MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

今日も朝からイヂバメス!【青森市中央卸売市場 市場食堂】のミニ中落ち丼と天そばのAランチ

2024 11/11
ランチ 朝食
マグロの中落ち丼 みんなのイヂバメス 中落ち丼 市場食堂 青森グルメ 青森の朝食 青森ラーメン 青森ランチ 青森市中央卸売市場 青森市中央卸売市場 市場食堂 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 今日も朝からイヂバメス!【青森市中央卸売市場 市場食堂】のミニ中落ち丼と天そばのAランチ

不思議なエネルギーに満ち溢れ、癒しや活力が得られる場所、いわゆるパワースポット。

ここ青森も見渡せば、あらゆるところに点在。

森や滝、山、神社そして、、イヂバ。

売り手と買い手が織りなすドラマ、魚介に青果に花や野菜らのたしかな息吹、そこはまさに市場とは活気と生命の交わるクロスロードそのものなのだ。

そして、やっぱり現れたハイボールマン。

、、喰ってきたッ!(´∀`*)デッショーネー

【目次】

青森市中央卸売市場 市場食堂

抜き足、差し足、忍び足、今日もコソラコソラと関係者みたいな顔して立派に無関係のハイボールマンが正門から堂々と市場食堂まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


なんてったって朝6時から営業してる市場食堂、朝ラー疲れの貴方にもピッタリなのは間違いない(*ꏿ⊿ꏿ)


システムとしたら注文伝えて前払いの簡単設計、だけどよっぽどの強い意志ないとまずぐぬぐぬ不可避なのが市場食堂の恐ろしさ


その理由はなんといっても豊富なメニュー、選択肢の多さに悩まないようまずは本ブログ熟読のうえで向かいましょう(*´◉◞ρ◟◉)σ


おっふノンアルコールビールもあるってがぁ、つまりラーメン喰ってシュワッとやれるってことってがぁ((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


市場の片隅で生モノ丼とか、書いてる字面だけでもう、もう、(;゚∀゚)=3ハァハァ


かと思えば鍋焼きうどんにネギトロ丼みたいなのも堪らない、初見で行って悩まない人間がいるとしたら中身鉄とかに違いない(((; ఠ ਉ ఠ))


一度の決意なんて簡単に揺らいでしまう、だから決めたら目つぶって歩かなきゃって思うんだ(ॱ ॄॱ ๑)


単品で追加できるのもココの大きな魅力、


つまりウナギ丼頼んでのウナギ増し、そんな夢みたいな所業だって簡単にできちゃうわけで( ³⌓³)


今日も朝から皆さんごくろーさんです、ほんとわざわざパジャマから着替えて市場さ来てまで朝飯喰うとか、、ってそれワモダデバッ‼️(;´Д`)


もう何度も来てるハイボでも、プペルみたいな給水機はまだ使ったことがないとです(ꂲଳꂲ)


っておっふ、しばらく来ないうちに番号呼び出し方式になってらでばな、確かにこれなら料理名呼ばれて知らない人と同時に立ち上がって顔見合わせてあっサーセン、みたいな事態にもならない


ソースに醤油と白コショーに一味唐辛子、これで絵描くなら夜の火事だべな、うんうん(ꃋิꎴꃋิ)


そうこうしてるうちに呼び出しの声、「17番のかたー、17番でお待ちの最近コンタクトの度数合ってないのが老眼の進行かなって心配してるハイボってかたー」、「えっ、あっ、、えっ?」


オツレサマの分と合わせて3ドンブリに1小皿、その夢みたいな光景にちょっと胃酸上がるハイボだよっと(´ῥ`)


カレーそば

まずはこちらオツレサマサイド、高熱出してもコレなら喰えるの代表格「カレーそば ¥600」


そばつゆにカレールゥ掛けた上にネギをオン、まったくこんな素晴らしい料理考えたけしからん先人を褒めたげたい


大量の一味唐辛子投下でカレー南蛮にするもよし、白ライス追加で食後のドボンに興じるのもまたよし


Aランチ(ミニなかおち丼+天そば)

