MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

水産科学館マリエント内の新店【Msキッチン&カフェ ECHOES】の平目漬丼

2023 10/14
ランチ 新店情報
ECHOES Msキッチン&カフェ ECHOES エコーズ 八戸グルメ 八戸ランチ 八戸市水産科学館マリエント 平目漬丼 新店 新店情報 海鮮丼 漬け丼 蕪島グルメ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 水産科学館マリエント内の新店【Msキッチン&カフェ ECHOES】の平目漬丼

八戸、蕪島。

シーズンともなればカッパにビニール傘の中国人で溢れかえるという、まさに県を代表する観光地。

その蕪島からちょっと向こう側に行った先が今日の新店狩りの舞台。

八戸市水産科学館マリエント、なんだべなんだべと思いつつも結局なんかいっつも尻込みしちゃう、ハイボ未踏のハコモノ物件。

そこにどうやらメシが喰えてお茶まで出来る、ちょっとしたスペースがオープンしたらしい。

しかもここ入る前には昨春閉店の三春屋でやってたってんだからその実績はもう十二分。

、、行ってきたッ!( ゚∀゚ )ウミカゼハイボッ

【目次】

Msキッチン&カフェ ECHOES

海も魚も興味はある、だけど一番知りたいのは美味いモノの味だべさッ!、な今日もどっか足りないハイボールマンが八戸の水産科学館まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


もしも、もしも一人でコレやってる瞬間に人が通りがかったりでもしたら、、と考えれる歳になったハイボだよっと( ꉺ∀ꉺ )


建物内にはそんな誘惑が中にはいっぱいありそうだから、エレベーターから直でまっすぐ4階へ


そのシステムは次の通り

①券売機で食券を買う
②店員さんに渡してお好きな席へ
③配膳を待つ
④喰う
⑤笑顔でサンキューベリマッチ


おっふ、、せっかくここまで来たしモード発動でもうコレ一択だべなぁ♡( θོثθོ )


カウンター席以外はほぼほぼ海の望めるオーシャンビュー、前世が魚人なら泣くレベル


もちろんハイボだっきゃ前世も現世もホンツケナスの足くさ太郎、今日もセルフで水を汲む


驚きだったのが、お食事注文のお客に限りコーヒーなんかのワンドリンクサービスだってこと、


しかもコーラもカルピスもミニッツメイドまで揃ってるからよっぽどな人でも大丈夫ꆨ❥ꆨ


スシローペロペロ以前とスシローペロペロ以後の世界、一番変わったのはテーブル調味料が遠い存在になったこと


平目漬丼

ほどなく到着、他人が食ってるの見てると我慢できないグルメ「平目漬丼 ¥1,290」


海をバックに一枚パチリ、映ってないけど実はいま頭にさかなくんのアレ被ってるってのはここだけの話(*ꏿ⊿ꏿ)


重ね置いたヅケヒラメの中央に卵黄落とし、AIでもアソコのアレと見間違うそのグッドな見た目


呪術廻戦にこんなん居たような、ってほど観てないハイボが言うっていう(´ ◕◞౪◟-)-☆


ひと思いに割ってやるはんでなぁ、もうちょいそこで待ってろなぁ(•́✧•̀●)


実食

まずは切り身だけで味を見る、釣れたて捌きたてのコリコリとはまた違う適度な熟成感、そして昆布出汁の染み込み感、はい最高(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


出された醤油をまるっとかけたハイボールマンからひと言だけアドバイス、ちょっとずつかけてって足りなかったらまたかける、がいいと思います(ತ◞౪◟ತ‵)◞


割ってどろぉっ、のコレ繰り返し体感できるVRならたぶんカネ出しちゃう


はい、今あなたが想像してる以上の美味さです(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


デフォルトでスプーン付いてくるのもありがたい、箸の使い方も知らねぇんだがぁ、と思われるのが怖くて言えないもんね(◍’౪`◍)


