MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

金沢生協隣でリニューアルしたばっかの【ラーメンたまや】でしょうがみそ喰ってぬぐだまる

2024 11/08
ラーメン ランチ
しょうがみそ たまや ニュータマヤ ラーメンたまや リニューアルオープン 金沢生協すぐ近く 金沢通り 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 金沢生協隣でリニューアルしたばっかの【ラーメンたまや】でしょうがみそ喰ってぬぐだまる

寒い、寒すぎる。

厚手の靴下履いてもココア飲んでもイッヌ抱っこしててもめっちゃ寒い、10年近く愛用してるヒートテックなんて薄皮同然なほどに寒すぎる。

だから、

今日は味噌を喰おう。

それもスープ表面に油膜全開の、一口ごとにアヂィイッって慟哭するぐらいに熱っついラーメン、例えば金沢生協となり、つい最近にリニューアルしたばっかのあそことか最高じゃんね。

、、行ってきたッ!(๑ •ิノд•ิ๑)ダッテサムイシー

【目次】

ラーメンたまや

先月リニューアルオープン果たした金沢たまやに、久々に出したコートのポッケから1,000円出てきたハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


おっふこりゃ客席大変革だでば、壁向きだったカウンター席が計7席のL字になってる上に、


テーブル席なんて2人掛けが2卓のみ、つまりMAXで座れる人数が全部でイーアルサンスーえーっとえっと(;´Д`A


ちなみに待合ベンチも二脚あり、背後霊圧は距離もとれててまだマシな方


今回のリニューアルに合わせて券売機も導入されたニューたまや、そのラインナップに変更はないっぽい


選べるトッピングはバターのみ、もうほんと漢がすぎる(ಠ౩ಠ)


たまやのオペレーションは3〜4人分ごとのロット式、つまりトップで入っても人数揃わないうちは調理されないこと覚えとこう


だから、あれー?まだかなまだかな、もう前の人に配膳されてだいぶ経つけどまーだかなー?、と感じたら思い切って呼び込みやるのもまた一手


卓上の調味料は一味唐辛子のみ、まったくもって漢がすぎる(ಠ౩ಠ)


しょうがみそ(大)

寒さに震えるハイボールマン、オーダーしたのはたまや普遍の人気商品「しょうがみそ(大) ¥1,200」


白味噌優位な独自ブレンドの味噌スープに、甘さと内燃力をもたらす生姜を合わせた、まさにこの時期ピッタリの一杯(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


なんと札幌味噌の朝有名店「すみれ」「純蓮」での修行経験をもつという店主渾身の一杯、はいもう好き


そんなたまやを語る上で欠かせないのが、このスープ表層の分厚い油膜、


それは同時に、湯気すらもドンブリ内部に閉じ込めるってことで、口焼きのスリルと期待がもうすごい


ちなみにハイボは味噌にバターは入れない派、なんとなくだけで長年ずっと入れてないだけの入れない派


上から確認できる乗せ具はネギネギモヤシ、ネギネギモヤシ、ニグメンマ


わいはぁ今日もまたなんとステキで良い景色、ATMでおめひとりでさっきから何連チャンしてらんずやぁ、なババの視野の外から霊丸打ち込んでやったときのハイボのやり遂げた横顔ほどの、清々しさ溢れる良い景色


実食

ショウガといっても特有の辛味は一切なし、むしろ引き立たせた味噌の甘味+ショウガの甘味でジンワァっと温まる美味さ (-᷄◞८ૄ◟-᷅) .


