MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

青森市緑に移転オープンのらーめん康家で食べるヤバイやつ

2019 12/18
ラーメン 移転/再開情報
ラーメン康家 康家 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 青森市緑に移転オープンのらーめん康家で食べるヤバイやつ

ケヤグ「ハイボールマン、ウチの会社の年賀状作ってひと稼ぎしねぇがぁ?」

ハイボ「えっ、いい、、けど、、(Ψ▽Ψ*)」

ケヤグ「せばデザインば何パターンか作って、んでオラのメールさ、、、」

ハイボ「そっ、その前にッ、、めしっ、、昼飯、食べ行こッ!」

ケヤグ「、、ラーメン?」

ハイボ「うん」

ケヤグ「、、迎えに行ぐが?」

ハイボ「うん」

ケヤグ「、、ゴチソーす、、、」ハイボ「WOOORRRYYYYYYYッ!!(`□´) 」

たまの休みで今日は絶対アソコに行こうって心に決めてた物乞いハイボールマンに電話よこすとは、この男もなかなかに運がない。。

仕事は仕事でキチンとやるさ、でも今日はそんなん横に置いといて、、一緒にヤバいの喰いに行こうぜなぁ友よッ、こうやにいこうや、なぁ友よッ!!( ✧Д✧)


ヤバイやつ喰いにとにかくヤバい奴が来ましたよっと♪


おろ?前は17時までだった営業時間が、、これもその土地柄に合わせた営業努力なのね素晴らしい


ギャッ!しょ、しょっ、食券機を導入してらでばッ!(;´Д`) 麺メニュー×トッピング×ご飯物=無限の組み合わせはまさに宇宙、、康家でハイボはただ立ち尽くす(;´Д`)


気になる限定1のボタン、、見渡しても限定のPOPは無いし勇気を出して聞いてみる、、「げ、、げ、げんて、、げ、げげ、、」「ヤバいやつでーす」「あっはい」


以前入ってた田むらとレイアウトはたぶん同じで、カウンター8席にテーブル席が4つ


小上がりにもテーブルが6個ある、だから全部でえーっとえーっと(;´Д`)


黒コショーに一味唐辛子、そして入れホーダイ食べホーダイのメンマ瓶は康家ファンにはとってもおなじみ(*´∀`)


席着いてから30分、ようやく聞こえてきた「おまちどーさまでーす」の声、、これは天の?、、それともいっつもグーグー言ってる腹の、、?(´ε`;)


追加で卵かけご飯、現金で頼めるものかとお願いしたら、「大丈夫ですっわたし買ってきますからっ☆(≧▽≦)ニッコリ」、、、ええ人やぁ、グータラ自分が恥ずかしいです。。。(;´Д`)


タダだもんサービスだもんていっぱい上に乗せるだけ、、ホイドゴハンの出来上がり♪(*´∀`)


ヤバイ奴ってのはつまりハイボールマンみたいな奴ってことですよね?、、はい違います、大根おろしと背脂入ったヤツのことです( ゚、ゝ゚)


ギラギラしてます、、往年のルー大柴とか辰兄ぐらいにギラッギラです


ときにジャンク要員の背脂もダイスカットされると、あらまあなんということでしょう、上品ぽいじゃあーりませんか《´∀`●》


いい歳したオトナが無我夢中に頬張る姿はきっと子にも孫にも響くハズ、、世界の平和を祈って今日もハイボはススルのみッ!(# `)3′)


カネさえあれば、このめっちゃ美味いチャーシュー使って掛け布団を、いや敷布団でもいいんだけど(;´Д`)


あー先生またハイボールマンがふざけてまーす、ダメだと思いまーす


トロ~リ味玉を作れる人は本当にすごいからメダルをあげよう、タマゴの金メダル、略してタマキ○メダル(-_-;)


オトモダチの頼んだAセットは温玉チャーシュー丼が、、あぁもうコレ見たら分かる絶対美味いヤツだよね꒰・ัε・ั ꒱


甘めのメンマに大量の辛味を、、スイカに塩理論は絶対正義(゚Д゚≡゚Д゚)


穴あきレンゲがある安心感はSEC○MもALS○Kも敵いません(;´Д`)


すくった背脂をTKGに乗せて喰う、、あぁ美味い、でももうちょい、こんな飯減る前に気付きたかった(;´Д`)


一日2麺を心に決めて家を飛び出したハイボールマン、、しかしそんな想いも完食完飲完TKGでどこ吹く風(;´Д`)


おまけ①~麺メニューとかトッピングとか


おまけ②~飯物とか持ち帰りとか


HRP(Highballman’s Ramen Point):22Point ⇒HRPランキング2019
スープ:☆☆☆☆☆ ラーメンにオロシなんて、、合うじゃないかぁ♡
麺  :☆☆☆☆★ コラッ!、、美味いじゃないかぁ♡
具材 :☆☆☆☆☆ うますぎる肉とかネギとかタマゴとか
雰囲気:☆☆☆☆☆ 優しさが爆発
値段感:☆☆☆★★ 790円

