MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

あの名店の血をリアルに引く平川尾上の新店【中華そば おのまつ】が本日オープンしたって聞いて

2025 1/20
ラーメン ランチ 新店情報
おのまつ おのまつの中華そば ムラナガの新店 中華そば おのまつ 中華そばおのまつ 中華そば大 尾上のムラナガ 平川 平川グルメ 平川ラーメン 平川ランチ 平川市 平川食べ歩き 新店 新店情報 津軽尾上駅エキチカ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. あの名店の血をリアルに引く平川尾上の新店【中華そば おのまつ】が本日オープンしたって聞いて

新店狩りのハイボールマン。

この日に現れたのは平川市尾上、狙いは本日グランドオープン迎えたばっかりピッチピチのド新店。

「中華そば おのまつ」。

どうやら優しい煮干し出汁に良い意味で素朴な麺、そしてセンスある飾らなさで毎日でも食べたくなるラーメンぽい。

しかもその店主、聞けば今はなき浪岡のあの名店の、その店主の血をリアルに引いてるサラブレッドなんだとか。

、、行ってきたッ!(゚ω゚)ドコデモハイボッ

【目次】

中華そば おのまつ

くんかくんか、なんだかコッチの方から素朴で良さげな中華そばガマリがしてくるぉ?、ってなんなら結構前から知ってた顔のハイボールマンが今日オープンの新店まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

駐車場は店前に1〜2台分とちょい離れたところに2台分、詳しくは本ページ下の方[店舗情報]コーナー参照

以前は惣菜屋だった店舗を改装した店内、合計7席分のカウンター席に加え4人掛けテーブルが1卓、さらに

入ってすぐのとこにも2脚分、つまり全部でえーっとえーっと誰かスパコン買ってきてー(;´д`)


メニューはトッピングすら無しの中華そばワンメニュー、大か中かっていったら反射で大叫ばなきゃ嘘ってもんで(´⊙◞⊱◟⊙`)

はいこれだけで通う価値あり、スマホなんてもう捨てちゃって桂先生のアイズ読んできゅんきゅんしちゃうがなぁ(´◡ฺ`)


まぁまぁまずは水でも飲んで落ち着いて、んで少年誌の美少女マンガ語るキモキモオヤンズだってことを自覚して(`・⊝・´)


っておっふ出汁だでば、デジルじゃなくてダシって読めるの言いふらしたいのでおなじみ出汁だでば(❀ฺ´艸`)


卓上に置かれた調味料は白コショーに一味唐辛子、この時点でどんなラーメンか読めるハイボにスキはなし

中華そば大

オーダーしたのはもちろん現時点におけるオノマツ最高額フラッグシップ、「中華そば大 ¥650」

見た感じからザ・ムカシナガラを見事に体現してて早くも素晴らしい、それは僕らの根っこの部分で求めるやづで(☼Д☼)

乗せ具はネギメンマにでっかい大判チャーシューが一枚


透けて見えてる麺がもう多く感じてちょい笑う、それもまたハイボールマンという男


それにしても、このご時世に大盛り一杯650円だとか、喰う前からもう感謝の念と腹の音が止まらない( ;゚; ౪ ;゚;)


実食

まず楽しむのはスープの香りから、なるほどこれは煮干しがいるわね間違いないわ( ☉益☉`)

その飲み口はソリッドかつエレガント、強い煮干しのエキスに醤油カエシがキリッと効いてなんぼムクむとしてもレンゲの手が止まらない

麺はしっかり多めの細ストレート

それはチュルっとしたススり心地に加えてスープの乗りも楽しい優等生で、しかもボリューム感もしっかり確保ってんだから間違いない(。≖‿≖ฺ)

肉はウデだかカタだかの歯応えしっかり、噛みしめるたんびに旨味がジュワッと広がる系

え?、もうちょい通ってこっそりネギ増し頼んで怪訝な顔で無視されたい?、うんうん分かるわかる、最後に塩とか撒かれたいよね、ってえっ、違う?(˚ଳ˚)


ご飯モノやトッピング類もメニューに設定なしの新店おのまつ、ってことは麺特盛りあってもいいぐらい

ここで味変、まずは白コショーをパパッと振って様子見て、んでちょびっとクシャミしちゃったハイボだよっと(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

お次は一味唐辛子、


あぁこれまた上品に仕上がった美味さ、やっぱ土台のスープがしっかり美味いからきっと納豆とかハムカツとか入ってもちゃんと美味い(´◉ω◉`)


でっかいチャーシュー見ると巻きたくなるのはもう末期、もはや手遅れだから笑顔で存分に巻きましょう


ていっ!、ゲラゲラゲラ、みたいな(・∀・)