そしてハイボールマンサイド、安心安定の「Aランチ(ミニなかおち丼+天そば) ¥1,050」


ぜんぜん”ミニ”サイズなんかじゃないのが嬉しい市場食堂のミニなかおち丼、具の彩り感にそのどっさり感がたまらない


朝からでも頼める「Aランチ」は、そのなかおち丼 or サーモン丼 or うな丼に麺類がついたお得なセット、これがミニカレーになると別「Bランチ」って仕組み


もちろん天ぷら乗った天そばはAランチの中でも最高峰、一部のセレブがアゴ上げながら使用人を扇子でビタ打ちしながら喰うタイプのそれ(˘έ˘)


ちなみにこの日のハイボールマン、受け取り口の右手側にあるセルフ調味料コーナーからワサビマシにする手際の良さよ


キュウリでかたどるハートの上にマシマシワサビ、神も悪魔も鼻ツーンして逃げ出す所業


もちろん解凍品じゃない生のやづ、あーもー呑みたいまだ朝で今日もやることいっぱいあるけどあー呑みたい╰(・◡・╰)


実食

天そばは今日もちょんどいいオダシ加減、寝過ぎて逆に眠い頭をほっこりさせるのには十分すぎるほどにちょんどいい


海老天もかなりの着太り具合で持ち上げられる、いいだけ浸して衣を散らし汁に溶かし込むのがベターな作法


オソバももちろん1人分、年齢的少食の自覚あるハイボにはある程度の勢いが必要なやづ


からのチョグ掛け、勢いの意味はき違え


生のマグロなんてほんとなんぼあってもいーですからねー、って独り言もまぁ進む進む(ර⍵ර)✧


絶妙なライス量はこれ以上でもこれ以下でも一定のモンカスが騒ぐやづ


ここらでオソバに辛味をプラスで血行改善、


さらにワカメをまとわせ喰うことで薄毛のお悩みとかとは無縁の人生(ර൧ර☆)


「エビさんだってジュウニヒトエを着たいのよ」、頭の中で声がした


「それに比べてお前ってやつぁまーた裸でウロチョロしてぇ…」、、笑ってた


ってなところで今日も無事に朝チャージ完了、もちろん完全なる過充電


それでもきちんとお片付けできるハイボールマン、だって外ではちゃんとエフリコげる大人だぉん(ό௰ὸ)


みんなのイヂバメス

そろそろ朝ラーにも飽きてきたハイボールマン、訪れたのは【青森市中央卸売市場 市場食堂】。

朝の6時から開いててリーズナブルでしかも市場となーんも関係ない一般人でも普通に温かく迎えてくれる、まさに心の実家の台所。

丼モノ、麺モノ、定食にカレーに惣菜単品、なんでもござれのメニュー群がズラッと並ぶ。

選んだのはやっぱりいつもの【Aランチ(ミニなかおち丼+天そば)】税込1,050円。

ミニなかおち丼はこの日も安心安定の出来、目から舌からメンタルにまで響くちょんどよさ。

トロッとしすぎてない赤身の旨味、ほどよい硬さを残したご飯、そしてつい掛けすぎちゃう醤油。

美味くないわけがない。

こりゃ行くとこ行ったら万超えんじゃないか、そんな想いに腹より先の胸いっぱいにただ感謝、これはそんな朝ごはん。

さらに天そばも最強のアシストっぷり。

じわっと染み渡るオダシスープ、時間とともに溶け込んでいく衣の油、そして立派に一人前のソバ。

あっ、ダメだ魅力ぜんぶ書ききれない、

だからまたすぐに行こう、そう思えたとある日の朝食だったとさ、、ごちそうさまでした(^з^)

店舗情報

青森市中央卸売市場 市場食堂(あおもりしちゅうおうおろしうりいちばしじょうしょくどう)

