MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

藤崎 営業再開した藤翔製麺で新商品の鶏油そばを大盛りで

2022 4/09
ラーメン
幡 幡龍 油そば 藤崎 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ 藤翔製麺 鶏油そば
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 藤崎 営業再開した藤翔製麺で新商品の鶏油そばを大盛りで

I’ll be back.

かつてガチムチのドマッチョが、全世界に流行らせた文句なしの名言である。

そしてここに、突然の営業休止から数週間で見事なマタヤルヨ宣言をブチ上げた店がある。

そう、藤崎の「藤翔製麺」である。

今じゃ南津軽郡屈指のラーメンストリートと化してるあの辺で、幡やら幡龍やらと同グループ、っちゅうことで鳴り物入りでちょうど一年前ぐらいにオープン。

早い、うまい、なんかわかんないけどちょーどいい、の三拍子で人気を博し、あの辺のどれともカブらないスタイルがありがたい店だったものの、ある日突然に「しばらく休みます」の告知。

だけど2022年4月1日、ついに僕らのもとへ帰ってきてくれた、しかも何だか新商品まで引き連れて。

ってことでハイボもお腹すかせてアーイルビーバーック♪( ゚∀゚ )

【目次】

藤翔製麺 / 鶏油そば

朝ラーなくなったり突然の休業だったり同系列店の無期限営業休止だったり、なんだかずっと慌ただしい藤翔製麺に今日も落ち着いて靴下履いてるハイボールマンが来ましたよっと(•́✧•̀●)


おっふ、前は券売機あったところがストッカーさ化けちまったぁ、こりゃきっとタヌキだキツネだカワウソだぁ(;´Д`)


そんな今日ものっけからうるさいハイボールマン、お目当ては新商品のコレ、しかも大盛り無料になったってんだからもちろんソレも


中央の立ち食い席が脚詰められてテーブル席に、あとはもうハンモックと焚き火台さえあれば国士無双の完成だでば(•೭•)


以前は受け取り口で出来上がりを待つスタイルだったのが、今じゃ番号札もって座って待つタイプ、つまり一回座って出来上がったら取りに行くっていう1ターンが増えたのです(-̀◞▥◟-́)


鶏油そば(麺大盛)¥700+温玉&タマネギトッピング¥100=つまり1,000円払うとお釣りがえーっとえっと(;´Д`)


油そば最大の特徴、それはマゼマゼしちゃうともうただのグチャ画像になってしまうこと、だからハイボは今のうちにパシャパシャ撮りまくる꒰・ัළ・ั ꒱۶


事前に学ぶことの大切さ、僕はそれをカップラ初代ラ王の作り方に学んだ


鶏油そば専用トッピングのアジタマ&ザクタマのタマタマコンビ、きっと世のオカマちゃん全員が好きなやつ


お盆に乗ってついてきたラー油と酢、つまりこれは年末歌合戦のアレを彷彿とさせたアレがつまりアレだでば ༼ꉺεꉺ༽


一通りフザケたことだし、さて喰うか(*´◕ω◕`*)


油そばの食べ方は超簡単、何も考えずにひたすら無心でグッチャること、ただそれだけ


マゼマゼの果てを目指すか、それともあえてマゼムラを楽しむか、、ハイボールマンはやや後者( ̄(工) ̄)


「てんちょーアレやっぱハイボすよ、あの麺の持ち方とか角度とか佇まいとか、あれ間違いなくハイボ様っすよ」、「お、お前・・」


火事の多くなるこの季節、こーゆー太めのメンマで火の用心を叫んでる人がいたらまずはすぐ通報してください


アブラマシのヤサイマシを喰ってる時とはまた違う罪悪感、温玉を割るのに必要なのはそーゆー覚悟


そこにラー油をブチかける非道の所業、、ハイボ、なんだか、ゾクゾクするぅ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


さて味変タイムじゃ、酒池肉林の大宴じゃ♪、、ってマヨがないでばだじゃなだじゃ


だってここにマヨあるって書いてじゃん、、、って外側カウンター中央?( ̄(工) ̄)?


