MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ついに日曜限定の朝ラーが始動!市役所裏の麺屋成天で食べる昭和の中華そば

2022 6/19
ラーメン 朝食
ムカシナガラの中華そば 成天 昭和の中華そば 朝から成天 朝ラー 青森ラーメン 青森朝ラー 麺屋成天
  1. HOME
  2. 外食
  3. ラーメン
  4. ついに日曜限定の朝ラーが始動!市役所裏の麺屋成天で食べる昭和の中華そば

朝ラー。

それは読んで字の如く、朝からラーの神に祈る儀式。

もちろんそんな崇高な思想なんか持ってないハイボールマン、まったく違った解釈で朝ラーを捉えていた。

朝からラーメンを喰う、んでサウナ行ってサンデー行ってカブ行って昼寝して、笑点観ながら酒を呑み、イッテQ観ながら酒を呑み、日曜劇場始まる頃には目も開けてられなくなるほどに泥酔して一日終える。

それこそが彼にとっての朝ラー、唯一の意味。

そして今日も男は朝ラーに挑む。

狙いは青森市役所の裏通り、何を喰っても高水準に美味いでばなでおなじみの「麺屋 成天」。

さぁ昨夜の呑み散らかした缶は片付けた、犬の散歩ももう行ったし風呂道具もばっちり持った、、では行こう、今日から始まる麺屋成天の朝ラー喰いにいざ参らんッ!( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ

【目次】

麺屋成天 / 昭和の中華そば

いつだって朝ラー喰いたい自分に嘘つけないハイボールマンが、またまた市役所裏の成天まで来ましたよっと◞( 、*´▿`)、


定休不定でほぼいっつも営業してる成天、月〜木は全メニューOKの通常営業で土日は「昭和の中華そば」のワンメニュー


本邦初公開、これが座席数を絞った成天の朝モード、、だッ!( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


なるほどⅡ型カウンター席は移動式だったのね、壁側に寄せることによって店舗中央がダンスホールに大変身꒰’౪’꒱✧


そんなハイボールマンジョークが冴え渡ったところで水でも飲んで落ち着けハイボ(´☉ ω ☉)


成天名物、壁一面のブルズカラー


店主「すいません、今日メニューひとつだけで」、ハイボ「私、それ、狙い( ̄ー ̄)ニヤリ」、店「うわー助けてー」、ハ「え、違うごめんなさい(;´Д`)」


その名も「昭和の中華そば」¥700、つまり昭和生まれのハイボにとっての鮭の遡上


「半ライスおつけできますけど」、「フッ、もちろんつけ…」「うわー助けてー」「いやなんかごめーん(;´Д`)」


味も接客も丁寧な麺屋成天だおん、その盛り付けだってもちろん繊細で超キレイ


ススれば煮干しに鶏の味、鼻から抜けるネギとか生姜の香味野菜の香り、、これは明治でも大正でも平成でもない、紛れもなく古き良き昭和の味だでば(*ó▿ò*)


麺は細弱縮れ麺、希望があれば手もみ縮れ麺にも変更可能


「てんちょー、朝から麺持ち上げてるヤカラがいます」、「…ライジングメン、だな」、「ライジングサンみたーい」、「わはは」、「うふふ」


バラとロースのチャーシューに半熟卵のハーフ、ナルトにメンマに海苔まで入る充実の具材たち


ナポレオンだでば、ナポレオンが被る気取った形のハットだでば、、いいえ違います、これは海苔で麺を持ち上げた様子、つまり芸術のフリした悪ふざけ


どーれーにーしーよーおーかー、、なッ!( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ


思えばずっとこーなる気がしてたような、そんな気がする( •́ ⍨ •̀)


サービスのライスにサービスのフリカケだなんて、こんな贅沢な休日なんてありえない?、、いいえだってここは麺屋成天、ラーメン好きたちにとってのホグワーツ


ノリタマ with オンタマ on the マンマ 


※肉で麺を持ち上げて写真を撮ることは法律で禁じられています、ハイボールマンみたいと呼ばれるよー( ・ิϖ・ิ)


さて、、極楽湯かまちなか温泉か、それだけが問題だ


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

壁メニュー 1/2
壁メニュー 2/2
サービス精神の津波
テイクアウトメニュー

HRP:28 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 何作っても美味い
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 量も味もよし
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 敵なしの充実
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 んだずや丁寧だんずやな
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 700円

味よし接客よしサービスよしの店で迎える爽やかな朝

何喰っても間違いない品質の【麺屋 成天】、満を持してついに始まった朝ラー(ただし日曜日に限る)にやっぱり行ってきたハイボールマン。

メニューは【昭和の中華そば】税込700円の一点のみ。

煮干し出汁に鶏出汁、そこにネギや生姜の香味が溶けて、もはや食後のため息だけで茶碗一杯はイケちゃう美味さ。

弱チヂレの細麺は量感も食感も間違いなしの好相性で、たとえ朝でも夜中でもスイスイ食べ進んでしまうこと間違いなし。

さらには半ライスのサービスもあり、備え付けのノリタマふりかけで彩ったマンマとウンメーラーメンの組み合わせを朝から堪能できるだなんて、幸せすぎてなんだか怖い。

それにしても、ここ行くといっつも思うのは、ほんと成天ってやつぁ味も接客もサービスもなにもかもが超一流だってこと。

さすがトーキョー知ってるラーメン屋さんってのは半端じゃねぇな、うんうん。

ってことでまたひとつこの青森に生まれた朝ラーの選択肢、、きっと、またすぐに寝グセアホ面ハイボールマンがお邪魔しちゃうことでしょう、、ごちそうさまでした( •̀ .̫ •́ )✧

