MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

家系ラーメン王道家直伝【青森野呂家弘前店】でネギラーメンに無限ニンニクとマヨまみれの欲ご飯

2024 12/01
ラーメン ランチ
ネギラーメン ひろさぎの野呂さんチ 家系ラーメン王道家直伝 家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 無限ニンニク 青森野呂家 青森野呂家弘前店
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 家系ラーメン王道家直伝【青森野呂家弘前店】でネギラーメンに無限ニンニクとマヨまみれの欲ご飯

休日ハイボールマン、この日の自分探しは城と公園と桜の街、弘前。

某サウナでカラッカラに仕上がったところでふと気付く。

「あれっ、今年1月の新店オープンしてもはや1年になるあのお店、まだ狩ってないんじゃね?」、と。

こりゃ大変だ。

すぐにでも行かなきゃ新店狩りのハイボがただの恥ずかしがりのトッチャになってまう。

、、、

行ってきたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ハイボヒトッツオマチデース

【目次】

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家弘前店

家系ラーメンで王道家で直伝で青森野呂家で弘前店で、っておっふ5階層に漢字15個もッ!?なハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


さらに券売機ボタンなんて大サイズ4個に小サイズが8×7だから全部でえーっとえっとッ!?なハイボだよっと(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


ときどーき心が乙女になるからもしかして、、でも聞くに聞けない弱気な自分もまぁ好きで


弘前店は初となるハイボールマン、最後に青森店で喰ったウスメがまぁショッペがったのもまだまだ記憶に新しく


コンビニ跡地を改装してできた弘前大勝軒、をプチ改装してできた弘前野呂家、席数としたらカウンター12席にボックス席が2卓分


窓際には背後霊のイスもずらっと並ぶ、あの独特の圧ったらもう、ね((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


呼び出しベルなんてこの数あるのに限定やるときとかのあの待ち大行列て、ほんと皆さまゴクローサマデスとしか(((;◔ᴗ◔;)))


赤は本能的に腹減る色らしい、どーりでヨダレでもう死にそう


“家系”といえば欠かせないのが卓上に置かれる調味料の種類多すぎ問題


その中でも王道家印のこの辺りは野呂家来たならもうマスト、使わなきゃその後悔で酒量増えるやづ( ꆤωꆤ )y─┛


そのためにはまず米喰わねば話にならぬ、からの「ライス中盛り ¥150」


ここでライス比較、

奥: オツレサマの通常サイズ
手前: ハイボの中盛りサイズ


ライスの使い方は初心者でも比較的簡単、目の前に置かれた卓上調味料から”無限ニンニク”をお好みで乗せ、


仕上げに卓上シリーズからマヨネーズ、ハイボ特製”俺達に明日はない丼”の出来上がり


あとは塩分対策に水汲んで、さぁ迎え打つ準備はいよいよ万端(ゝ◞౪◟・)v


ネギラーメン

オーダーは「ネギラーメン(カタメ・ウスメ)¥1,000」、理由はもちろんいつもの”ただなんとなく”


それでも辛ネギを選ぶかどうかですんごい悩んだってのはココだけの話でリアルな話


ふんわりがこんもりできゃわわわ〜♪、ほらまた出ちゃった自分のオトメ(´*◞౪◟*`✿)


ここでもし「和風ネギ ¥150」「ネギ増し ¥50」とかやったらもしかして、、って期待に鼻広がるのはなんでだろう


うんうん、分かってるってば後で口周りギッタにして喰ってやるってば


ちなみにネギ以外のデフォルト具材としてはほうれん草ひとつまみにチャーシュー3枚と海苔3枚


コ「アガサ博士ー、家系ラーメンってなぁーにー?」、ア「ラーメンはあくまでオカズじゃよ、メインのコメを喰うための脇役にすぎないのじゃ」、コ「バーローどっちも主役だよバーロー」


実食

ひと口飲んだ瞬間ハイボなんかは震えたね、あっこれちゃんとウスメだぁ、前に青森で飲んだ普通にほぼ薄くないウスメとは全く違う、ちゃんと美味しく飲めるウスメだぁ、ってね(´ゝ౪◔`)


こうなるとハイボは早い、ネギなんて何に絡めることなくバッキバキの鬼喰いよ


カタメ麺はちょいゴワ残しのちょんどよさ、パシャパシャ撮りながら喰ってるハイボみたいなんにはケッツでちょんどよくなるちょんどよさ


今の青森店のウスメがどうかは分からんけども、少なくともこのウスメスープにこの麺の茹で感はハイボの好むド真ん中


豚タンみたいに撮れてしまったペラチャーシューは世に溢れる巻きたがりにもピッタリね(•́✧•̀●)


ここでいよいよ手を伸ばす、無限ニンニク&マヨネーズぶっかけの早死に丼


ひと口ごとに痛感するあの鉄の掟、”身体に悪いものは美味い”


そこに家系スープでビシャビシャに浸した海苔をプラス、からの顔ニヤニヤ、


でこうなる(༼•̀ɷ•́༽)


ネギと麺をひとつまみにして喰う、そこで人は幸せの意味を知るネギよ


さらにチャーシューでそれらを巻いたとき、人はいよいよ自分を見失うんネギよ


ここからはお楽しみの味変タイム、”王道家”印のキザミショウガをババッと乗せて、


デッカ缶のラーメンコショーを2、3振り、


さらにセルフ挽きの白ゴマも叱られないギリのライン狙ってゴリゴリ振って、


ようやく完成、自分による自分のための自分だけのクサウマラーメンここに爆誕(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


