MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

[手打ちそば処 学校そば]改め【お山の恵み】で喰うざるそば2枚に舞茸天

2023 10/20
ランチ
おもしえ学校の学校そば お山の恵み ザル2人分 そば打ち道場 そば道場 八甲田オソバ 八甲田グルメ 八甲田ランチ 学校そば 舞茸天 黒石オソバ 黒石グルメ 黒石ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. [手打ちそば処 学校そば]改め【お山の恵み】で喰うざるそば2枚に舞茸天

歳のせいか。

時間ができると山登りたくなってしまうのは。

歳のせいか。

ソバ食っときゃ健康だって信じ込んでしまうのは。

そしてやっぱり歳のせいなんだべが。

普通盛りじゃ満足できずついつい大盛とか特盛の文字を探してしまうのは。

だけど歳をとるってそれだけで充分に素晴らしい。

だってぷらっと山目指してハンドル握り、たまたま寄っただけの場所でソバ喰って、しかも大盛りどころか2人分に舞茸天までつけちゃって、にもかかわらず本人まったくツケラっとした顔だもんね。

そんな恥を忘れてしまうのも、やっぱり絶対歳のせいψ(`∇´)ψノーギルティ

【目次】

お山の恵み(手打ちそば処 学校そば)

そばという割には随分遠くまで来たもんだ、って距離感がもうアレなっちゃってるハイボールマンが城ヶ倉大橋から黒石下りてく左手のあそこに来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


もともとはそのチョイ先にあった廃校利用の「お山のおもしぇ学校」が前身、3年ぐらい前にこっちに移転、その名称も「お山の恵み」に


今年のクママップがヤバいらしい、備えるか鍛えるかはアナタ次第


おっふオーデュボンだでば、未来が視えて言葉喋れるオーデュボンカカシの優午だでば(;・∀・)


中にはバリエーション豊かなテーブルが数卓、気分と運気に応じてお好きな席へ着きましょう( θ ϖ θ )


ザルかカケか、舞茸天もつけちゃうか、シンプルメニューのオーダーは店入ってすぐの券売機で


収蔵元校長からのお願い事はいたってシンプル、学食スタイルだはんでよろしくね、あと書いてないけど「③食べ終わった食器は下げてちょんまげね」ってこと


大盛りザルソバ気分だったこの日のハイボ、あっコレが2人分量の大盛りってことだんだべねって”ザル2人分”


地元大川原のソバはお土産にもピッタリ、手土産無しじゃ家に帰りづらいお父さん方は一考の価値あり


おーわんだふぉー、じゃぱにーずかるちゃー、さいこーさいこー


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3439-700x933.jpeg

なかなか珍しいのがセルフ蕎麦湯コーナー、そのまま飲むのもアリだんだべなぁ、ってのが横の湯呑みから伝わってきた( ³⌓³)


ザル2人分+マイタケ天ぷら

「ザル2人分でお待ちの18番のひとー」「あっはーい」「はい、ザル2人分 ¥1,400ですー」、「えっ、あっ、2人分ってえっ、あっ」、「ごゆっくりー」、「あっ、えっと、えっあっえっ」

注文から待つこと約5分、なんぼ早ぇんずやぁ、から始まった本当の話


そうだったのだ、ザル2人分とは2人分のソバが乗った大盛りソバってことじゃなく、もうそのまんまの2人分、つまり温泉行った時の大人2枚のボタンと同義だったのだッ!(ꂲଳꂲ)


そりゃそうだ、2人分って日本語は本来こーゆーことだもんね( ๑*╹౪╹*)(╹౪╹*๑)ネー


こーゆーソバ屋に来たら天ぷらモノも必要不可欠、「マイタケ天 ¥500」も同時に注文してるハイボールマンにスキはなしఠ౬ఠ


あー、あのひと一人でお膳2つも置いてるよー、って声が怖いハイボちゃん、ザル2つを一つにまとめる手腕でデキる男っぷりを演出


そして完成したのがこちら「特製・天ザル特盛」、しめて1,900円のリッチ・ザ・マンマ


打ち立て茹でたてを謳う地元ソバ、キラキラ光って素性の良さが出てるような茹で置きのようななんともいえない食感


ワサビはソバに塗ったくる派、だってせっかくのワサビの風味が飛んで台無しになるって知らない偉そうな人が言ってたもん(ὺ⍘ύ)