  • X
所在地〒030-0137 青森県青森市卸町1−1
営業時間6:00〜14:00(13:30L.O.)
定休日日曜、水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
今日も今日とてイヂバメス〜青森市中央卸売市場【市場食堂】でサーモン丼と肉そばのAセット 金木生まれの若獅子が、前人未到の大記録を打ち立てた。 その歴史が動いた瞬間を、缶ビール片手に見ていたハイボールマン。 なんだか込み上げてくるものがあるのと同時…
あわせて読みたい
青森市中央卸売市場内【市場食堂】で今日も無関係者だけどステーキ丼を喰う 休日、それは度を越した早起き悪魔がちょっかい出してくる日。 ふっ、と目が覚める。 手首を傾け、巻いた時計に明かりが灯る。 、っておっふ4時って、、夜だでば、それ…
あわせて読みたい
青森市中央卸売市場内【市場食堂】で無関係者だけど食べれる三食丼 市場調査に行ってこよう。 もちろんマーケティングリサーチとかいう横文字のそれなんかじゃなく、ほんと市場の、ってかイヂバの調査。 もっと言えばイヂバの場内にある…
あわせて読みたい
中央卸売市場内の市場食堂で、中落ち丼食べる娘とヒラメの漬け丼を飲む父と 「ハイボや、ハイボ、、ハイボールマンやぁ。」 朝、自分を呼ぶ声で目が覚めた。 いったいこの声は、、どこから?、、寝ぼけたままのボンヤリ頭で声の主を探すハイボー…
あわせて読みたい
中央卸売市場内の市場食堂でマグロなかおち丼とラーメンセット 変態ブロガーとしての表の顔とは別に、裏では企業CIOとして生きるハイボールマン。 情報技術に基づく経営戦略、IT応用による業務プロセスの最適化、全社情報資産の管理…
あわせて読みたい
市場食堂でカツカレーとスタミナラーメン ワレワレのような一般市民にとって、足を踏み入れることがない卸売市場。 同敷地内にある市場食堂は入ったことあっても(→その時の記事はコチラ)、、市場の中となると…
あわせて読みたい
中央卸売市場内の市場食堂でAランチ 太古の昔から、人の腹には時計があるって言い伝えがある。。 いわゆる腹時計である。 その腹時計で人は時を知り天気を読み、まじないまで行っていたとかいなかったとか…
ランチ 朝食
マグロの中落ち丼 みんなのイヂバメス 中落ち丼 市場食堂 青森グルメ 青森の朝食 青森ラーメン 青森ランチ 青森市中央卸売市場 青森市中央卸売市場 市場食堂 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 青森大野【中華そば丸正 滝本商店】のヘヴィすぎる期間限定「濃いやづ、通称ニボチーノ」
  • 弘前煮干しの大名店【たかはし中華そば店】で大盛中華そばに大盛りサイズの220円ライス

関連記事

  • 駅前ぶらりシメオソバ〜【横丁】で刺身だったり角煮だったりおろしざるそばだったりで今日も呑む
    2025年7月15日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 駅前ぶらりシメオソバ〜【横丁】で刺身だったり角煮だったりおろしざるそばだったりで今日も呑む
    2025年7月15日
    お酒
  • ふんちゃきジャスコ前【麺房十兵衛 藤崎店】で今週だけの限定ヤマモリ「G郎ラーメンヤサイマシ」
    2025年7月14日
    ラーメン
  • 弘果場内【お食事処 清竜苑】で水産土曜市の朝から「カレーラーメン」に半ライスをばブチ込んで
    2025年7月13日
    ラーメン
  • 帰ってきた不屈の店主とやっぱり賑やかすぎる厨房と〜弘前【食事処 味の如意亭】の肉そば
    2025年7月12日
    ラーメン
  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
    ラーメン
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
    ラーメン
  • ”某ログハンバーガー百名店”県内唯一選出の弘前【PEPE KITCHEN(ぺぺキッチン)】に行くの巻
    2025年7月9日
    ランチ
  • 期間限定営業中の田舎館村【工藤観光農園 いちごカフェ】でカワウマイイ白玉ぜんざいに憩う
    2025年7月8日
    スイーツ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (372) 弘前ランチ (359) 弘前ラーメン (258) 弘前食べ歩き (349) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (167) 期間限定 (159) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (599) 青森ランチ (542) 青森ラーメン (469) 青森朝ラー (213) 青森食べ歩き (632) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】