MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

平川市尾上【味助】で喰う通称ジャンボは焼きそば界のメルセデス〜「やきそば太麺・特盛」

2024 3/08
ランチ
やきそばジャンボ やきそば太麺特盛 味助 尾上グルメ 尾上ランチ 尾上食べ歩き 平川 平川グルメ 平川ランチ 平川市 平川焼きそば 平川食べ歩き 焼きそば 焼きそば界のメルセデス
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 平川市尾上【味助】で喰う通称ジャンボは焼きそば界のメルセデス〜「やきそば太麺・特盛」

この日のハイボールマンは絶不調。

朝起きたときから、何かがおかしい。

まるでボタンの掛け違いのような、後ろ前で着てたタートルネックのような、なんとも言えない気持ち悪さに包まれていた。

だけどこれはきっとアレが来たんだと思う。

そう、これはきっと焼きそば気分。

どこをどう切り取ってもただ茶色い、喉は詰まるし口周りは汚れるし一回喰えばしばらくいらなくなる焼きそばを、ただ喰いたいだけの焼きそば気分に違いない。

、、喰ってきたッ!ψ(`∇´)カーモンベイビーヤキソバッ

【目次】

味助

自他とも認めるタガハシインスパイアな味助に、今日も味スケベなハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


店内には全6席分のカウンターに、


四人掛けテーブルが一卓と、小上がりテーブルがニ卓あるってことは全部でえーっとえーっとあのそのえーっと((((;゚;Д;゚;))))


今日はなんてったって焼きそば気分、悩むべきはどのサイズにするかだけだから勝ったも同然(⓪益⓪)


“塩めんま”、もう文字の形からしてカワイイ


テイクアウト弁当は大人気、この日も食べ終わりに買ってく人で即完売(・:゜д゜:・)


この数年でマスクの取り扱いには詳しくなった、それだけで儲けものだと思えたもん勝ちだっきゃ(✧≖‿ゝ≖)


やきそば(太麺)特大

焼きそば気分ハイボールマン、麺の太さと量だけ決めての「やきそば(太麺)特大 ¥1,300」をバチッとオーダー


なんぼ特大だからって焼きそばで驚愕の税込1,300円、時代が恐ろしいのかそれ分かってて頼むハイボがアレなのか~~-y(´◉◞౪◟◉)


ちなみに太麺の特大になると”ジャンボ”の注文名で呼ばれるみたい、尾崎さんとか鶴田さんは心の準備を備えましょう(☉౪ ⊙)


体感3玉、麺の海


実食

箸を差した瞬間から指先に伝わる重量感、これよこれ、これこそ山盛り太麺の醍醐味よ


そして肝心の味はというと、まず油感がガツンと先に来て、からのモッチャ食感にグッときて、ゴックンするころにはもう口の周りがテッカテカ


名ばかりの太麺がはびこる現代日本において、これは驚嘆に値する極太っぷりでギザウレシス(;*´ω`)


具材は豚肉にタマネギにキクラゲも


つまんでも食べてもムッチムチ、かつ整形オバケの上唇ぐらいのブルンブルン


正直、このぐらいの量感ならなんてことないハイボールマン、なのにあるところからなかなかその箸が進まない、


苦しめているのはやっぱなんといってもこの油、しかも炒めに使った油そのまんまの油だから火の通った香りもベリーヘビー


それでいて味付けは控えめってんだからソースで棘を出すことを思いつく(・´ω`・)