店舗情報

麺屋 成天(めんやなりてん)

  • Facebook

営業時間:
月曜〜木曜 11:00〜16:00 /通常営業
金曜・土曜 11:00〜16:00 /昭和の中華そばのみ
日曜 7:00〜10:00 /昭和の中華そばのみ

定休日:なし

駐車場:店前に数台分

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ラーメン 朝食
ムカシナガラの中華そば 成天 昭和の中華そば 朝から成天 朝ラー 青森ラーメン 青森朝ラー 麺屋成天

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 七戸 昼営業の居酒屋ふじとでラーメンランチ〜ぴゅあな濃いにネギメシ肉マシのほいどセット
  • 青森市浜田に新店 とろり天使のわらびもち青森店で極上の生わらびもち体験

関連記事

  • 完全無添加は親の愛〜「らーめん はちもり」のネギ増しチャーシューめん(大)
    2023年1月20日
  • せっかく善知鳥神社行ぐだば「広東料理 東田」の青森担々麺にライスに卵
    2023年1月15日
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺を大盛チャーシュー
    2023年1月12日
  • 期間限定営業【モヤヒルズプラチナムフードコート】で濃口煮干しラーメンセット
    2023年1月9日
  • クロスタワーA-BAYの「中国料理 龍鳳閣」で麻婆豆腐ご飯と五目あんかけ麺
    2023年1月3日
  • 一年の〆はくめちゃんにあり〜塩・小ブタヤサイチョイスクナメのメンカタで
    2022年12月31日
  • ハッピーメリークリスまるしげで朝から食べる中華そばの大アブラ
    2022年12月25日
  • 麺房十兵衛の期間限定「辛ネギラーメン」に辛味粉トッピングで行ける地獄旅行
    2022年12月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺を大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 弘前市石渡 ラーメンめん丸跡地の新店「NABERA吾麺亭」つまり移転の鍋ラーメンたぬき亭
    ラーメン
  • 弘前の新店 中華そばいち松で塩醤油煮干しそば(松)に和え玉と桜鯛のお刺身ご飯
    ラーメン
  • 新店 of JIRO、五所川原のtoshimaZEROでスタミナじろうヤサイマシ
    ラーメン
新着記事
  • 「らぁめん満来」の満来めん、それは弘前最強クラスの餡かけ麺
    2023年2月5日
    ラーメン
  • 黒石市役所向かい「中国料理 菜香」でおすすめ麺ランチの海鮮湯麺
    2023年2月4日
    ラーメン
  • 弘前「つけ蕎麦 津桜」の濃厚中華そばにチャーシュー盛TPと恵方巻き
    2023年2月3日
    ラーメン
  • 浪岡グルメ〜【神戸屋食堂】が誇る大人気セット”カツ丼セットA”
    2023年2月2日
    ランチ
  • から揚げ専門「から好し」の期間限定”好し郎”は二郎ライクなつけ汁オソバ
    2023年2月1日
    ランチ
  • 祝・4周年の「ほっこりごはん屋 輔」で自家製タルタルのチキン南蛮定食を
    2023年1月31日
    ランチ
  • “門外四丁目食堂”跡地の新店「中華そば まる美」でネギみそチャーシュー味玉
    2023年1月30日
    ラーメン
  • 藤崎【らーめんのぶ】夜営業限定の新メニュー”豚中華”ヤサイマシアブラマシ
    2023年1月29日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 外食
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 朝食
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »
タグ
くめちゃん (31) そば (21) つけ麺 (19) カツ丼 (41) カレー (26) ギター (25) ラーメンくめちゃん (32) 二郎インスパイア (18) 二郎系 (91) 五所川原 (53) 五所川原グルメ (52) 五所川原ランチ (52) 五所川原ラーメン (41) 八戸 (34) 八戸グルメ (30) 八戸ランチ (28) 八戸ラーメン (25) 弘前 (159) 弘前グルメ (173) 弘前ランチ (172) 弘前ラーメン (128) 担々麺(坦々麺) (20) 新店 (98) 新店情報 (96) 朝ラー (94) 期間限定 (60) 浪岡 (62) 浪岡グルメ (59) 浪岡ランチ (59) 浪岡ラーメン (52) 激辛 (23) 藤崎 (37) 藤崎グルメ (41) 藤崎ランチ (41) 藤崎ラーメン (31) 青森 (22) 青森グルメ (161) 青森ランチ (137) 青森ラーメン (163) 青森大勝軒 (30) 青森大勝軒茶屋町本店 (22) 青森朝ラー (89) 黒石 (24) 黒石グルメ (25) 黒石ランチ (23)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】