MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

黒薔薇ナッツ改め西ゼットン〜新店【麺や 西絶豚】でマニア向けの新作ドロキング

2023 11/04
ラーメン ランチ 新店情報 移転/再開情報
ゼットン ゼットングループ ドロキング 今日から絶豚 新店 新店情報 煮干結社 絶豚 西ゼットン 西絶豚 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺や西ゼットン 麺や西絶豚 黒薔薇NUTS 黒薔薇ナッツ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 黒薔薇ナッツ改め西ゼットン〜新店【麺や 西絶豚】でマニア向けの新作ドロキング

ついに見えはじめた週間予報の雪マークにひとり震えるハイボールマンのもとに、良いニュースと悪いニュースが飛び込んできた。

まずは悪い方、

「西バイのほれ、あそこのほれ、えっとほら箸で、ほらっあの箸のスパゲテーのあそこよあそこ、なんだか閉めでまるんだってよぉ」

ふむふむなるほど。

つまりどこにもない見たことない唯一無二のスパゲッティ屋目指した「黒薔薇NUTS」が、惜しまれつつも閉店してしまったってことか、ふむふむ。

仕方がないがこれもきっと時代の流れ、ってことで続けて良いニュース。

「そのほらっスパゲテー屋が、次、ラーメン屋さなるんだど、しかもジャスコの近くのほれっ、ぜっ、、ぜっ、、、とにかくそれさなるんだどぉ」

ふむふむなるほど、つまり閉めたそこで次はラーメン屋やるってことね、しかもジャスコ近くのゼットンの西バイ店みたいな扱いでやるってことね、しかもそれやるのが今日からって、、

、行ってきたッ!(●゚ꇵ゚):;*.ハイボガデタゾー

【目次】

麺や 西絶豚(西ゼットン)

あでー?、3月にオープンしたばっかのハイカラスパゲッティ屋さんがいつの間にかラーメン屋さんになってるおー?、って全部知ってる顔したハイボールマンが西のゼットンまで来ましたよっと(((◞( ≖ˇ3ˇ≖)◟


本日11月4日にふんわりオープン、西バイパスの方のゼットンだから西ゼットン、だそうです(;◔ิ з◔ิ)


前身店も最後の方は普通にラーメン出してたらしいし、やっぱラーメンの惹きつけ力ってハンパないよね、アヘンみたいもんなんだべね(`ڼ´)


店内はほぼほぼ前のまま、にワンポイントで今の看板置いてる感じ


窓から差し込む秋の陽気の心地よい店内ホール、店員さんとイカニモ衆の談笑中のときに来ちゃってなんかごめんね逆にね逆に(;´・◞౪◟・`)


それでもいいの、だってハイボはちょっと通りすがっただけの異邦人、小っちゃいどっかの公式があえてわざとにコメしないだけの異端人


こうなりゃずっとトイレに隠れてようか、それとも閣下に蝋人形にしてもらおうか


にしてもこれあれだでば、のび太の引き出しからどっか行くときの背景だでば


あでー?、イカニモ衆がみんな飲んでるシュワッとしてるドリンクがどこにも載ってないおー?、あでー?、あでー?(•́✧•̀●)


しょうがないから水でも飲むか、どれどれコップを給水器のレバーに押し当てて、っと、、、ブッシュァアー!、きゃー←いまここ


心臓なんぼあっても足りないから占いマシンでも眺めて待ってよう


ドロキング

そんなハイボールマンのオーダーはゼットン新作の「ドロキング ¥1,100」、麺やゼットン”ドロ煮干し”に情熱ビリー”ニボシキング”を合わせた濃厚スープ、濃く深い味わいでマニア向け、とはメニュー紹介まるパクリだからきっと正しい情報


デス煮干し、爆ニボ、ドロキング、ドロ煮干し、ニボシキング、サムライ煮干し、、どれがどのぐらいの煮干しの濃度でこっちとそっちとどっちが上で、みたいな序列がメニュー名だけで分かりづらいのがゼットングループ通しての印象


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4376-700x693.jpeg

だって朝ごはん食べてないんだもん、の「半ライス ¥100」


さすが普通盛りで1,000円超えてるだけのことはある、大判チャーシュー2枚に味染みメンマにネギねぎタマゴと乗せ具はなかなかに豪華


にしてもいい景色やぁ、旧車バイクの直管でパラリラやってる迷惑さんが信号待ちで寒さに芯からブルッブル震えてたの見たときほどの、ほんといい景色やぁ(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


ついに喰う

田むらの鬼とたかはしスープにひらこ屋のコイクチ混ぜたら3で割ってミキサーかけて、みたいな甘くてすこしビターな大人な味わい


麺は中太ストレート、箸先から感じるボリューム感がおとなしめなのは気のせい、、か(~_~;)


「てんちょー、やっぱ来ましたハイボです」、「ぬわぁにぃー!?、キンチョールだキンチョールを持ってこーい」、「ダメですっ効きませんッ!」、「バルサンだバルサン炊きまくれー」、「だっダメです、効きませんッ!」、「なら美女の本気ビンタか幼女からの蔑みだっ」、「あー笑ってる、期待が溢れすぎて笑ってるッ!」、「検診のお知らせ渡してこいっ」、「しょんぼりしてるっ、効いてますッ!」、「なんてったって、この年頃にはコレに限る」


