MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

六戸住宅街の気になる新店【煮干しらぁめん 髙 – hashigodaka】が放つ二郎系”にぼジロ”

2023 9/03
ラーメン ランチ 新店情報 移転/再開情報
hashigodaka カフェからの転身 にぼジロ はしごだか リニューアルオープン 六戸 六戸グルメ 六戸ラーメン 六戸ランチ 新店 新店情報 煮干しらぁめん髙 髙
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 六戸住宅街の気になる新店【煮干しらぁめん 髙 – hashigodaka】が放つ二郎系”にぼジロ”

今度の新店は、なんとカフェ界からの殴り込み。

聞けば食育インストラクターでマクロビオティックセラピストな店主が、上質な煮干しラーメンを世に送るべく決意のリニューアルオープンなんだとか。

その名も「髙(はしごだか)」。

なんかアッサリからコッテリからマゼソバまで揃う充実のメニュー構成らしい。

おっふなにそれもう期待しか湧いてこない。

新店狩りのハイボールマンが、六戸だろうが閑静な住宅街だろうがパパッと行っちゃうハイボホイホイってやづだ。

、、行ってきたッ!(°▽°)マンマトハイボッ

【目次】

煮干しらぁめん 髙 [hashigodaka]

オシャなカフェからニボなラーメン屋に見事な転身遂げた六戸の”新店”に、遅らばせながらそーゆーの大好物ボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


場所は閑静で新しめっぽい住宅街のど真ん中、ずっとサゲサゲニグニグ言ってるハイボが風景にまぁ似合わない(*´꒳`*)


それでもハイボはやってきた、片道1.5hかけて煮干しのソバッコ喰うためだけにやってきた(。≖ˇェˇ≖。)b


ふむふむなるほど、つまりメニューはアッサリコッテリヤマモリマゼソバの4種類ってこと


要約すると学食スタイル


店内レイアウトは店入ってすぐのテーブル席(2人掛け×2卓、4人×1卓)に、


全6席分のカウンター、ちなみに食券渡す時に座る席番号も伝える関係上、席が空いてなかったら食券は買っても渡すのは我慢しよう(*ꏿ⊿ꏿ)


前述の通りメニューはアッサリからマゼソバまでの4本柱、公式のインスタで予習済みのハイボだっきゃ迷わずドンよ


なるほど今日もまたひとつ賢くなれた


食券渡す前に自分の座る席番号を確認しておくとオペレーションがスムーズです(´ ◕◞౪◟-)-☆


テーブルに調味料置かないのは自信の現れ、さすがは食育インストラクターでマクロビオティックセラピストのオーナーシェフの店


でもべっこに調味料コーナーも作ってるあたり、店主のおおらかな優しい人柄が垣間見える(◜௰◝)


にぼジロ+麺大盛り+ローストポーク3枚TP

席番号を呼ばれたら配膳口へ、

オーダーしたのは左「にぼジロ(麺大盛り+ローストポーク3枚TP) ¥1,370」、右「にぼタン ¥850」


オツレサマご注文の「にぼタン」は2日かけてダシを取った豚バラを使った淡麗スープ、実はにぼタンのタンは”淡”っていうコッテリ指数[☆★★(1/3star)]のアッサリ系

ってのはチラシ説明文丸パクリだからほぼほぼ間違いない


何を隠そう「髙」の主役でありベース担ってるのがこのにぼタン、店主祖母が営んでいた焼き鳥屋で提供していたという裏メニューを再現しているらしく、トッピングのオススメは券売機「麩(にぼタン用) ¥50」

※やはりほぼほぼ説明POPの丸パクリ


店主命名”豚白湯(ぶたぱいたん)”スープがよく絡まってくれるパッツン系極細ストレート麺はなるほどなるほど、少食オツレサマがぺろっと喰えちゃうぐらいにめちゃ旨い(๑˙❥˙๑)


そしてこちらハイボールマン注文の「にぼジロ」、濃厚な豚ダシと地元野菜をたっぷり使ってコクを出し、乳化させたダシにガッツリ煮干しを効かせたいわゆるひとつのヤマモリ風

、とはもちろん説明文の以下同文


豚肉が主役のコッテリ出汁に青森県産の野菜とニンニクをたっぷり使った”コッテリなのに罪悪感なくスープを楽しめる”一杯、そのコッテリ指数は鬼のフルスコア[☆☆☆(3/3star)]


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0692-700x933.jpeg

そこに「麺大盛 ¥100」「ローストポーク3枚TP ¥290」を付けてしまうのは右手が勝手にやったことでワタクソなーんもわかりましぇん( ³⌓³)


実食

この日唯一の後悔は「ニンニク入れる人は食券渡すときに伝えてね」っていうPOPを見逃していたこと、ってかローストポークめちゃ美味そう(⑅ ‘﹃’ )


さらにこのThe・角煮な極厚ブタの佇まい、どうやらこのハイボールマンを本気にさせてしまったようですよドドリアさん(ノಠ益ಠ)ノ


スープの色合いは非乳化ジローのイメージに近く、脂の甘みとカエシのキレがちょうどいいバランスですっごく食べやすい


おっふゴンブトだでば、長渕映画で大活躍の角材タイプのゴンブトだでば


麺は業界最強の強力粉”オーション”を使用、同店の基本4種ラーメンの中でも最太を誇る三河屋製麺の特注麺


「てんちょー、やっぱり来ましたハイボです」、「えなんで呼んでない」、「それでも来るからハイボなんです」、「防ぐのは」、「不可能」、「つまり領域展開の必中、だな?」、「違います、ただのハイボの習性です」、「なんて日だ」、「そゆ奴です」


