MENU
  • TOP
  • About自分のこと
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
menu
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話

八戸 呑み食い屋纏(まとい)の濃い煮干しラーメンと鶏煮干しラーメンと半漬けセット

2022 5/05
ラーメン
まとい 八戸 呑み食い屋纏 濃い煮干しラーメン 纏 鶏煮干しラーメン
  1. HOME
  2. 外食
  3. ラーメン
  4. 八戸 呑み食い屋纏(まとい)の濃い煮干しラーメンと鶏煮干しラーメンと半漬けセット
  • URLをコピーしました!

寄り道したいところが、できた。

そこは何喰っても美味しくて、オモテナシの心に溢れてて、しかもドップリ濃いめの煮干しラーメンもあるらしい。

え、ちょっ、、煮干し?、しかもドップリドブ色の寿命削り系、、!?

、、ハイボールマンはここに白状します。

それはハイボが死ぬほど好きで食べたくて飲みたくて震えるやづ、つまりジミーにとってのゴールドのグローバーペグで、リッチーにとってのスキャロップ指板で、清春にとってのクロムハーツだんです。

てことで連休真っ盛り中のゴールデンハイボールマン、今日は八戸まで片道2時間の寄り道だっ♪(⁎‾ ❥ ‾⁎)

目次

呑み食い屋纏 / 濃い煮干しラーメン

その者、青き衣をまといて、金色の野に降り立、、とかいっつも言ってるハイボールマンが南類家のマトイまでラーメン喰いに来ましたよっと(((◞(ఠਉఠ)◟


その日に昼ランチがあるかどうかはSNSで随時発信してくれる纏、時間前に車内で待ってるとオカミサンが呼びに来てくれるのもまた纏


まさに和食屋さん然とした店内には、なるほどなな一枚板カウンター席が7つに


小上がりテーブル席が3卓あるからこりゃもう安心してなんぼでも酔えるやづ


しかもテレビの向こうでしか見たことないようなイイ酒とか、めっちゃソソる手書きのやつとか、、ほんと肝臓何個あっても足りません((๑✧ꈊ✧๑))


白コショー、それは唯一の調味料


そんなどこ行ってもメグセオヤンズを貫くハイボールマン、今日の狙いは「濃い煮干しラーメン」税込800円なんだニボよꉨڡꉨ


ドブ色スープ、細スト麺、鶏と豚のWチャー、ザクタマにキザミノリに少々のゴマ、、見た目はまさにドッカのアレに超酷似


ふう、俺っちハイボっちニボよ?、もう見た目だけでそいつの味がどれだけかってのも分かるニボよ?(ꀹʚ ꀹ)


まぁこのぐらいのトロミがなくちゃ、このぐらいの、、え?、、え、うそ、、トロミどころか、、ドロドロやんけ、ハイボの好きな、、ドロッドロのトントロリンやんけッ!(;;;՞;ਊ՞;;)


覚悟を決めて一口すすり、そしてハイボは自分の未熟さと世界の広さをあらためて思い知らされるのであった(;ꏿДꏿ)


、、ヤバイ、このラーメンは相当美味い、、おそらく津軽含めた青森全域でも、いや地球上でみてもこの美味ニボっぷりは最高レベル


あまりの美味さに、そっから先は何も覚えていない、、わけもなく最後までズルッズルのジュルジュルルンよ(`◕‸◕´+)


オツレサマは人気ナンバーワンの通称Bセット「鶏煮干しラーメンと半漬け丼」税込1,300円


乗ってる具材は「濃い」と同じ、だけどこれがただ色が薄いだけじゃないことは、この時点でもうハイボは知っている、いや思い知らされているッ!(´*◞౪◟*`✿)


あー麺が違うんだぁ、、、って問題じゃないのよもう、美味すぎるのよぉ(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)


さらに本日の漬け丼「塩釜産天然本鮪」のハーフ、見た目に本物ならではのキラキラっぷりで目が喜び死んでしまうやづ


そして一口食べたハイボールマンはいよいよヤバいハイボール屋さんになったとさ(✦థ ェ థ)