けどほんとのウンチクマンは箸先にワサビつけてそのままつまんだソバをススるらしい、まぁ結局のところ好きなように喰うのが一番


ソバすすって冷えた体に生温かい舞茸天の油が染み渡る、チンして油落とした上で熱っついご飯もらってセルフ天丼にして喰いたい衝動がいますっごい( ³⌓³)


ふぅ、一人前はやっつけた(ॱ ॄॱ ๑)


枯れた風味とちょいベタッとした歯触り、なるほど山の中で喰うだけでその美味しさ2割増し


最後はもう全部入れからの全部乗せ、おっふミニそばだわーいわーいと騒ぎましょう( Ծ‿‿Ծ )


そのままじゃ風味弱めのシャバシャビ蕎麦湯もツユに混ぜれば化けるハズ!、って期待も泡沫の夢


喰うだけ喰ったし山ば下ってアップルランドの湯さでも行ぐかなぁ、トロッとした弱アルカリ性のいい湯っこだんだやなぁ( ꆤωꆤ )y─┛


だけどその前に自分のお膳は自分の手でお片付け、小学校給食でもみんな出来てる当たり前(`ڼ´)


残念ながらタイミング悪く会うこと叶わなかったヒツジさんへ、何喰ってそんなにメェメェ言ってるのか今度ハイボにこっそり教えてなぁ(´ ◕◞౪◟-)-☆


文字通りに受け取ろう

この日ハイボールマンが現れたのは旧お山のおもしぇ学校あらため【お山の恵み】。

そこは黒石側から八甲田を上って大橋つくちょい手前、金土日のみ営業してる幻のオソバ屋さん。

券売機に載るメニューはザルかカケかの2種類で、大盛りボタンが見当たらなかったハイボが押したのは【ザル2人分】税込1,400円。

てっきり2人前量のヤマモリソバが来ると思いきや、シンプルにザルソバが2膳来るっていう痛恨のミス。

頼んだ以上は全部喰う、2つのザルをひとつの山にしてせっせせっせと全部喰う。

その雰囲気はまるで打ち立て茹でたて風、だけどきっと茹で置きの作り置き。

ネパッとした歯ざわりからのチュルっとした喉越し、温めのつけ汁は強くも弱くもない味付けでクセも個性も一切なし、それが普通に2人分。

そして新鮮揚げたてかと思った【マイタケ天ぷら(1人分)】税込500円は、お山の恵み唯一のサイドメニューだけあって頼むもきっとコイツも揚げ置きのストック品。

食後のオススメは店外にいっぱいのバエスポットでの記念撮影、なんてったってここはクマもいればワシもいるしハートのベンチに生ヒツジまで揃うパラダイス。

そんな「お山の恵み」は金土日ランチタイムのみ営業、さぁみんなで山向かおう、、ごちそうさまでした( ꆤωꆤ )y─┛

店舗情報

お山の恵み(おやまのめぐみ)

  • Link
所在地〒036-0401 青森県黒石市大川原萢森56−1
営業時間11:00〜14:00
定休日月曜〜金曜、つまり金土日のみ営業
冬期間は休業(11月中旬より4月まで)
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

ランチ
おもしえ学校の学校そば お山の恵み ザル2人分 そば打ち道場 そば道場 八甲田オソバ 八甲田グルメ 八甲田ランチ 学校そば 舞茸天 黒石オソバ 黒石グルメ 黒石ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【吉野家 7号線青森西店】肉だく牛ハヤシライスご飯増量肉だくだく
  • 【ラーメン糸】話題の新メニュー「肉もり麺」大の肉増しに鬼おろしを添えて

関連記事

  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
  • 黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
    2025年3月12日
  • 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス
    2025年1月14日
  • 黒石バイパス【石焼ちゃんぽん ふうふう】の「担々チャーシュー」喰ってグツラグッツラぬぐだまる
    2025年1月10日
  • 黒石駅前に進撃の新店本日オープン〜【中華そば純 黒石店】の純煮干しにチャーハン記念特価60円
    2025年1月2日
  • 黒石バイパス沿いで喰うやわらかとんかつ〜【むらかつ】のかつ丼ライス大盛
    2024年10月31日
  • 黒石バイパス【石焼ちゃんぽん ふうふう】のグッツラグツラすぎるアツい一杯「エビちゃんぽん」
    2024年10月26日
  • 黒石運動公園側の【ラーメンショップ 黒石北店】でまるで肉絨毯みたいなチャーシューメン
    2024年9月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】