MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

大雨災害からついに復活再オープン、會津めん浜さきで塩チャーシューに馬刺しユッケ丼

2022 9/10
ラーメン
再オープン 復活オープン 會津めん浜さき 浜さき 鰺ヶ沢 鰺ヶ沢グルメ 鰺ヶ沢ラーメン 鰺ヶ沢ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 大雨災害からついに復活再オープン、會津めん浜さきで塩チャーシューに馬刺しユッケ丼

青森各地に被害を及ぼした先日の大雨。

なかでも鯵ヶ沢や深浦なんかの西津軽には、もうそれこそ甚大な被害を及ぼした。

そしてここ「會津めん 浜さき」も、床上浸水による長期の臨時休を余儀なくされた事実。

だけどあれから4週間、ついに浜さきが帰ってきた。

しかも前にも増してエネルギッシュかつマーベラス、プロテイン飲んだフェニックスの如く力強い姿で、僕らのところに帰ってきてくれた。

まさに不屈、、、、ヤダ、カッコイイ。

ってことで行ってきたッ!(≧∀≦)ユッケモタベルー

【目次】

會津めん 浜さき

ハマサキつったらあれだべぇ、釣り好きのほれ、あの、スーさんと一緒の、っていまいち古い体質から抜けきれないハイボールマンがまたまた鯵ヶ沢の街中まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


あんとき大変だったこの辺の人たち皆んなを勇気づける再オープン、その溢れる漢気に今日も大行列の予感


ああ゛っ、まーた花出すの忘れてた、ほんと忘れっぽいハイボのバカバカホンズナスσ(^_^;)


店内レイアウトは前ときっと一緒ぽい


畳とか壁クロスとかも全部貼り直しだったべなぁ、ほんと水って怖えんだよなぁ(;´д`)


コショーを振って災難除を祈る、それが今のハイボに出来る唯一のこと


會津しおチャーシュー+背脂TP

ミニミニにするかでずっと迷って結局オーダーしたのは「會津ミニ馬さしユッケ丼 ¥650」、ライス量はミニどころか大盛りレベル


ニンニクペーストを醤油に溶かしてご飯にドン、これを取説なしで作れるハイボールマンはマジで天才なのだボンボンハイボンハイボンボンなのだ( ´థ౪థ)


ハマサキはライスの価格設定がまたエグい、小30円・中70円・大150円とか学校帰りの小学生がおやつにして喰うレベル( ・ω・)っ


前回初訪問時には醤油だったハイボ、この日は會津しおチャーシューに背脂も付けちゃう総額1,050円のブルジョワランチ


まるでそれはベストカップル、赤楚衛二クンと町田啓太クンの純愛が30歳までであのそのえーっとえっと(´∀`;)


そんじょそこらの雰囲気ラーメン屋には出せない本物の風格


すべてのカロリーは上に乗せられたネギを介して大気中に拡散、つまりここにあるのはもうなんぼ喰ってもカロリーゼロ( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


この際オシンコ塩分もゼロってことにしてしまおう


具材はニグ、ネギ、ピンクナルトに海苔、メンマ


上品であっさり目の塩味、動物系を感じさせるダシの嫌味のない旨味、あとで絶対にブラペ振る


細/太を選べるハマサキの麺システムで、ハイボールマンが選ぶのは今日も平打ち縮れのヌルテカ太麺、つまり本場喜多方・曽我製麺の特注麺(❐_❐✧


「てんちょー、大雨とハイボ、なんか似てるっすよね」、「そう?」、「いきなり来ては好き勝手に居座って、そのくせ最後はでっかい虹見せてホッコリさせるニクメゴいやづっすもん」、「そう?」、「あでもてんちょーは大雪かな」、「そう?」、「来なくていいのに毎年必ずやってきて、ため息と舌打ちを呼ぶ憎たらしいやづ」、「なんかほんとごめん」


馬刺しユッケが1なら”ミニ”のライス量は30ぐらい、めっちゃルゥ少ないカレー喰う時ぐらいの繊細な技術が不可欠と心得ましょう(´◔౪◔)◞


「美味なスープにセアブラでちょっぴりブラックペッパー」、おっふどっかのベストセラー小説みたい


次はセアブラなしのソリッドな風味を味わいたいな、欲望リミッターカットのハイボールマンのゴールはずっとまだまだ果てしない╰(*゚x゚*)╯


それにしてもメチャウマだでばなこのチャーシュー、ポケットに入れて叩いて2つ3つと増やしてやろうと何度思ったことか(´☉ ω ☉)


馬「どうしたんだいブタさん、こんなところになにか用事かい?」、豚「いつかお米のお家に住むのが夢だったの、お願いウマさん住まわせて」、馬「馬と豚ならマトンじゃん」、豚「ブゥ(;´Д`)」