もはやワサビだけで美味い


きっとややネッチョリ気味に炊いたご飯も計算に入ってるに違いない、なんなら生米でも美味いに違いない


とか考えながら喰ってると、ワサビの消費ペースを見誤るぞどっかのハイボみたいにさ( ´ ਊ ՞ )ゞ


ふぅ、いい時間


食後のコーヒーもいただいて完全にととのい仕上がったマイボディ、あとはこのままホロンバイルのアイスでエヘヘエヘヘへ꒰ ´͈ω`͈꒱


巳年の正月に玄関に飾るやつ、のデッカイやつ


海に笑う男がおったとさ

そんなこんなでやってきた蕪島ちょい向こうの水産科学館マリエント内の新店【Msキッチン&カフェ ECHOES】。

ラーメンからパスタから鉄板焼きに至るまで、その豊富なメニューから選んだのはこれぞザ・八戸感!な【平目漬丼】税込1,290円。

幾重にも重ねられたヅケヒラメと中央に落とされた卵黄、その見た目は館鼻朝市近くで大人気のまさにアレ。

ヌラリと光るヒラメをつまみ、崩した卵黄に絡ませる、適宜醤油を足しながら、自分の色に染めていく。

喰う、笑う、喰う、笑う、喰う、笑う。

オカシくなったんじゃないかと心配されるほど自然に笑けてきてしまう完成度。

こりゃたまらん、だからきっとハイボはまた現れてしまうことでしょう。

んでその時は食後のクリームソーダを鼻に付け、通りすがりの西島秀俊に困ったやつだなぁ、って笑って拭いてもらおう、、ごちそうさまでしたψ(`∇´)ψ

店舗情報

Msキッチン&カフェ ECHOES(えむずきっちんかふぇえこーず)

所在地〒031-0841 青森県八戸市鮫町下松苗場14−33
水産科学館マリエント4F
営業時間(平日)11:00〜15:30
(土日祝)11:00〜17:00
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考2023.10.6 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
ラーメン・パスタ
大勝軒カレー
ソフトクリーム

位置情報

ランチ 新店情報
ECHOES Msキッチン&カフェ ECHOES エコーズ 八戸グルメ 八戸ランチ 八戸市水産科学館マリエント 平目漬丼 新店 新店情報 海鮮丼 漬け丼 蕪島グルメ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 煮干しの名店【中華そば ひらこ屋】が魅せる秋、限定「秋刀魚出汁中華そば」
  • 父娘デートは【焼肉きんぐ 青森観光通り店】で新・五大名物肉喰って酒も呑む

関連記事

  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
  • 新・広島名物「汁なし坦々麺」推しの気になる新店【麺屋颯爽 十和田店】がやっぱり気になりすぎて
    2025年9月8日
  • 五所川原ELMラーメン街道に本日オープン!新店【ラーメン296】の「サッポ郎ヤサイマシマシ」
    2025年9月6日
  • 青森金沢通りの気になる新店【佳人食堂】がいよいよオープンしたって聞いて行ってみた
    2025年9月1日
  • 鶴田ローソン横に生まれた超新店【めん屋 ごんじろう】で人気の「ネギ辛チャーシュー」を狩る
    2025年8月21日
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 十和田の二郎すぎる新店【麺屋ジョジョまる】の「ジョジョ肉麺ヤサイマシマシ」でヤマモる夏に
    2025年8月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 本州最北の地で嬉しい楽しいデカ盛りグルメ〜大間【寺川食堂】のテラ盛りすぎる「から揚げ定食」
    2025年9月15日
    ランチ
  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
    テイクアウト
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】が期間限定「冷やしたんたん わさび式」やってるって聞いたから
    2025年9月13日
    ラーメン
  • つがる市木造【喫茶 あさねぼう】のたっぷりチーズがオコゲでとろける「焼きカレーセット」
    2025年9月12日
    ランチ
  • 青森本町海手【中国料理 重慶】で夏の終わりの「冷しバンバンラーメン」と「五目中華丼」
    2025年9月11日
    ラーメン
  • 藤崎【らーめんのぶ】で数量限定のヤマモリすぎる数量限定裏メニュー「豚中華・ヤサイマシ」
    2025年9月10日
    ラーメン
  • おらほの村のムラナガ食堂【かなや食堂】の裏メニュー「みそチャーシューメン」&おにぎり一個
    2025年9月9日
    ラーメン
  • 新・広島名物「汁なし坦々麺」推しの気になる新店【麺屋颯爽 十和田店】がやっぱり気になりすぎて
    2025年9月8日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (56) デカ盛りランチ (90) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (128) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (85) 五所川原ランチ (85) 五所川原ラーメン (61) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (40) 弘前グルメ (384) 弘前ランチ (371) 弘前ラーメン (266) 弘前食べ歩き (361) 新店 (245) 新店情報 (243) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (181) 期間限定 (166) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (55) 爆盛りランチ (43) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (630) 青森ランチ (568) 青森ラーメン (493) 青森朝ラー (225) 青森食べ歩き (664) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】