MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

旧黒石商業向かい【きのしたラーメン】で大チャーシューとおにぎり

2023 7/24
ラーメン ランチ
きのしたラーメン チャーシューメン 旧黒商向かい 木下ラーメン 黒石 黒石グルメ 黒石ラーメン 黒石ランチ 黒石商業前 黒石食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 旧黒石商業向かい【きのしたラーメン】で大チャーシューとおにぎり

この日は某協力企業へのプチ出張で黒石へ。

時計の針が昼近くになるにつれソワソワハカハカしだす、素直でピュアなハイボールマン。

見るにみかねた向こうさんのイケオジ社員、見透かした目で誘う。

「ハイボや、メシ行こうやぁ」

「わん♪」

「マシとかマシマシとか?」

「ウ〜ッ、、」

「焼きそばとかつゆ焼きそばとか?」

「ウ〜ッ、、」

「ふつーのラーメン?」

「わんっ♪」

忠犬ハイボ、今日はイケオジに連れられフツメン求めておじさんぽ( ´_ゝ`)フツーガイチバン

【目次】

きのしたラーメン[木下ラーメン]

旧型ロボット型おじさんハイボールマンが旧黒商向かいのきのしたラーメンまで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


黒石高校と併合なって今はただのハコとなった旧校舎の正門ほんと真向かい


入ってすぐにはほっこり必至の駄菓子屋コーナー、ほんとビッグチョコなんてなんぼあってもいーですからね(╹౪╹*๑)ネー


食事スペースは店内右手側、カウンター5席に四人テーブル×2卓


メニューが確認できるのはカウンター上のこの部分のみ、悩まず頼めるシンプルさが嬉しい


注文が通れば運ばれてくる調味料と箸・レンゲのセット、最高の笑顔で迎えましょう⁽་º་⁾


冷水のお代わりはお茶ポットに入ってるからセルフでどうぞ


チャーシューメン(大)

オーダーはきのしたラーメンの旗艦メニュー「チャーシューメン(大) ¥900」、そして箸休め代わりの「おにぎり ¥120」も


なかなかグレイトな見た目じゃないか、期待値爆上がりのグッドルッキングなラーメンじゃないか(ꏎёꏎ)


チャーシューの枚数だってもうゴージャス、両手でギリ数えれるぐらい


透き通ったスープ、弁当と一緒に喰いたいラーメンっていつの時代もこーゆーやづだっきゃなぁꆨ❥ꆨ


その味わいはシイタケ感強めのザ・アッサリ、それはハイボールマンが自然と追いカエシを周りに探すくらい


煮干し出汁の染み込んだしっとりチャーシュー、あとは和ガラシと獺祭さえあれば何も言えねぇ(ὸ⍸ό)✧


大盛り細縮れ麺のボリューム感はさすがのひと言、あとは時間との勝負だけ


「てんちょー、夏のイベント時期っすね」、「そーだな」、「人人人の大混雑の中でも日傘離さない人への対処法って」、「ない」、「えっ」、「他者の目の位置にある傘の邪魔臭さへの配慮よりも日陰が大事」、「なるほど」、「そうそう」


細切りの白メンマ、メンマ言葉で「あなた色に染めたもれ」


ちなみに肉で麺を持ち上げる行為は法律であのそのえーっとです、詳しくはお近くの弁護士事務所へあのそのえーっとです(˙ ૄ˙ )


おにぎりはそのちょうどいい大きさ加減が嬉しい


無断で梅とか入ってたらオコしちゃうとこでした( θོثθོ )


追いカエシないならブラペ振って祈るのみ


そしたらコショウ味のラーメンになりました、昔食べたあそこの屋台のラーメン思い出してちょっとグッとしちゃいました(*´﹃`*)


とか物思いに耽ってるヒマなんてない、早めにやっつけないとどんどん量が増えちゃうぞ


だけどそこはさすがのハイボールマン、気付いた頃にはチャーシュー持ち上げてボンヤリよ(´ ◕◞౪◟-)-☆


真のハミダシ者とはきちんと普通を知ってこそ、そして今、ハイボールマンはその権利を手に入れた(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


HRP:25 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2023

スープ:☆☆☆☆★★★:4 キレイな普遍
麺  :☆☆☆☆★★★:4 伸びきる前が勝負
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 下顎壊れても
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 たんげいい人
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 900円+おにぎり120円

普通あっさりこそ至高

あっさり普通のラーメン食べたい。

その強い思いに縛られたハイボールマン、目指したのは旧黒石商業高校舎すぐ真向かいの【きのしたラーメン】。

そこは駄菓子屋兼ラーメン屋っていう、巣立っていった多くの元商業生たちのパラダイス。

オーダーしたのはアッサリ煮干しのワンスープメニューから【チャーシューメン(大)】税込900円、もちろん同店最高値の旗艦メニュー。

スープは期待通りのあっさりほっこり優しいお味、罪悪感ゼロで後味もスッキリ、汗かいたあとのポカリ代わりに喰える味。

細縮れの中華麺はスピード命の短期決戦がキモ、優しいスープとの相乗効果でスッススイスイと食べれちゃう。

そして一面に敷き詰められたチャーシュー、味・質・量とどれもハイバランスでとても良きで善き。

こうなると量り売り的な焼きそばの方も気になるなぁ、一か八かで1000円分で焼きそば頼んで見るがなぁ、、って夢見たところでまた次回、ごちそうさまでした(=´∀`)

店舗情報

きのしたラーメン[木下ラーメン](きのしたらーめん)

所在地〒036-0541 青森県黒石市北美町2丁目76−3
営業時間11:00〜19:00
定休日なし
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店の前に数台分、道路にハミ出る場合は多少斜めでもアリ
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン ランチ
きのしたラーメン チャーシューメン 旧黒商向かい 木下ラーメン 黒石 黒石グルメ 黒石ラーメン 黒石ランチ 黒石商業前 黒石食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 東北初出店の夜アイス専門店【月曜からアイス】青森弘前店に行ってみた
  • 弘前【カレー&コーヒー かわしま】で大盛りカツカレーに肉ありで

関連記事

  • 十和田 道の駅おいらせ横の激安ノスタルジー〜【タンポポ食堂】の「チャーシューメン」一杯600円
    2025年6月22日
  • 今日も郷愁のムラナガグルメ〜板柳【高増食堂】でチャーシューメンに小ライスを添えて
    2025年6月18日
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
  • 黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
    2025年3月12日
  • 春だし味噌ラーメンの店で喰う裏切り飯〜弘前和徳【みそラーメンの店 峰】の大チャーシューメン
    2025年3月7日
  • JR板柳駅チカの線路端【どんぐり食堂】で喰う厚肉仕上げのチャーシューメンと小チャーハン
    2025年1月24日
  • 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス
    2025年1月14日
  • 黒石バイパス【石焼ちゃんぽん ふうふう】の「担々チャーシュー」喰ってグツラグッツラぬぐだまる
    2025年1月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】