とりあえずいつものように巻いたハイボールマンが見たもの、


それはしそ巻みたいになった姿だったとか(‘◉⌓◉’)


多くの待ち客の視線を浴びながらコレやっちゃうハイボールマンの精神力、人はそんな彼をホンズナスと呼ぶ( ´ ਊ ՞ )ゞ


ふう、帰りはエルムで子犬見て、スリコでカワイイ雑貨探して帰るがなっとृ( ॑ ॄ ॑ू๑)


よくあるテイクアウト用にまとめたホンモノじゃなく、既製品を置くあたりにも店主の隠しきれない男気が光る( ་ − ་ )ུ


HRP:28 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 ハイボは好きよ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 まじヌルでテカでウマ
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 冴え渡る五感
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 キレないでよオープン前から
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1000円+背脂50円

帰ってきた「漢HAMASAKI」の第2章

今や鯵ヶ沢イチ元気ある店といっても過言じゃない【會津めん 浜さき】で、その再開を喜ぶハイボールマンが喰ってきたのは【會津しおチャーシュー+背脂TP】税込1,050円。

動物系のチンタンスープと良さげ塩、そこにトッピング背脂の甘いコクが加わったハイクラスな味わいで、どんな工夫も”フツー”になりがちな塩をよくぞここまで、と唸らせられる。

本場喜多方から取り寄せた特注麺は、この日もやっぱりヌルテカズルムチのいい仕事ぷり。

しっかり目に味付けされたチャーシューにメンマ、ワンポイントで嬉しい海苔になんか嬉しいピンクなナルト。

さすが青森じゃ数少ない非ニボの実力派、その一杯には100のヤルデバナがありました。

ちなみに同時オーダーした【會津ミニ馬刺しユッケ丼】税込650円、頼んでわかった一つの真実「飯量、多めー」。

飯量とユッケ量の絶対的アンバランス、後半はほぼニンニク醤油で喰ってた事実、てかミニでこの飯量すごすぎね?、てかこりゃ次は絶対ミニミニだよね?、ていう。

これは、きっとこの先ずーっと続いていく浜さき物語のまだたったの2ページ目、、「漢HAMASAKI」の進化はきっとこれからもずーっと止まらないことでしょう、、ふう、、ごちそうさまでした(*´∀`*)

店舗情報

會津めん 浜さき(あいづめんはまさき)

  • Instagram

営業時間:11:00〜15:00

定休日:水曜

駐車場:コンビニ跡地の居抜きぐらいにはある

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

うまくまとまっていい感じ
昼から水軍だってイケる
いまどきメチャ安い

位置情報

あわせて読みたい関連記事

かこきじ!
鯵ヶ沢に喜多方な新店 會津めん浜さきのネギラーメンとソースカツ丼に馬刺しのユッケ 新店フィーバー続く青森県内ラーメン界で、またひとつ新たな店が産声を上げた。 今度のニューフェイスは煮干し系でも家系でも二郎系でもない、いわゆるひとつの「喜多方…
ラーメン
再オープン 復活オープン 會津めん浜さき 浜さき 鰺ヶ沢 鰺ヶ沢グルメ 鰺ヶ沢ラーメン 鰺ヶ沢ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 全力飯かつやの期間限定「カツ煮冷やしそば」食べて残暑とか夏バテに勝つ
  • 今日は十五夜、ってことでジャスコの通りのBARまんげつで韓国かき氷「ピンス」を食す

関連記事

  • 鰺ヶ沢【地魚屋食堂 たきわ】で限定10食の極上すぎる海鮮丼「たきわ丼」とエンガワ刺し
    2024年12月4日
  • ついに弘前ヒロロで復活の【中みそ】でソウルフード・改「辛みそチャーシュー辛さ3倍」
    2024年11月9日
  • ついに本日リニューアル再オープン!【中華そば ひらこ屋】で鬼アブラ大にバラチャートッピング
    2023年5月21日
  • 2年半越しの復活〜テイクアウト専門【やきそば鈴木】の焼きそば特盛500円
    2023年5月14日
  • 【再オープン情報】青森新城「中華そば ひらこ屋」再営業日がついに決定
    2023年5月10日
  • 鰺ヶ沢 2年ぶりのヒラメの祭典「あじがさわヒラメフェス2022」に今年こそはと行ってきた
    2022年6月13日
  • 鰺ヶ沢 はまなす公園すぐ近くのらーめん鯵丸でネギみそラーメン
    2022年2月16日
  • 鰺ヶ沢のらーめん寛で激辛クラスの辛口タンタン麺と半ライス
    2022年2月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】