いいねいいね、悪いことしてる感がハンパなくて最高ですね


さらに追いでソースをかける、寿命1日減るも2日減るも一緒だべさとソースをかける


おっふ弾いてるぅー༼ꉺɷꉺ༽


さらに一味唐辛子もパパッとかければもう何も怖くない、健康診断のお知らせ以外はもうなーんも怖くない


あれ?、今ハイボなに喰ってるんだっけ?、てなってる最終局面、


気付いたのは小さく短い残り麺がまぁ食いづらい、皿に口つけてススるにも溜まった油もみんなついてくるし、ぐぬぬぐぬぬぬぬ、


てじなーにゃッ!(◞≼థ≽◟◞౪◟◞≼థ≽◟)キャッ♪


焼きそば界のメルセデス

鬼の焼きそば気分を引き連れて、ハイボールマンは平川尾上【味助】までやってきた。

狙いは【やきそば(太麺)特大】税込1,300円。

通称ジャンボと呼ばれるそれは、たぶん焼きそば界全体でもトップクラス値段を誇るテッペンメシ。

オーダー受けてから店の奥から運ばれてくる麺を、ドロ系ソースと合わせてガッタゴッタと炒め上げるリズムが心地良い。

そして着丼。

太麺どころか激太麺、それがデッカめの皿にこんもりと盛られた様子はまさに平和の象徴。

ニッキでテッカな重厚感、まるでヴィンテージのウォールナット家具を見てるような、自然と背筋が伸びる系。

箸を入れた瞬間がゲームスタートの合図、ゴールに向かってあとはムタムタと喰い進めていく。

と、あるところでその箸がピタッと止まる。

理由はその油の存在感、激太麺にまとわりつく油がダイレクトになんとか中枢みたいのを容赦なしに襲う。

だけど安心して大丈夫、かけ放題の追いソースに一味唐辛子に飲み放題の水もきっとあなたの味方。

ちなみに味助の特大はチャレンジメニューではありません、自分の力量をわきまえた上で注文するのが大前提。

頼んでおいて無言で残すような輩はハイボがアレしてコレしてやるはんでなぁ、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

味助(あじすけ)

  • Instagram
所在地〒036-0211 青森県平川市高木原富209
営業時間10:30〜14:00
定休日月曜、火曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店前に4台くらい
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
平川 味助でチャーシューメンマ多めのいわゆるチャーメンというラーメン 「自分は重度のアル中かもしれない度診断」 全てYESならもうそれつまりはそーゆーことです、ではハイボさん、どうぞお答えください♪\(^o^)           「問、…
あわせて読みたい
平川 尾上の味助で食べた中華そばは何処の何にも似ていない 津軽を中心に広がる暗雲。 しばらく落ち着き気味だった対岸の火事が、ついにコッチ地方でも爆発的に増えちゃいそうな予感。 、、こ、こりゃ大変だ(; ・`д・´) 政治も世間…
ランチ
やきそばジャンボ やきそば太麺特盛 味助 尾上グルメ 尾上ランチ 尾上食べ歩き 平川 平川グルメ 平川ランチ 平川市 平川焼きそば 平川食べ歩き 焼きそば 焼きそば界のメルセデス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【幸楽苑】の二郎みたいな「味噌メガたんめん大アブラマシニンニクマシメンカタコイメネギ」
  • 東バイパス【津軽煮干中華 勝三郎】の中華そば大にメンマ増しに筋子とタラコのダブルめし

関連記事

  • 【ラーメンショップ 平川店】のミソチャーシューメンはひと口目からニンニグガマリでガンギマる
    2025年4月28日
  • 新店オープンから祝2ヶ月〜平川尾上【中華そば おのまつ】で大チャーシューと限定チャーシュー丼
    2025年3月19日
  • ついに復活営業の平和公園横【焼きそば かね平】で特大サイズに目玉焼き乗せて喰ってみた
    2025年1月30日
  • あの名店の血をリアルに引く平川尾上の新店【中華そば おのまつ】が本日オープンしたって聞いて
    2025年1月20日
  • 平川【熱帯魚とお食事の店 風の谷】で味噌ラーメンにチャーシュー1枚足した上に半ライス
    2024年12月17日
  • なんてったって創業76年の大老舗 平川尾上【めん処 味の香園】で喰うカツ丼単品普通のサイズ
    2024年12月14日
  • 青森市中央【ラーメン糸】の寒さに嬉しい最新作「焼干しあんラーメン」喰ってぬぐだまる
    2024年12月11日
  • 平賀の駅前【麺や 藤山】のたぶん長期間限定メニュー「にぼ辛らーめん」にライスを添えて
    2024年11月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】