店「味、濃かったらダシで調整してみてくださいねー」、ハ「おっふ?」、店「いぃやぁあぁぁぁ!ハイボよハイボが出たわー!」、ハ「うわーごめんなさーい、特に濃く感じたわけじゃないけど興味本位でダシ入れようとしてごめんなさーい」、店「いぃやあぁぁ!」、ハ「ほんとなんかごめんなさーい」


ニボシのオダシ、ウマーイケルジャクソン(人´3`)


ってことでひと回し、これで塩分過多でカロリーオーバーな生活習慣も何もかも無かったことに


しかし美味いなこのラーメン、次はこっそり持ち込んだおにぎり見つかって目の前で罵倒されながらウフフエヘヘヘヘ(;´^;ิ益;^ิ;.`)


そんなこんなで手が止まらん、これは本当なんぼでもスイスイ飲まさるうんまいスープ


でもスープちょびっとは残したもん、これで長生きの夢も叶ったも同然( థ ౪థ)


HRP:28 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 おっふ優し旨い
麺  :☆☆☆☆★★★:4 のんびり大盛
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 まずまずなニグ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 つるっと喰う
値段感:☆☆☆☆☆☆☆:7 大650円

ムラナガの新店

新店狩りのハイボールマン、今日の狩場は平川尾上のムラのナガ。

狙うのはもちろん本日グランドオープン迎えたド新店、【中華そば おのまつ】。

どうやら今はなき浪岡のあの名店、つまりつい最近に青森市内に”二代目”掲げてオープンしたのでまた話題に上がったナミオカの伝説の、そのリアルに血を引く者の店だとか。

メニューはシンプルに中華そば(中 or 大)のワンメニュー、しかもトッピング設定もナシの男塾仕様。

腹減りハイボ、オーダーはもちろん【中華そば大】税込650円。

煮干し出汁にカエシのキリッと効いた、これぞザ・ムカシナガラなスープはまさに美味しく飲めるノスタルジー。

しかも塩分気になる人やショッパクチが苦手な人用に、煮干し出汁の割スープが用意されてるのもありがたすぎる。

まさに全人類対応型、オモテナシタイプの中華そばでスキがない。

そこにこれまた優しい細ストレート麺がふわっと絡み、時間も忘れ汁飛ばしながらススりあげ喰う喜びが堪らない。

チャーシューはウデだかカタだかのしっかりタイプで噛めば噛むほどアジが出る、まさに男の憧れみたいな食べ心地。

それに何よりかにより、ちょっとこれは安すぎる。

中550円で大650円、しかも駐車場も完備でこのお値段。

これも尾上ムラナガでの勝負を選んだ店主のセンス、もはや有名なって店デッカくなる気しかしない。

と、そんな楽しみな店がまた一つ増えた喜びに、今夜もやっぱり浴びるだけ呑もうと決めたハイボールマンだったとさ、

、ごちそうさまでした、そしてグランドオープンおめでとうございました(*≧∀≦*)

店舗情報

中華そば おのまつ(ちゅうかそばおのまつ)

  • Instagram
  • X
所在地〒036-0212 青森県平川市尾上栄松82−5
営業時間11:00〜13:45L.O.、17:00〜19:45L.O.
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店前に1-2台、50m離れたところに2台(※下画像参照)
備考2025.1.20 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

駐車場

店舗向かって左手側およそ50m、交差点カドッコ
赤パイロンの2台分

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン ランチ 新店情報
おのまつ おのまつの中華そば ムラナガの新店 中華そば おのまつ 中華そばおのまつ 中華そば大 尾上のムラナガ 平川 平川グルメ 平川ラーメン 平川ランチ 平川市 平川食べ歩き 新店 新店情報 津軽尾上駅エキチカ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 明日からランチ営業始まる【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】でA5黒毛和牛の生ハンバーグを喰ってきた
  • 喰うぜ食うぜぜくうで喰うぜ〜【麺道舎ぜくう】の大看板「一撃煮干」に税込100円無限のライス

関連記事

  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ラー吉(えび吉) より:
    2025年1月27日 10:21

    どうもぉ…ラー吉です。
    今日はたまたま平川市に行くので、「平川市ラーメン」でググったらここがヒット。そして貴殿のブログへとたどり着きました。
    おのむらの直系と聞いたら、そりゃいぐでばななぁ。あの味、まだ覚えてるけど、おのむらオープン時に、レビューしてるので、それを見てから行こうかなぁ。駐車場情報助かります(笑)

    返信
    • highballman より:
      2025年1月28日 06:37

      ラー吉(えび吉)さん、コメントありがとうございます。

      おのむら直系といっても血縁の方の直系で、
      味の方向性としては結構違うんでそれだけでも一食の価値はあるかと(;´∀`)

      返信

ラー吉(えび吉) へ返信する コメントをキャンセル


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wp375208/highballman.com/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wp375208/highballman.com/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】