てか外側なのに真ん中てどゆこっちゃ⁉︎、、てのはさておき無事に発見宝島


マヨネーズで描く網からは全てのカロリーがすり抜け落ちる、そうつまりこれはなんぼかけてもカロリーゼロ(´ε` )


ただしニンニクだけは別、盛れば盛るほど人は神に近づいていくのでぇーす( ゚∀゚ )


箸から伝わる、色んな意味での重さ


だけど酢さえあれば大丈夫、重油ぐらいまでなら何とかしてしまう酢のありがたみに日々感謝

まさに繋ぎの2番打者としての顔、ブラックペッパーさんやっぱあんた最高や(´∀`*)


カルボナーラじゃないよ、なんだかいろいろと入ったアブラソーバだよ(´Д` )


麺大盛りにしちゃったしライスもだとやっぱしアレかなぁ、、を僕は今すごく後悔しています(;´д`)


ライス必須オッス


券出して席着いて、呼ばれて取りに行ってまた席着いて、調味料取りに行ってまた席着いて、食い終わったの返却口に置いたらフキン取ってまた席戻って拭いて、フキンを元の場所に戻したら店を出る、、おっふ(;´Д`A


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

店内喫食

テイクアウト販売機

ド冷えもんタイプの販売機
生麺タイプの販売機

HRP:25 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 フルコンボ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 重量感ありあり
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 衝動的まぜる
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 うろうろささる
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 700円+専用トッピング100円

きっとこれもまた進化の過程、て言える自分まじかっけー

ようやく営業を再開した【藤翔製麺】で、この日喰ったのはもちろん新商品【鶏油そば】税込700円。

良くも悪くも「万人ウケしそう」な味で、専用トッピングの温玉&ザクタマ込みで【油そば】の枠にピッタリ収まりきる規格内の仕上がり。

つまり普通に美味い。

ちなみに、麺やっつけ後のぶっこみライスは必須、たぶん超合うやづです。

次はホイドこかずに麺並盛りにライスにしよう、んでまた無心でガツガツ喰おう、ハイボールマンはもうそう決めたとさ。

ちなみに再開後の変更点は大きく3つ。

①大盛り無料

これは嬉しいバージョンアップ、腹減ってるやづにもただのホイドタガリにもありがたすぎる取り組みで、ハイボールマンはもちろん嬉しくて泣きました。

②立ち食い席の撤去

特徴的だったスタンディングスタイルの廃止、生まれ変わってぐるりと大きく囲んで座れるタイプのテーブル席に、、利用率低かったんだべね、と勝手に予想。

③出来上がりまでお席で待機

以前は食券出してそのまま受け取り口付近で待機、自分の一杯が出来上がるまでの一部始終を眺め待つ→番号札持って呼ばれるまで席で待つ、、これによるひと往復増で喰った分のカロリー消費間違いなし。

飲食業界を取り巻く慢性的な人手不足、きっと知恵振り絞っての今の形があるってことで、ハイボールマンは笑顔できっとまた行きます、、ごちそうさまでした(*´◒`*)

店舗情報

藤翔製麺(ふじしょうせいめん)

  • Facebook
  • Link

営業時間:10:00〜14:30L.O.

定休日:火曜

駐車場:目の前にいっぱい

※記事掲載時点の情報です

位置情報

あわせて読みたい関連記事

かこきじ!
藤崎 藤翔製麺の数量限定ばら中華にワンタンのせてネギ乗せて ♪肉とワンタンと私〜、 愛するあなたのため〜、毎日、磨いて〜いたいから〜 時々ネギも乗せてね〜、愛するあなたのため〜、メッタラで〜、い〜させて〜♪ 鼻歌交じりに国…
かこきじ!
藤崎に幡龍グループの新店 中華そば藤翔製麺で親鶏中華を朝ラーで ずっと気にはなっていた。 その前を通るたびにあれまああそこまた何さなるんだべぇ、とは気になっていた。 そして、それが何かが分かったのはつい2週間ほど前。 、、お…
ラーメン
幡 幡龍 油そば 藤崎 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ 藤翔製麺 鶏油そば

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 藤崎 寿しうなぎ佐嶋でやっぱりハイボは今日もちらし寿し
  • 盛岡 踊ろうサンダーバードで醤油Ⅱ型の豚マシヤサイマシマシ

関連記事

  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
  • 藤崎はたけのゆっこ横【中華そば つしま】で無限ライス片手に「辛味噌」喰ってちょいぬぐだまる
    2025年3月6日
  • 藤崎常盤【味匠やずや】〜待望の期間限定解禁「台湾味噌ラーメン」で生卵もつけて喰うんずや
    2025年2月21日
  • 何でもないような日も幸せなれるお得なランチ〜藤崎常盤【喫茶ロード】で生姜焼きセット
    2025年2月19日
  • 常盤バイパス【味匠やずや】が誇る圧倒的存在感を喰うんずや〜味噌チャーシュー大に味玉添えて
    2025年1月9日
  • 藤崎のにんにくパスタな新店レストラン【home TABLE】で「きのこのトマトクリームパスタ」
    2024年12月30日
  • 藤崎【らーめん のぶ】の味変ボールで作る期間限定「味噌カレーバターらーめん」&半チャーハン
    2024年12月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】