海苔で巻く意味なんて、過ぎた歴史が勝手に考えればいいだけよ、ってあーせんせーハイボくんがまた巻いてまーす、もう家の着替えがアロハシャツしかなくなればいーと思いまーす(ꏿꑦꏿ)


ライスの締めは浸して食べるビチャ喰いスタイル、ここに出汁割りスープとかあればなお良し


完全にノロケ、あっいやこっちの話(ㆁωㆁ*)


HRP:28 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 イエスこれこれ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 計3玉ならなんとか
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 呪いのマシマシ欲
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 やっぱ音量高め
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1,000円

ひろさぎの野呂さんチ

【家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家弘前店】。

ご存知、メシ食う最中にもキャップ被りっぱなし客の率高めな人気店、そして店名なんとまさかの19文字。

個人的に思い出すのは、かつてのフツウしょっぱ過ぎ事件、からのウスメまだしょっぱ過ぎ事変。

その若干のトラウマを引きずりつつ、【ネギラーメン(カタメ・ウスメ)】税込1,000円をオーダーしたハイボールマン。

結果、それは大成功。

ウスメで頼んでビックリするほどショッペがったあの日の記憶も薄まるくらい、そのちょんどいい塩梅に喜ぶハイボ。

あらやだこれなら美味しく食べれるじゃんね、とそれこそムタムタ一気呵成喰いを見せる。

上に乗っかったネギはそれ単体でもちゃんと美味い、けど本気出すのは汁にダシ出しつつ汁を吸ったあたりから。

そのネギを麺も肉もまとめてイッショクタにガブムシャゴックン、からのプハァが放つそれはそれは良い香り。

一緒に頼んだ中盛りライスはお得意の無限ニンニク&マヨネーズで飾り付け、背徳と罪悪に身を任せてはい、幸せ人間の出来上がり。

と、そんな野呂大将率いる青森大勝軒/野呂家グループ、噂じゃ青森市内で二郎系特化店舗話が進行中だとか、

ってことはまた近々にハイボールマンって奴が行って喰って撮って書いて上げて、、

ごちそうさまでした(*^^*)

店舗情報

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家弘前店(いえけいらーめんおうどうやじきでんあおもりのろやひろさきてん)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
所在地〒036-8042 青森県弘前市松ケ枝3丁目1−4
営業時間11:00〜15:00、17:00〜21:00
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
野呂家ガイド
学生トッピング
テイクアウト

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
家系ラーメン王道家直伝【青森野呂家】のネギ増しチャーシューメンウスメ だって、祭り期間なんだもん。 そんな充分すぎる呑む理由に、やっぱり素直にいっぱい呑んでたハイボールマン。 アレもいいしコレもいい、だけどやっぱりネブタが最高だ…
あわせて読みたい
【新店】青森大勝軒の新ブランド「家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家」でチャーシューメン 新店フィーバー続く2022・師走。 この日ハイボールマンが現れたのは青森市野尻、っていうか青森中央短大の道路挟んで向かい側の黄色いカンバン、っていうかつい先日にグ…
ラーメン ランチ
ネギラーメン ひろさぎの野呂さんチ 家系ラーメン王道家直伝 家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 無限ニンニク 青森野呂家 青森野呂家弘前店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 創作カレーの新店【サウザンドカリー】がついに実店舗グランドオペンしたって聞いて行ってみた
  • 藤崎常盤【そばの矢車】で”蕎麦屋のランチでござる”から「かつカレー丼とお蕎麦のセット」

関連記事

  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • そのカレーライスは初見で殺す〜創業130年【めん処 小田九】でたぶん3人分ある超デカ盛りカレー
    2025年9月3日
    ランチ
  • 五所川原ヤグバすぐの【中華そば まるつる】で「あっさり煮干し中華」の細麺を大盛に煮玉子で
    2025年9月2日
    ラーメン
  • 青森金沢通りの気になる新店【佳人食堂】がいよいよオープンしたって聞いて行ってみた
    2025年9月1日
    ランチ
  • 7周年までもう少しの【中華そば すわ】で細麺大盛りのチャーシューを背脂抜きで頼んでみた結果
    2025年8月31日
    ラーメン
  • 藤崎【味匠やずや】で話題のちゃん系「中華そば」のワカメまみれにセルフビルドなニグマンマ
    2025年8月30日
    ラーメン
  • 健診後のクメモリは蜜の味〜【ラーメンくめちゃん】で飲む大ブタネギメンカタヤサイスクナメ
    2025年8月29日
    ラーメン
  • 黒石バイパスの本格ネパールすぎるアレ〜【ポカラダイニング】の「チキンティカマサラカレー」
    2025年8月28日
    ランチ
  • 善知鳥神社から歩いてチョイの【やきとり一心】で安くて旨くて呑みまくれるイイ夜に酔う
    2025年8月27日
    夜食
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (55) デカ盛りランチ (88) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (127) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (83) 五所川原ランチ (83) 五所川原ラーメン (59) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (383) 弘前ランチ (370) 弘前ラーメン (265) 弘前食べ歩き (360) 新店 (243) 新店情報 (241) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (179) 期間限定 (164) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (54) 爆盛りランチ (42) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (75) 藤崎ランチ (76) 藤崎ラーメン (63) 青森グルメ (626) 青森ランチ (564) 青森ラーメン (490) 青森朝ラー (223) 青森食べ歩き (660) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】