MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

哀愁の鍛冶町グルメ〜【銀水食堂】で食べるカツカレーは甘くて酸っぱいレトロ味

2024 3/27
ランチ
カツカレー 弘前グルメ 弘前ランチ 銀水食堂 鍛冶町グルメ 鍛冶町ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 哀愁の鍛冶町グルメ〜【銀水食堂】で食べるカツカレーは甘くて酸っぱいレトロ味

鍛冶町。

その響きになんかドキドキとワクワクが去来する、そういう時代の生き残りハイボールマン。

そう、あれはたしか初めて鍛冶町で呑んだ夜。

まだハタチぐらいのヤングハイボ、悪い先輩に連れられてなんだか眩しいお店に入る。

そこではキレイな半裸のオネーサンたちが、爆音のBGMのなか入れ替わり立ち替わりにジャンジャンバリバリあのそのえーっと。

、ってことで。

今日はそんな美しい胸の思い出を胸に、ちょっと昼間の鍛冶町で喰ってくるッ!( ゚∀゚ )ヤギドシテラベナー

【目次】

銀水食堂

えー、鍛冶町の食堂って駐車場とかないんでしょー?、って普通に近くにあった駐車場に駐めてハイボールマンが銀水食堂に来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ

※駐車場詳細は後述


食品サンプルを最初に作ったのは日本人、だってZIPで言ってたし間違いない(´◉◞⊖◟◉`)b゚


みんな気になってる銀水食堂の店内ご紹介、入って左手側には四人掛けテーブル席が全4卓で、


その反対側には小上がり席が3卓分、つまり全部で何人が入れるかといったらえーっとえーっとあのそのえーっと(;´Д`A


おっふこれって何選んでも絶対にメェやづだでば、そのあまりの決められなさに見上げてる首がもう悲鳴上げてまるやづだでば(・∀・;)


だけど安心してください、メニューは全卓壁側に完備


スマホの普及した最近じゃ、頼んだ料理の待ち時間にマンガ読む人もめっきり減ってなんだかマンガ本も寂しそう(‘・c_・` ;


えっ、何を言ってるのハイボールマン、あなたも家じゃ娘に時々話しかけてもらえる程度のサボテンじゃない、自分じゃかわいがって仲いいつもりのイッヌとなんてひと口オヤツ持ってる時だけの繋がりじゃない(◉◞౪◟◉ )


そうだ僕はサボテン、どこまでいっても誰かのアロエになれないただの汗かいて屁こくだけのサボテンでした(;*´ω`)


カツカレー

そんな悪い意味で枯れ系男子のハイボールマン、腹減ってる気持ちを前面に出すべくの「カツカレー ¥700」オーダー


黄色いルゥに縦横カットの揚げたてカツ、どちらもなかなか見ない特徴的でアイコニック


それにしても今どきカツカレー並盛700円て((((;゚;Д;゚;))))


だからいつかここでカツカレーの大盛りにチャーシュウメンもつけて喰う、それこそがこれからの僕の生きる印


グッドヴィジュアル、コンビニで横入りしてまでカップラに湯入れたガテンハゲが入れ終わったところで怪訝そうな顔して出てってよくよく見たらポットのコンセント抜けてるのに遭遇したときぐらいの、ちょっと胸がキュッとするほどにグッドヴィジュアル


銀喰い

ひと口サイズに切られたカツ、よっぽどのツインテ上目遣いアヒル口じゃない限りはちゃんと美味しいって言えるやづ


ドゥロドロ粘度は7割ぐらいのちょんどよさ、甘さより辛さよりなぜか酸味が香る不思議な味わい(≖ω≖。)


その酸味がレモン効果を生み出してるのか、カッとの相性は抜群に良き


カツ以外の肉もなかなかのゴロゴロサイズ、やっぱり昔ながらの食堂ポークカレーてのはこんでねばまいねでば(◉ਊ ◉☝)


果たして銀水食堂の大盛り感ってどんなだべ?、ナチュラルに考え込んでしまうハイボってのは本当もういよいよなのかもしれません(´∀`;●)


さぁて、甘酸っぱいカレーには一体なにをブチ掛けてやりましょうかザーボンさん


そうですまずは一味ですよね正解ですよザーボンさん、ご褒美にいつもより多く振りかけて酸っぱみを消して差し上げアーハッハッʕథ౪థʔ


カレーは甘辛酸っぱい、仕上げの良い酢豚みたいな味わいに変化した!ハイボールマンは焦った!予想通りすぎて逆になんかちょっと焦ったっ!(・:゜д゜:・)