それにしてもこれ本気で旨い美味すぎる、許されるならガムにして一日中噛んだ挙げ句に神棚にあげて祈りたい(✿´◉◞⊖◟◉`✿)


ほろっほろ豚チャーシューは箸で持ったらとたんに崩れ落ちてしまうやづ、つまり愛されるよりも愛したいタイプの一途型(✧≖‿ゝ≖)


くにゃくにゃながらもどっしりした鶏チャーシュー、イメージは女装癖が抜けないゴリマッチョ(❈ಥДಥ)


「てんちょー、もしかしてだけどアイツきっと巻くっすよ」、「・・巻いた瞬間、身柄、押さえっぞっ!」、「かしこまりー!」


「あー巻いたッ、アイツやっぱ巻きましたッ!、てんちょー身柄押さ…」、「ま、待てッ!!」、「!?」、「やっぱ見てたら俺も巻きたくな‥」、「しゃちょーてんちょーチェンジでー」


ただ濃いだけじゃない、ただどろどろなだけじゃない、なんかもう健康とか摂生とか健康寿命とかどうでもよくなるぐらいのドラッギィな何かがこのスープには棲んでるのです(๑་ ༝ ༌๑)


ここのこれ喰って、こうならない人が居るならたぶんあのそのえーっとえっと(;´Д`)


若き日の怪物やんけ、耳デカ球ハヤでならした本格派右腕の怪物やんけ


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

お品書き
学ランの裏地刺繍にいかがでしょうか
数字とアルファベットで区分けする合理性
いつか夜も来てみたい
津軽にも余裕で勝ってます
最近のワンピースより字が多い
すべてが最高

HRP:32 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 MAX旨い
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 トゥーマッチ美味い
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 いやマジでウマい
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 あぁもう引っ越そう、うまい
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 800円

和食屋ならでは、かどうかはわかんないけど店主の人柄ならでは、ってことだけは確かなお店

濃いニボ業界で話題沸騰中の八戸【呑み食い屋 纏】で、ドブ色スープに目がないハイボが頼んでしまうのはやっぱり【濃い煮干しラーメン】税込800円。

結論から言うと、これは最強に美味いやづ。

数種の煮干しを組み合わせたスープを撹拌しながら強火で炊いたというモルタル系のドロドロトロリの乳化スープ。

煮干しの旨味が口の中で大爆発、にもかかわらず嫌なクドさのないクリーミーな口当たり、それでいながら特有の中毒性を併せ持つ、、つまり、ずーっとずっと飲み続けていたい神様からの贈り汁。

合わせるのはチョイ固茹でで仕上げた加水率少なめ細ストレート麺。

超高粘度スープにドプンと浸った麺、箸で持ち上げた瞬間にもうこれゼッテーウメーベサを秒で理解して、一口食べれば瞬で脳があっちの世界にトリップしちゃう。

具材は豚と鶏のWチャーシュー、ザクタマにキザミノリに少々のゴマと、ここ最近の意識高い系を全踏襲で死角なし。

こんな超絶オイシンゴなラーメンなのに、店主直筆の説明書きにはなんと「津軽には勝てませんが」の文字。

なるほど、こりゃこんな最高すぎるラーメン作れちゃうわけだ。

いわゆるオレサマ系とか取り巻きイエスマンにしかレスしないぜ系ラーメン屋なんて足元にも及べないこの超絶完成度ラーメン、、皆さんも八戸南類家で迷子になったらぜひ一度、、ごちそうさまでした✧(`ῧ´)

店舗情報

南類家 呑み食い屋 纏(みなみるいけのみくいやまとい)

営業時間:11:30〜14:00、18:00〜23:00

定休日:不定休

駐車場:店横に5台分

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ラーメン
まとい 八戸 呑み食い屋纏 濃い煮干しラーメン 纏 鶏煮干しラーメン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • かつやの特カツ丼に豚汁までつけちゃう日〜2022、春〜
  • 八戸 館鼻岸壁朝市でしおてば買うんだばみなと食堂でザ・漬丼

