MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

鬼喰い: 24時間営業の極煮干し本舗で鬼煮干しらーめんを食べることの意

2022 8/29
ラーメン 朝食
ラーメン山岡家 山岡家 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前朝ラー 弘前食べ歩き 朝ラー 極煮干し本舗 青森朝ラー 鬼煮干し
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 鬼喰い: 24時間営業の極煮干し本舗で鬼煮干しらーめんを食べることの意
ハイボールマン
鬼だー、鬼が出たぞー
村人
、、なんだまたお前かハイボールマン、鬼なんかいないって何度言えば
ハイボールマン
出たんだ鬼が、鬼が、うわあー
村人
おい落ち着けハイボ、とりま何があったか言ってみろ
ハイボールマン
おら弘前に行ったんだ、んで24時間やってるラーメン屋あったから入った、そしたら、そしたら、うわあー
村人
どっ、どした、ななななにがあった?
ハイボールマン
鬼煮干し、鬼煮干しが、うわあー
村人
・・・

今日はそんな人と鬼の、、哀しき物語(´◔౪◔)ウソダヨイツモノハイボブログダヨー

【目次】

極煮干し本舗 弘前店

朝でも昼でもなんなら寝る5分前にだってラーメン喰えちゃうハイボールマンが今日は弘前極煮干し本舗まで来まコケコッコー(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


時刻はまだ7時すぎ、時間的に今の自分に無関係なランチメニューについ見入っちゃうハイボは真っ白パンツのピュアおじさん(ゝ◞౪◟・)v


タッチパネル式の券売機が2台、つまり多少まごまごしても後ろの圧に死ぬことはなさそうだ


どこでも座れる自由な世界がそこにはありました


当然ゴロンだってできないこともなくなくなくない(*ꏿ⊿ꏿ)


1枚ぐらいベートーベンに変えてもきっとたぶん大丈夫(´∀`; )


調味料の種類は豊富かつニキ度ゼロ、さすが全国チェーン山岡家の系譜(´ゝ౪◔`)


さらにマヨネーズやらニンニクとかまであるだとか、これに源タレさえ揃えたら全津軽人が大満足(`ڼ´)


あっ、割りスープここにいたぁ、2杯目お代わりセルフの水タンクの横にいたぁ(✧ ꒪◞౪◟꒪)


てことで「ハイボ、鬼を狩る」、開演

鬼煮干しらーめん

山岡家系極煮干し本舗が贈るアルティメット・オブ・ニボシ、その名も「鬼煮干しらーめん」税込¥900


ゴクアツチャーシューにザクタマ、メンマ、ネギにユズ皮、海苔魚粉と盛り付けはなかなかに豪華


店員「太麺と細麺、選べますけど?」、ハイボ「細麺でオナシャス!」


そういえば同グループのアッチが今限定で出してるのも確か「鬼煮干し」だったような、てことはどこかがどうにか違うんかなそれともまるっと同じなんかな(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


おっふ、どっぷどぷだでば、レンゲ入れればモアラァっと乗っかり込んでくるぐらいのどっぷどぷだでば


濃いめの煮干しと強めの鶏油が混ざり合った丸い味、そのどっぷとした見た目よりもずっと飲みやすい


配膳直前にひとつひとつ炙られるゴクアツチャーシュー、柔らかくて味も染みすぎてなくて歯に挟まる予感強めのめごいやづ(ό‿ὸ)


回想(店員「太麺と細麺、選べますけど?」、ハイボ「細麺でオナシャス!」)、、、、ぐぬ?


細麺で頼んで細麺として運ばれてきたんだしきっと極煮干し本舗の細麺ということなのだろう、もうそう思ってしまうことにしよう(゚A゚;)


ま、分からんことを考えたってしょうがない、目の前の問題はこの海苔魚粉をどうしてやろうかってこと


とりあえずこの中太麺、いや違った極煮干し本舗の細麺にぶっかけて喰う(ಠ౩ಠ)


んで次はこの中太麺、いや違った極煮干し本舗の細麺を海苔で包み上げて喰う(ಠ౩ಠ)


コレ系のドブ煮干には酢がめちゃ合うのをハイボは経験上知っている、だからこの中太麺いや極煮干し本舗の細麺にかけまくるッ!(ಠ౩ಠ)


あとついでにブラックペッパーも振るッ!(ಠ౩ಠ)


まさに食べるスープ꒰’౪’꒱


ふう、次はおなじの頼んで太麺で頼んでみようそうしよう(◉ɷ◉ )


