MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

2年半越しの復活〜テイクアウト専門【やきそば鈴木】の焼きそば特盛500円

2023 5/14
テイクアウト 新店情報
テイクアウト専門 再オープン 焼きそば 焼きそば好きたちのララバイ 焼きそば特盛500円 鈴木の焼きそば 鈴木やきそば 青森グルメ 青森ランチ 青森焼きそば 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. テイクアウト
  4. 2年半越しの復活〜テイクアウト専門【やきそば鈴木】の焼きそば特盛500円

この日のハイボールマンは焼きそば気分。

しかもソースとキャベツから出た水でジャッビジャビになってる奴とかじゃなく、粉っコナしたモッソモソの喉詰まるタイプの焼きそば気分。

でもそんなのが都合よくあるはずが、、

ッ!!(✧ ꒪◞౪◟꒪)アルー

んだじゃんだじゃ、そういえばこの青森で、焼きそば御三家として人気の絶頂にいた中での突然の閉店、からの再開宣言でアツいあの店がちょっと行ったあそこさあったでば。

「やきそば鈴木」。

聞けば代替わりしての新しい船出なんだとか、、ってことでまずは予約の電話をかけてみたッ!(´ゝ౪◔`)モスモスハイボダドッ

【目次】

やきそば鈴木

2時間待ち3時間待ちは当たり前、それでも喰いたい焼きそばってほんとどった焼きそばだんずやぁ、って今でもちょっとは思ってるハイボールマンが思い出づくりにやきそば鈴木まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


すぐ食べたい人は平日のオープン直前から店前立って待ってるか、あとはもう前日から予約の電話しておくのが吉


またしても花贈るのを忘れたハイボールマン、花のように素敵なこの笑顔で許してちょんまげ


これならどこ行っても無言で勝手に花抜いて持ってくるあづーカッチャとかでも安心だよねっ♪( ꉺ∀ꉺ )


再営業を機にテイクアウト専門店として業態変更、時代に合わせてカタチを変えていけるその勇気にまず乾杯((*◕ω◕)ノ


予約の電話は待ってる間もずーっと鳴りっぱなし、ほんとこーゆー状態だった中に電話しちゃったのかと思うと申し訳無さが先に立つ(;´Д`)


ホットショーケースに入ってるのは準備済みの予約商品、注文書代わりの付箋だけでもう呑めちゃうハイボールマンめでございます(;´∀`)


ほんとこーゆーデザインのまま最新技術を詰め込んだラジカセ出せばいいのにね、あとはケンメリとかGT2000とかフィガロとか


温熱式のガッチャンコ、初めてみたからちょっとAmazon覗いてくるわ(*´◉◞ρ◟◉)σ


あまりの混雑ぷりに途中で諦めて帰る客を尻目に無事ゲット、これもハイボの普段の行いと電話っていうハイテク技術のおかげ


焼きそば(特盛)

はじめは焼きそば気分を埋めたいただその一心でした、の「焼きそば(特盛) ¥500」


駐車場のない「やきそば鈴木」、公共交通機関を使う際には匂い漏れてごめんなさいの姿勢を見せることが何より大事


「生姜入れるぅ?」、「オナシャス」、「ギィヤアァー!ハイボよハイボが出たわぁー!」、「ちっ違うんです、ただの通りすがりのハイボなだけなんですぅ」、「あそっか」、「え?あれっ、え?」


皿に移し替える際には馴染ませつつ盛り替えましょう、エイッてやるとこんな感じにカドがもうすっごくなるよ(ゝ◞౪◟・)


求めていた通りのモッソモソ、やっぱ鈴木の焼きそばつったらこんでねば(´ ◕◞౪◟-)-☆


特盛だろうとなんだろうと今日のハイボだっきゃ負けやしない、だってここは自分のお家、すぐに酒だって呑めちゃうし今なら魔法だって使える気分(・ิ ॄ・ิ๑)


とりあえず朝ごはんの残りを乗せてみた


でマヨネーズで喰う、っていういつも通りすぎる自分の姿にちょっと笑っちゃってるハイボールマンだったとさ(✦థ ェ థ)