関連記事

  • 八戸 館鼻岸壁朝市でしおてば買うんだばみなと食堂でザ・漬丼
    2022年5月6日
  • 八戸 麺魂さまろの春限定「辛ペーニョ」にパイカ丼とかモツ煮とか
    2022年4月6日
  • 八戸 無添加にぼしの支那そばしおでの支那そば590円
    2022年2月13日
  • 八戸 裏町しはんの昼の顔 魚櫓魚櫓[ぎょろぎょろ]であら炊き中華そばと日替りご飯
    2022年2月10日
  • 八戸 田村氷販売店の超デッカイとちおとめ苺のかき氷
    2021年9月1日
  • 八戸海手の新店 だし拉麺きんざんのこいくち濃厚にぼし
    2021年8月31日
  • 八戸 ラーメン豚まるのゲキカラ魚介アブラソバにムセる昼
    2021年5月16日
  • 八戸 麺屋夢幻で唱えるヤサイマシマシカラメアブラニンニクブタダブルアジタマメンナシ
    2021年2月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


祝!「東北で1番読まれてるブログ」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 新店 of JIRO、五所川原のtoshimaZEROでスタミナじろうヤサイマシ
    ラーメン
  • 弘前の新店 中華そばいち松で塩醤油煮干しそば(松)に和え玉と桜鯛のお刺身ご飯
    ラーメン
  • 藤崎町常盤に移転オープンした味匠やずやでリニューアルした煮干しを喰う
    ラーメン
  • 鯵ヶ沢に喜多方な新店 會津めん浜さきのネギラーメンとソースカツ丼に馬刺しのユッケ
    ラーメン
  • 弘前 井上家跡地に移転の家系ラーメンよご家で458のブタノリタマゴ
    ラーメン
新着記事
  • 藤崎 らーめんのぶの期間限定つけ麺は大盛でもペロリといけちゃう美味さです
    2022年5月20日
    ラーメン
  • 不動の青森ソウルフード、味の札幌大西の味噌カレー牛乳じゃない方の味噌カレー
    2022年5月19日
    ラーメン
  • 丸亀製麺 期間限定『とろける4種のチーズトマたまカレーうどん』と〆のドボンライス
    2022年5月18日
    ランチ
  • JR仙台駅3F牛たん通り〜牛たんと仙台牛 伊勢屋の仙台牛すてーき丼
    2022年5月17日
    ランチ
  • ハイボールマンは仙台でもやっぱり全マシ喰う@ラーメン二郎仙台店
    2022年5月16日
    ラーメン
  • 仙台 広瀬通りの焼肉ライクに一人でも焼肉喰えるハイボールマンが来ましたよっと
    2022年5月15日
    お酒
  • 弘前 富田の老舗の蕎麦屋 きそば一力に大ざる食べに来まシソンヌよっと
    2022年5月14日
    ランチ
  • いち松、再び〜醤油そば(竹)に本日のご飯物で鯵のなめろうご飯
    2022年5月13日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 外食
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • ラーメン
    • ランチ
    • 朝食
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
タグ
SR400 (10) くめちゃん (30) そば (20) つけ麺 (19) ひらこ屋 (17) エピフォン (9) カツ丼 (29) カレー (20) ギター (23) サンロード (10) ストラト (10) タンメン (12) ツーリング (13) ヤサイマシ (9) レスポール (9) 中華そば純 (9) 二郎系 (78) 五所川原 (45) 八戸 (25) 味噌 (15) 唐揚げ (10) 夜ラー (9) 大勝軒 (12) 定食 (10) 常盤 (11) 幡龍 (11) 弘前 (116) 担々麺 (18) 新店 (66) 朝ラー (69) 期間限定 (31) 浪岡 (48) 海鮮丼 (11) 激辛 (18) 焼肉 (16) 秋田 (11) 蔵八 (9) 藤崎 (32) 辛辛魚 (11) 長尾 (11) 青森 (14) 青森大勝軒 (28) 麺屋幡 (10) 麺山 (13) 黒石 (18)

© ハイボールマンは今日も呑む。

目次
閉じる