そんな銀水食堂カレー物語もいよいよ佳境、満足度的には中華そば一杯ぐらいなら入るかなレベル


前言撤回、カレーは食後5分後に満腹感がガツンとくるやづなので、やっぱりガリガリ君一本ぐらいがせいぜいです(´≝◞⊖◟≝`)


こんだけ喰ってもハイボールマンは太らない、だってそう信じる気持ちできっとたぶんもしかしたら大丈夫でえーっとえっと( ;;∴;;●;(エ);●;;*;)


鍛冶町昼事情

真っ昼間からの鍛冶町グルメ、訪れたのは【銀水食堂】。

外観からしてもうザ・レトロ、しかも鍛冶町ってことは車も駐めれないんでしょー、ってのを見事に裏切る駐車場完備のもうミスター・レトロ。

メニューも豊富、しかもどれも全部安くて美味そう、な状況で選んだのは【カツカレー】税込700円。

やがて運ばれてきたそれは、まさに見た目に懐かしさ溢れる真っ黄色。

トロミを確かめながらゆっくり口へと運び、噛み締めるり

辛味はほとんど感じない、甘くて酸っぱい唯一無二の味。

花を添えるのは一口大にカットされた揚げたてカツ、これが食感、食べ応え、食後の満足度に大きく貢献。

気付くとペロリ、もう一瞬。

だから次また行く機会があればきっと、カツ丼に肉うどんでニグニグしてくるんじゃないかなきっと、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

銀水食堂(ぎんすいしょくどう)

所在地〒036-8193 青森県弘前市新鍛冶町15−2
営業時間11:00〜15:00
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場徒歩一分「マイパーク新鍛冶町」入口脇に4台分
※下画像参照
備考
※記事掲載時点の情報です
パーキング入出場口横、赤線で囲んだ4台分

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
カツカレー 弘前グルメ 弘前ランチ 銀水食堂 鍛冶町グルメ 鍛冶町ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前イトーヨーカドー【長尾中華そば】〜地下フードコートで喰えるヤマモリ「にんにぼ次郎」
  • 虹のマート【麺屋コルトン】で朝からサラッと喰える一番人気「とんこつラーメン」

関連記事

  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
  • 弘前【自家製うどん たいら】のストロングな「ぶっかけうどん」に揚げたて熱々「かしわ天」
    2025年6月21日
  • 弘前駅前虹のマート【麺屋コルトン】で初夏の期間限定「麻辣醤香るピリ辛冷やし担々麺」を
    2025年6月19日
  • 弘前運動公園前【さんま煮干しそば 高倉】で今日も元気に朝カレー、って気分で朝ラーメン
    2025年6月15日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日
  • 弘前【なかた屋 高田店】で安くて多くてちゃんと美味い「特製つけ麺」にやっぱりいつものねぎ飯も
    2025年5月21日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 浪岡幸彦 より:
    2024年4月1日 16:16

    ハイボールマン様、はじめまして
    大館の浪岡と申します
    鍛冶町、オッパブは最盛期5件ありましたね
    若い頃、フルコンボした良い思い出です
    あの頃のお姉さん達は今はカッチャですね
    昔を思い出しました、ありがとうございました

    返信
    • highballman より:
      2024年4月1日 18:58

      浪岡幸彦さん、

      これまた懐かしい情報ありがとうございます。
      5件の内のどの店にどーゆー経緯で、なんてのは一切覚えてませんがとにかくどれも熱い夜でした。

      今でも心温まる素敵な思い出です(⌒-⌒; )

      返信
  • おかなぼう より:
    2024年4月2日 20:01

    こんばんはーハイボ♥
    ハイボ様は毎日のように、ご馳走食べてて、どんな姿のお方なんだろうーって思ってたら、ユーチューブでまさかのイケオジじゃないですっかー♥
    いつも大盛り食べてるから、彦摩呂さんの様なスタイルなのか?!っと勝手に想像を膨らましてたおかなぼうです(笑)

    ではまたー(笑)

    返信
    • highballman より:
      2024年4月2日 20:23

      そんなおかなぼうさんに悲報です。

      実はなんとリアルハイボはYouTubeやってないのです。
      だからそれはハイボの威を借って再生数増やしてるナンチャッテなのでございますε-(´∀`; )

      返信
      • おかなぼう より:
        2024年4月2日 22:59

        エェーなんていうことでしょうーw
        ひどいですね(汗)

        ハイボのイメージじゃなかったら、やはり他人w
        ハイボ様は、もっときちんとした紳士様でしょうー♥
        教えて下さって、どうもありがとうm(_ _)m
        これからも、応援しておりますー♫

        返信
        • highballman より:
          2024年4月3日 17:43

          ちなみにスタイルは叶恭子と同じぐらい、ってのはほんとここだけの内緒でお願いします(;´∀`)

          返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】