HRP:23 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 ゴクゴクドップ
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 似てるのかな太と細
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 ぼくは好きですよ
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 知りたい知りたい
値段感:☆☆☆☆★★★:4 900円

次だっきゃ細麺て100回叫ぶもん

開業から5年目を迎えた【極煮干し本舗 弘前店】。

実はこの日が初入店のハイボールマン、選んだのは【鬼煮干しらーめん】税込900円、決め手になったのはもちろんその言葉の響きのみっていう。

「極」煮干し本舗のまさに「究極」ともいえる「鬼」煮干し、その名に違わぬドッロドロの極濃スープは意外に飲みやすい仕上がり。

それが最後まで細麺だか太麺だか分からなかった麺にドゥロリと絡み、やたら熱っつくってアチッってなってあとの祭りでフーフーして涙しながら汗かくこと間違いなし。

提供前に一個一個炙って出す柔らかハサハサマルチャーシューもいいし、キレイに盛られた各種薬味も好印象。

さすがは某山岡家セカンドブランド、全国どこでも安定した品質を届けるCKパワーおそるべし。

よーし、こりゃ是非ともアッチの今だけ限定オニニボシも行ってみなきゃだな、んで細麺!ってでっかい声で言ってやって聞こえるかーいガンバレー!て叫んでやろう、うん、、ごちそうさまでした(*´Д`*)

店舗情報

極煮干し本舗 弘前店(ごくにぼしほんぽひろさきてん)

  • Link

営業時間:24時間営業

定休日:なし

駐車場:丸亀○麺ぐらいある

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン 朝食
ラーメン山岡家 山岡家 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前朝ラー 弘前食べ歩き 朝ラー 極煮干し本舗 青森朝ラー 鬼煮干し

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前土手町 串カツ田中で串カツ喰ってビールにハイボールも呑むランチ
  • 駅前新町ガストで洋風モーニング〜小倉クリームトーストに温玉ドリア

関連記事

  • 土手町ぶらぶらで出会う鶏出汁ラーメン〜焼き鳥屋が挑む新業態【RA-MEN ROCHE(ロッシュ)】
    2025年11月14日
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
  • 【中華そば きた倉】センキョ割で喰う「中華そば鰹」麺1.5玉にワカメ乗せてバターも溶かす
    2025年10月26日
  • 全国たった5店だけのプレミア麺〜【煮干しラーメン山岡家】の人気で再販決定「鬼煮干し」
    2025年10月23日
  • 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
    2025年10月10日
  • 夜に串焼きも始めたとかの大野【麺道 一休】で朝から1日限定10食「豚骨醤油」ネギ増しライス
    2025年9月26日
  • JR弘前駅東口から徒歩10分ぐらい【ラーメンよご家】で今だけ限定の三つ巴「蟹鶏豚骨ラーメン」
    2025年9月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 土手町ぶらぶらで出会う鶏出汁ラーメン〜焼き鳥屋が挑む新業態【RA-MEN ROCHE(ロッシュ)】
    2025年11月14日
    ラーメン
  • 家系推しの店でヤマモリを狩る〜【ラーメン陸奥家】の「むつ二郎」全部マシ野菜はマシマシ
    2025年11月13日
    ラーメン
  • 孤高の平日居酒屋ランチ〜今夏オープンの準新店【町中酒場 さ藤】で新作「焼売油淋鶏定食」
    2025年11月12日
    ランチ
  • 黒石麺道蘭跡地に本日オープン!新店【ラーメン一筋 破天堂】で炙り肉の凄いやづ喰ってきた
    2025年11月11日
    ラーメン
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    2025年11月10日
    ラーメン
  • 二郎系とちゃん系が同じ屋根の下〜八戸【煮干中華蕎麦ふじた】で朝から「極銀ギラ煮干」
    2025年11月9日
    ラーメン
  • そこは青森ヤマモリ文化の開拓者〜おいらせ町【麺屋 一匹狼】で今日も「ラウドヤサイマシ」
    2025年11月8日
    ラーメン
  • 知ってる?十和田の週2で喰える背徳ランチ〜【Matinee[マチネ]】のヤマモリ「JIRYOKEI」
    2025年11月7日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (39) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 二郎インスパイア (47) 二郎系 (134) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (59) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (45) 八戸食べ歩き (48) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (388) 弘前ランチ (376) 弘前ラーメン (271) 弘前食べ歩き (366) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (259) 新店情報 (258) 新店狩りのハイボールマン (58) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (190) 期間限定 (171) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (656) 青森ランチ (592) 青森ラーメン (514) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (690) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】