期待するネオ温故知新

衝撃の閉店から約2年半、多くの惜しむ声に応えるべく復活の青森焼きそば界の御三家【やきそば鈴木】。

店内飲食不可、テイクアウト専門店としての再営業開始。

ただし5/13の再営業開始以降、店舗内はずっと電話なりっぱの大行列出来っぱで、べろっと行って持って帰ろうなんて甘い考えは捨てるべき。

もちろんこの日のハイボールマンももちろんビシッと予約済。

「もしもしハイボっす【焼きそば・特盛】税込500円ひとっつオナシャス、えっ?、2時間待ち?、、もち大丈夫っすハイボっす」

麺はすぐ近くの後藤と同様、原田製麺所製の特注麺。

若き新店主が大きな中華鍋でせっせと作るその焼きそばは、わりとアッサリした味付けでほどよくモソモソ喰うタイプ。

メニュー構成はこれぞザ・シンプル、中盛(400円)/大盛(450円)/特盛(500円)の3種類のみ、しかもトッピング設定なしっていう男塾仕様ってのもたまらない。

ちなみに「やきそば鈴木」、専用駐車場みたいなのはございません。

間違ってもすぐ近くのユニバースにあのそのえーっとしたりせず、ハイボールマンを見習って公共交通機関であのそのえーっとえっと。

なんだかんだで1961年創業の最古参、今の御祝儀混雑が落ち着いた頃にでも令和な一品を期待しちゃうニワカボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(*´∀`*)

店舗情報

やきそば鈴木(やきそばすずき)

  • Instagram
所在地〒030-0811 青森県青森市青柳2丁目8−9
営業時間11:00〜14:00
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場なし
備考2023.5.13再オープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
値上げ直前の【後藤食堂】で卵焼きそば大大頼んだらスンゴイ量がきた話 連休前の小忙しいこの時節、やっぱ気軽に腹パンしたいよね、ってなるのが人の性。 理想を言えば安近短、100歩譲って安。 だけどなんでも値上げのこの御時世、サイフに優…
あわせて読みたい
製麺所グルメの旅〜浪岡【鹿内食堂】の焼きそば大盛に生卵トッピング 井之頭五ボールマンの孤独のグルメ。 時間や社会に囚われず自分の腹限界にも捉われず、誰にも邪魔されず気を使わず、ただ目の前のものを食べて笑ってパシャっとやっちゃ…
あわせて読みたい
青森市小柳 ふくだ屋の焼きそば大に目玉焼きとモヤシをトッピング 焼きそば気分がやってきた。 焼きそば気分、、それは単一のソース味の山を、オイシーねメンモッチだねワリヤスだよねと言いながら、口のまわりギッタに腹に詰め込みたく…
あわせて読みたい
平新田の焼きそば麺広で自家製麺の煮干醤油焼きそばの大を喰う この日、ハイボールマンを襲った体の異変。 頭は重いし視界も狭い、指先の感覚も鈍いし足も臭い。 もはや燃えカスが服着て歩いてるようなもの。 だけどハイボはこの感覚…
あわせて読みたい
駒込の老舗製麺所[原田製麺]で焼きそば特大にカレーをかけて 「ぼくは、いつか大きくなって、ヤキソバンになろうと思います」 それは、かつての少年ハイボールマンが抱いた夢。 あれから数十年が経って、少年はオジサンになった。 …
テイクアウト 新店情報
テイクアウト専門 再オープン 焼きそば 焼きそば好きたちのララバイ 焼きそば特盛500円 鈴木の焼きそば 鈴木やきそば 青森グルメ 青森ランチ 青森焼きそば 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 浅虫温泉駅すぐ横移転のカフェ【apricot】でキーマカレーとナポリタンとクリームソーダと
  • 【青森大勝軒本店】小柳らいぞう跡地に移転したから早速朝ラー喰ってきた

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • あしゅらこーる より:
    2023年5月15日 13:51

    ブログ更新お疲れ様です。
    更新の頻度早くてめちゃくちゃ融通のきくホワイト企業にお勤めなんだろうなと妄想してます笑笑

    鈴木の復活とても嬉しいです!
    コロナのせいで閉店してしまったり
    後継者いなくて閉業とか寂しい話題ばかりでしたが、落ち着いた頃に買いに行きたいと思います

    返信
    • highballman より:
      2023年5月15日 15:37

      あしゅらこーるさん、いつもコメントありがとうございます。
      息子さんと思しき好青年がデッカイ鍋振ってる姿に、無関係なのになんかウルッときちゃうハイボールマンでございます。

      ちなみにそんなハイボは外資並みのスーパーホワイト企業に勤める上級マネージャー、コツはその分寝ないで仕事することです(;´∀`)

      返信
  • あしゅらこーる より:
    2023年5月16日 12:49

    息子さんと思しき好青年、応援したくなりますねぇ。。。老婆心くすぐられます。
    マネージャー業もたまには寝て休んでくださーい、お疲れ様です!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】