
“その日”は突然にやってきた。
土日祝日でもないのにやたらと早く目が覚めてしまったハイボールマン。
いつもならここで二度寝に落ちるところが、どういうわけかすんなり寝付けない、それどころか体がアレを欲してる。
そう、これは紛れもなく、、イヂバ気分。
とにかくイヂバに行って飯を喰う、それも種類豊富で安くて美味いイヂバメスを喰わなきゃダメっぽい。
、、行ってきたッ!(*´꒳`*)レッツイヂバメス
青森市中央卸売市場 市場食堂

正門にでっかく書かれた「関係者以外入場禁止」なんて市場食堂の前じゃ無関係、って知ってる全然無関係者ボールマンが今日も寝起きに来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟
問屋町にあるデッカイ市場、北側のゲートから入ってすぐのそうそうそこそこ

おっふ入る前から元気出る、ちなみに準備中の時もはりきってるってのは札裏も見たハイボからの裏情報(๑′ᴗ‵๑)

市場食堂といえば先注文の先会計、この膨大なメニューを前に毎回悩むのもお約束

やはり定番のAランチかそれとも魅惑のBランチでいっちゃうか

でも今日はこの朝ラー気分を大事にしたい、あえて豪華版のラーメンがセットになったやつでいってみたいッ!( ఠൠఠ )

とかひと通り1人で騒いだらお金払ってお好きな席へ、広大な席数があなたが座るの待ってるぞ

プペルな世界観の給水機は使えないぽい、けどそこに居てくれるだけでちょっぴりホッコリさせてくれるのはデキるオトナの立派な資質( ة ن ة )

ってことで頼むなぁ、今日もやっと起きれたハイボだけどとにかくなんかもう頼むなぁ

ナポレオンだでば、昨日夢に出てきたナポレオンにそっくりだでば

「スタミナラーメンでお待ちのハイボさーん、年々辛さへの耐性なくなってきて最近じゃ試食のキムチ一個で腹ヤッたハイボさーん」、「えっ、えっえっ、、えっ?」

そんな、いろいろある人生でも大丈夫、受け取り口すぐ横のマヨネーズさえあれば勇気はリンリン1,000%( ✧Д✧)
ミニ焼肉丼とピリ辛スタミナラーメンのセット

オーダーは「ミニ焼肉丼と(ピリ辛)スタミナラーメンのセット ¥1,200」、つまり欲×欲を具現化したらこうなったってこと


“ピリ辛”で”スタミナ”と称したソレは見るからにもう具沢山、ロイヤルストレートフラッシュのイーシャンテンぐらい

こちらみんな気になる「ミニ焼肉丼」、もちろんマヨとかワサビとか添えたファット仕様

焼いた肉にタレとゴマ、はいコレもう鼻つまんで喰っても美味いやづ

でもさ、信じられるか、、これ、まだ朝早い時間の景色なんだ、、ぜ?( ;゚; ౪ ;゚;)
実食

スープはまるでフルボディワインを思わせる重厚な色合い、これはワインだワインだ、お高いワインなんだ、

するとあらまぁなんということでしょう、これは鶏だし中華スープをピリ辛で仕上げたメチャウマ汁で、あと引く旨さがたまらないやづだったのです(*→艸←*)

しかもニグいっぱい、はいぼ、とても、嬉しい

麺は黄色いクネクネタイプ

その一見どこにでもありそうな見た目とは裏腹に、このスープにはこの麺で正解って納得感が押し寄せる余韻がすごい

ニグ以外にもキケラゲ、玉ねぎモヤシに白菜にニラと、これまた迫力十分な具材たち

無意味に持ち上げたくだってなる、人間だぉんホズナスだぉん(´⊙◞⊱◟⊙`)

あとついでに恒例の一人ツーリングの予定組んでる段階だけでハカハカしちゃって朝早く起きちゃうオヤンズだぉん(´^ิc_,^ิ`)

そしてハイボールマンは焼肉丼にも手を伸ばす

むふっ♪( ´艸`)ムフフ

乗せたワサビで出した清涼感をマヨネーズで打ち消すっていう、これ以上の贅沢なんかきっとない

ミニっていっても巨人からみたミニで、普通に茶碗一杯分のご飯入ってるのはありがたい

あとはよく冷えたワインがあれば完璧、ってあっ、いやコッチの話(´ῥ`)

味変チョイスは卓上一味唐辛子、このスープならブラックペッパーも合うべなぁと思いつつもそこに無かったもんで(◕ฺó(ェ)ò◕ฺ)

単品注文で¥780のピリ辛スタミナラーメン、これでプラス¥200のデス辛とか出したらきっと界隈の変態さんたち押し寄せるべね

きっとその中にはハイボの姿もあるに違いなく、んでその日の夜には便所マンと化してるにも違いなく

と、そんな想像だけでしっとり汗かいてる自分もほんとスキ(° ꈊ °)

そんなナルいハイボでもお片付けぐらいは出来るもん、しかも笑顔でゴチソーサマも言えるもん(❀ฺ´艸`)
HRP:27 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 いいでばいでば
麺 :☆☆☆☆★★★:4 ヂュルヂュルススル
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 バンバン喰える
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 飯もまぁ美味い
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 セット1,200円
なんてったってイヂバメス
朝の起き掛けハイボールマン、安定のイヂバメスを求めて【青森市中央卸売市場 市場食堂】までやってきた。
そこは朝の早い時間から昼過ぎまでリーズナブルにメェもの喰える、しかも市場にまったくの無関係者でも入れるっていう、そうそうそこそこ。
オーダーしたのは【ミニ焼肉丼とピリ辛スタミナラーメンのセット】税込1,200円。
”ミニ”と名はついてるものの、立派に茶碗多めの一杯のご飯に甘辛ダレで仕上げた焼肉丼。
そりゃ箸持つ手が止まらなすぎるに決まってる。
しかもサービスコーナーのマヨネーズやらワサビやらを上手に使えば、天にも昇る背徳丼まで作れちゃう。
それにピリ辛仕立てのスタミナラーメンもまぁ美味い。
まぁいうても市場のラーメンなんてこんなもんだべぇ?、ぐらいのイメージを軽々と超えてきた本格ラーメンで、正直いってほんと美味い。
野菜や肉の旨味が溶け込んだ鶏ガラ醤油の中華スープに黄色麺、しかも辛さも弱めだから老若男女にちょんどいい、っていう。
まったくもう、、これだからイヂバメスはやめられない。
ってことで次はきっとアレとアレを特別にアレしてもらったのをアレしちゃおう、、ごちそうさまでした(=´∀`)
店舗情報
青森市中央卸売市場 市場食堂(あおもりしちゅうおうおろしうりいちばしじょうしょくどう)
所在地 | 〒030-0137 青森県青森市卸町1−1 |
---|---|
営業時間 | 6:00〜14:00(13:30L.O.) |
定休日 | 日曜、水曜 |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します






位置情報
あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい[かこきじ!]








コメント