、その実力とは?、さらに気になる前身店「麺屋うえまつ」との関係は?

オーダーしたのは【塩煮干し】税込¥750。

読んで字の如く、塩ベースに煮干しをプラスしたいかにも短命県人にビダッとフィットなハイブラッドプレッシャーマンマ。

ぱっと見の印象はギラギラ気味の淡麗系、ひと口スープをすするとキリッとした塩の味わいの奥から煮干しが追いかけてくる。

特徴的な強めチヂレの平ウネ麺は、その食感の面白さでついついチャチャッと喰い終わってしまうやづ。

けどこれが’塩’の宿命なのか、なんとも言えない食後のモノタリナサがもったいない。

それが750円に払うにしてはちょっと寂しい具材のせいなのか、アッサリめの味付けながらジョッキと立った塩分がアレなせいなのか。

こりゃ価格据え置きで味玉標準装備ぐらいでちょーどいいんじゃないだろか、、そうぼんやり呟いたとある日のハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(΄◉◞౪◟◉`)

ちなみに追伸、、細かい理由は分かりませんが、どうやら前身「麺屋うえまつ」の衣替えぽいですね、うん´д` ;

店舗情報

麺屋ひとつなぎ(めんやひとつなぎ)

営業時間:11:00〜15:00

定休日:火曜、木曜

駐車場:温泉と共通でいっぱいある

※記事掲載時点の情報です

ラーメン 新店情報
うえまつ つがる市 塩ラーメン 新店 新店情報 柏 柏温泉 麺屋うえまつ跡地 麺屋ひとつなぎ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 中華そばいってんの期間限定NIBOTAN:ニボタン(煮干し×担々麺)
  • 中泊町特産物直売所[ピュアレストラン]の中泊トマト海鮮ラーメン

関連記事

  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 栄町国道沿いに生まれた新店【そば処ほーぷ】でワイルドな香りが嬉しい「十割もりそば粉粗め」
    2025年6月10日
  • 麺屋 独虎が新ブランドでリニューアル〜【味噌拉麺 琥とら】でバカ辛い「辛痺節味噌 ”きがくるう”」
    2025年6月8日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日
  • むつ ら~めん大國跡地にオープンの新店【らーめんロビン】で「特製ROBIN式濃厚白湯ラーメン」
    2025年5月31日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • うえまつ信者 より:
    2022年2月20日 19:48

    うえまつで良かったのになぁ〜

    返信
    • highballman より:
      2022年2月21日 06:37

      春も近づくこの季節、心機一転を図るには良い季節、ですです´д` ;

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】