どこにも書いてないし聞かなかったけどたぶんマシとかのコールは非対応、雰囲気で分かる(ಠ౩ಠ)


それでもハンブンダケヒックリガエシかましちゃうハイボだよっと(ꏿꑦꏿ)


ノストラハイボ「世界から野菜ギライが消える日も近い、アブラモヤシ、最高」


チャーシューのブタ度はかなり高く、まるで角煮のような柔らかさでお肌もカカトも必要以上にぷるるんすること間違いなし


メンマの酸味がちょうどいい箸休めになってます(❐_❐✧


ここでハイボールマン、おもむろにコショウを取りに席を立つ、そこでなんか視線集めてしまうのはきっと生来の不審ぽさだからもうしょうがない


ちなみに調味料はみんなで使うもの、使ったら即座に元の位置まで返しましょう(◍’Θ’◍)


リニューアルオープンその日に花出せなかった代わりと言ってはなんですが、巻きます(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


ハシゴダカさんのさらなる繁栄を願ってかしこみかしこみあのそのえーっとえっとあのそのえーっとえっと(;´Д`A


あと強めに言っとくけど、このローストポークはガチ絶品、次来たら3枚TP券ダブルで買って店主に、ん?、て顔で見られよう


あぁ終わる,この楽しくも儚い夢の時間がもう終わる


だからまた来なきゃだな、うんうん(•೭•)


でもその前に食べたらちゃんとお片付けな、うんうん(•೭•)


HRP:29 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2023

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 箸震えるだけ美味
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 ゴイッと喰える
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 だって良き
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 醸し出る気品
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 980円+麺大盛り100円+ローストポーク3枚TP290円

生まれ変わってきてくれて感謝

舞台は閑静な住宅街の一角に現れた新店【煮干しらぁめん 髙 – hashigodaka】。

それは約10年続いたカフェからの華麗な業態変更。

食育インストラクターやマクロビオティックセラピストの資格を持つ店主の新たなチャレンジに、ハイボールマンやっぱりふらふら現れた。

オーダーは【にぼジロ(麺大盛り・ローストポーク3枚追加TP)】税込1,370円、いわゆる煮干し系二郎にあれこれ乗せこんだ欲張りスペシャル。

ブタエキスたっぷりのドトンコツスープに北海道産煮干しに大分産イリコ、そして県産野菜をふんだんに使ったスープは上質そのもの。

残念ながらニンニク入れ忘れてしまったハイボールマン、だけど確信、これはニンニクめっちゃ合う。

麺はかの三河屋製麺の特注麺、オーション使用のゴワムッチな太麺サイズでスープに全然負けてない猛者っぷりが嬉しい。

チャーシューは角煮系ブタと厚切りローストポークの2種類、どっちもどっちで最高の仕上がり、めちゃ美味い。

さらにオツレサマの頼んだ淡麗系”にぼタン”、ひと口もらって喰ったところでもう分かってしまったハイボールマン。

「ここは、何喰っても間違いない」。

生まれてきてくれてありがとう、そしておめでとうございました、んでごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

煮干しらぁめん 髙 – hashigodaka(にぼしらぁめんはしごだか)

  • Instagram
所在地〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘5丁目77−2129
営業時間10:00〜14:00
※スープなくなり次第終了
定休日日曜、月曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場店の前に5台分
備考2023.8.1 リニューアルオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

ラーメン ランチ 新店情報 移転/再開情報
hashigodaka カフェからの転身 にぼジロ はしごだか リニューアルオープン 六戸 六戸グルメ 六戸ラーメン 六戸ランチ 新店 新店情報 煮干しらぁめん髙 髙

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【長尾中華そば 西バイパス本店】で朝から叫ぶ「BLACKつけ麺、大盛で」
  • エキゾチックな新店【Jainic(ジャイニック)エスニック食堂】で楽しむガパオライス

関連記事

  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 栄町国道沿いに生まれた新店【そば処ほーぷ】でワイルドな香りが嬉しい「十割もりそば粉粗め」
    2025年6月10日
  • 麺屋 独虎が新ブランドでリニューアル〜【味噌拉麺 琥とら】でバカ辛い「辛痺節味噌 ”きがくるう”」
    2025年6月8日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日
  • むつ ら~めん大國跡地にオープンの新店【らーめんロビン】で「特製ROBIN式濃厚白湯ラーメン」
    2025年5月31日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 木村直人 より:
    2023年9月3日 16:28

    いつも楽しく拝見しています。むつ市恐山にある、蓮華庵 カレーライス大盛り通称「大ちゃん」、機会がありましたら食して下さいませ。

    返信
    • highballman より:
      2023年9月4日 17:29

      木村直人さん、コメント、そして素敵な情報ありがとうございます(^^)

      恐山は近々宿坊に行くつもりだったので、タイミング合えばトライしてみます(;´∀`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   10月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】