麺はこれぞ札幌ラーメン!な黄色いちぢれのムッチリ麺、


麺そのものの味感もすごいがスープと絡ませたときはもっとすごい、短め麺の先っちょ探すぐらい美味い


食感残したぐらいの野菜もボリュームも味も文句なし、いや強いて言うならマシにしてあのそのえーっとえっと(;´∀`)


ホロットロすぎるチャーシューは箸で持ち上げるのもひと苦労、これで巻くのは人間工学的にもほぼ不可能、


そこでメンマで巻いて悦ってるハイボの顔ときたら、それはそれは人様には見せれないぐらいのニッグニグ(✧ ꒪◞౪◟꒪)


モヤシネギの中にも崩れチャーシューが溶け込んでるのも大きなポイント、こーゆーちょっとしたとこにおじさん、弱い


味変にはちょっと多めの一味唐辛子、これで体温上がって免疫上がって春先まではきっと大丈夫(´∀`艸)


しっかしうめぇなぁ、味噌そのものが美味いのはもちろんだけど他のところの余裕感がすっごいのよぉコレよぉ(-̀◞▥◟-́)


だから最後の方のきっぱじだって最高に美味ぇしよぉ、


スープだってほらっこーんなにも美味ぇのよぉ、んでよぉ、んでよぉ、


気ついたときにはこーなっての、あでー?あでー?、おらの汁みんなどごさ行ったんだべー?、ってこーなんのよぉ(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


HRP:28 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 たまんねぇぞぉ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 増し量もたまんねぇ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 野菜増したい
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 たーまーやー
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 大1,200円

ニュータマヤ

金沢生協すぐ隣、【ラーメンたまや】で初冬ランチ決め込んだハイボールマン。

およそ2ヶ月の店内改装工事もようやく終えて、つい先日にリニューアルオープンしたのもまだ記憶に新しい青森ミソラー界の超有名実力店。

導入された券売機前、悩むまもなくオーダーした【しょうが(大盛)】税込1,200円。

数mmはあろうかというスープ表面の分厚い油膜、うっすら見える黄色ムッチリちぢれ麺、そして湯気に混じって立ち上る味噌と生姜の天使のフレーバー。

間違いない、これは特級のサッポロ系の味噌ラーメン。

ショウガは感じるんだけどショウガ過ぎてない、むしろ味噌の甘さが際立つ上品な使い方。

ムッチリ麺は大盛り量を感じさせないほどにスッスと進み、チャーシューなんて箸で持てないほどのホロットロ。

気付けば完食完飲、そして午後に勝手にやって来る極度の睡魔、までがラーメンたまやの定点ルーティン。

さすがは札幌味噌の超有名店「すみれ」「純連」で修行した店主だけのことはある、、とカップラだけしか喰ったことないハイボも太鼓判の店、たまや。

どんどん寒くなるこれから時期に、なんだか行く回数増える気しかしてないハイボールマンだったとさ、、

ごちそうさまでした(=´∀`)人(´∀`=)

店舗情報

ラーメンたまや (らーめんたまや)

所在地〒038-0022 青森県青森市浪館泉川34−51
営業時間(平日)11:00〜14:00L.O.
(土日祝)11:00〜14:30L.O.
※スープ切れの場合は閉店
定休日日曜、その他不定休
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
市内最強の味噌処【たまや】で辛みそラーメン食べて秋の汗ビチャ体験 心なしか、暑さが和らいできた気がする今日この頃。 だけど無いものねだりたがるのが人の性、暑くなくなってくると暑くなりたくなっちゃうもので。 たとえばランチに出…
あわせて読みたい
金沢通りの味噌の店 ラーメンたまやでこいみそを ハイボ「ねぇ、神さま、、最近言われてるステイホームってなに?」 神さま「それはね、ナガブチの9枚目のアルバムに収録されたアルバムタイトル曲でとっても熱い歌のこ…
ラーメン ランチ
しょうがみそ たまや ニュータマヤ ラーメンたまや リニューアルオープン 金沢生協すぐ近く 金沢通り 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【中華そば文四郎】の化調不使用安心安全なジャンク〜限定「四郎系」ヤサイマシマシマシマシ
  • ついに弘前ヒロロで復活の【中みそ】でソウルフード・改「辛みそチャーシュー辛さ3倍」

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】