Q. タマネギ×煮干し汁÷半ライス+ハイボールマン=?、


A. チャペライス(༓∀༓)


さて、やることやんなきゃ帰れない、これからはもはや義務としての儀式の時間


「あーせんせーハイボくんがまたまた巻いてまーす、もう指ぜんぶ通風なって箸もスプーンも持てなくなればいーと思いまーす」


そんな恐ろしい想像したところで振る、西ゼットン唯一の調味料ブラックペッパー


濃厚系の煮干しにはやっぱりブラペ、これで合わないとか騒ぐやづにはハイボの桃尻ぺんぺんさせるはんでなぁ(✧ ꒪◞౪◟꒪)


そしてチャペライスは次のステージへ


風呂敷チャーシューの使い方は無限大、今日の気分は麺を包み持ち上げちゃおっかなぁ、


っておっふ、なんかカバみたいになってもた(≖╻≖;) 


そんなんやってても人一倍に喰うの早いのがハイボールマンの2個ある長所のうちのひとつ、


だってほら、イカニモ衆なんて喰い終わったのにまだまだ談笑中だんだぉん、待ちベンチで一般客が数組待ってる状況だのに喰わず呑まずで談笑中だんだぉん(●゚ꇵ゚):;*.


さーて喰うもの食ったしゴジラでも観に行ぐがなぁ、っと(๑´▿`๑)


今日から絶豚

2023年11月4日、西バイパスに突如として現れた【麺や 西ゼットン(西絶豚)】。

それはどこにもないスパゲッティ屋目指した「黒薔薇ナッツ」跡地、さらに言えばその前「情熱ビリー」跡地、のそうそうそこそこ。

ってか黒薔薇ナッツいつから閉めてたんずやぁ、ってか結局ラーメン屋さんさ戻したがぁ、ってもしかして西バイのゼットンだはんで西絶豚だんだべがぁ、、って諸々知ってる顔のハイボールマンはやっぱりそこに現れる。

オーダーしたのは数量限定の【ドロキング】税込1,100円。

メニュー説明いわく「麺やゼットンの”ドロ煮干し”に”ニボシキング”を合わせた濃厚スープ、濃く深い味わいでマニア向け」、つまり煮干しの泥王。

一口すすれば分かる、ドたっぷりに入って詰まった煮干しのエキス、酸味もエグミもほとんど感じさせない旨味の中にほどよい甘さが光る。

麺は中太ストレート、もちもちとした食感にすべすべのススリ心地で満足感は高い、が、なんだか少なく感じる麺量だけがもったいない。

乗せ具は値段なりにさすがに豪華、なんだって包めちゃう大判サイズのチャーシューが2枚に味染みメンマ、タマネギ青ネギ味玉ハーフでどれもハイレベルな仕上がり。

そんな西絶豚、営業が落ち着いてきたころからはドリンク類も復活するらしい。

メガドンキで明るい話題の西バイパスで、同店が魅せるさらなる進化にも期待したい、って今日もナニサマハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした≖ ‿ ≖)

店舗情報

麺や 西ゼットン[麺や 西絶豚](めんやにしぜっとん)

  • Instagram
所在地〒038-0003 青森県青森市石江岡部61−4
(情熱ビリー跡地で黒薔薇NUTS跡地)
営業時間11:00〜15:30(15:00L.O.)
17:30〜21:00(20:30L.O.)
※定休以外の月曜は昼営業のみ(15:00まで)
定休日火曜、第1・3月曜
ただし祝日にあたった場合は昼・夜ともに営業
オーダー口頭
支払方法現金、PayPay
駐車場玄関正面側と建物むかって左手側
※下画像参照
備考2023/11/4 業態変更再オープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

2023.11.4現在

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
情熱ビリー跡地の新店【純情喫茶 黒薔薇NUTS】の箸で食べるスパゲッティ 情熱ビリー、閉店の衝撃!! 、からひと月ちょい、ずっと跡地で準備中だったニューカマーが2023年3月1日、ついにそのベールを脱いだ。 「日本式スパゲッティ専門店『純…
あわせて読みたい
麺やゼットン【絶豚】の週末限定朝ラー来てネギバカ煮干る また一つ、この青森で朝ラー喰える店が出来たらしい。 サンロード通り沿いというか南交番沿いにある、その店の名は「麺やゼットン【絶豚】」。 言うに及ばず青森屈指の…
ラーメン ランチ 新店情報 移転/再開情報
ゼットン ゼットングループ ドロキング 今日から絶豚 新店 新店情報 煮干結社 絶豚 西ゼットン 西絶豚 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺や西ゼットン 麺や西絶豚 黒薔薇NUTS 黒薔薇ナッツ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 寒い夜だから【西中華そば店】の夜だけ限定「ニラそば」で汗かくまでぬぐだまる
  • つがる市農産物直売所【じょっぱり食堂】の大盛カツカレーはゴジラ級の盛りっぷり

関連記事

  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • 全力営業の店【中華そば丸正 滝本商店】が打ち出す春の隠し玉企画第1弾〜「塩油そば・大400g」
    2025年4月24日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • まんぼ より:
    2023年11月5日 08:59

    今は県外にいるんで毎日楽しみに見させてもらってます
    ところで青鬼のレポが無いようなんですが店側がNGなんでしょうか?
    ハイボさんなら赤鬼時代から「だいどまま」と言ってたような気がするのですが

    返信
    • highballman より:
      2023年11月5日 09:33

      まんぼさん、コメントありがとうございます。

      ご指摘の「青鬼」、実は5年前に一度行ってます。
      店名およびタグ付けが「あお鬼」表記だったために引っかからなかったものと思います。

      タイトル・タグ、ともに編集いたしましたので、今一度ページ右上の検索機能よりお試し下さいませませ(;´Д`A

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (569) 青森ランチ (514) 青森ラーメン (448) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (605) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】