「ゲップまでうまい」
てことは、、普段からイイもんばっかり喰ってるハイボールマンなんかはもうそれはそれは大層美味いゲップが出てるはずップッ、、ゲプッ、、くさっゲプッ、、くっさっ、、、アレ?オカシイナくさっ、、(;´Д`)

、、ていう冗談は置いといて、

前回訪問したのは、アレは娘ハイボールガールの小学校卒業式。
かたっ苦しいスーツを脱ぎ捨てて半裸半狂で向かった小柳康家で、充電させてくださいと言わんばかりにヤバいのヤバいのー叫んで喰ってたような。。

ハイボールマンがその時抱いた感想、「ゲップまで美味かったかどうかはわかんないけど確かに美味くてまた喰いたくなるやづ」
それがいつの間にかこったに時間が経ってたなんて、、やっぱり歳とると時間の進みが早くなるってのは本当だったらしい(-_-;)

こりゃきっと今回の移転話が無かったらずっとまた間が空いてたに違いない。
いつか女王様がやってきてたっぷりお仕置きしてくれるその日まで、ぐーたらハイボはぐーたらなのだー(´c_,` *)ノ

、、話がそれた、ゴメンナサイ。。
移転する前してきた後の、共通点は次の通り
①混雑時には携帯番号伝えて車で待機システム
②メンマは入れ放題で食べ放題
③セットモノを含むメニュー構成
④おいちい

そして変わった点
①食券機が導入された
②営業時間が21時までと長くなった
③(増税時点から?)メニューによって値段↑
④席数すんごい増えた

まあその他にもあるかもだけど、今思いつくのはそんなあたり。

ちなみにこの場所に「すんごい待つトコ」の印象が強いハイボールマン。
移転オープン2日目てのもあるだろうけど、この日ハイボが実際に喰い始めるまで約50分(席座ってからは30分)。

そうなのよね、あんだけ客席あるとそれをこなすだけの厨房機能がないと厳しいのよね。
康家ほどの人気店だとおそらく店開けてる間はずっと満員御礼だから、尚更、作りまくんなきゃ回転保てない、InputこなすためにOutputを増やすってやつなのよね(;´Д`)

にしても、移転しても美味いラーメンで安心しました。
古くからのファンも、これから食べてみようっていうお客さんもきっと満足する味かと思います。
夜遊びさんにも嬉しい夜営業もやるようだし、あの辺りのラーメン激戦区においてもやっぱり頭ひとつ抜きん出た存在じゃないでしょうか(*´∀`)

最後になりましたが「新生」康家、移転オープンおめでとうございます。
落ち着いてすんなり入れる頃、が来るかどうかわかりませんがまた行きます、、ごちそうさまでしッゲプッ、、くさっ(○´益`)ノ


<らーめん康家>
営業時間: 11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜

ラーメン 移転/再開情報
ラーメン康家 康家 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ラァメンぼーんずでスタミナラァメン
  • ハイボールマンはぐるぐる走る in カクヒロアスレチックスタジアム(新青森県総合運動公園陸上競技場)

関連記事

  • 健康診断前の最終仕上げ〜【そば処ほーぷ】でGABAにまみれた期間限定「桑茶そば・特盛」
    2025年8月26日
  • Wの衝撃〜【ステーキ宮 青森店】で縦2段重ねの「宮ハンバーグダブル」にニンニクつよつよソース
    2025年8月24日
  • JR浪岡駅すぐ近くの食事処【うの食堂】で今日も今日とて山を喰う〜「中華ざる(大盛り)」
    2025年8月23日
  • 青森で唯一テンイチぽいの喰える場所〜【麺屋 天幕】のレンゲ立つ「肉増し超濃厚煮干し」
    2025年8月22日
  • 【らーめん砂小屋】で夜ラーぶらり〜「白湯煮干しらーめん」ときどきビールのち焼き餃子
    2025年8月19日
  • つくだ温泉ゆーぽっぽ併設【ラーメン笑太】で土日祝限定の「辛ホルみそらーめん」を唐辛子麺で
    2025年8月17日
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • たん より:
    2019年12月18日 21:12

    いつも楽しくブログを見ています。今日、自分も康家さんに行ってきました。さっきブログをチェックしたら自分が写っててびっくり。同じ空気を吸ってた事に感動です。確かに今日はてんやわんやしてましたね。これから広さになれていければいいですね。期待したいです。いつかハイボールマンさんに気づけますように。

    返信
  • highballman より:
    2019年12月18日 21:30

    たんさんはじめましてこんばんは(*´∀`)

    ま、ま、まさかハイボールマンと同じ空気を吸っていたとは、、、てことはゲプッ、くさっ、、ゲプッ、、くっさぁっ、、ていう空気を共有したということですね、、心中お察ししますご愁傷様です(;´Д`)

    青森屈指の人気店ですから、拡大した営業時間に増えた店内キャパもちゃっちゃっと慣れて行くんでしょうね、ハイボもとっても期待してます(・∀・)

    あと、たんさんが今後ラーメン行ったとき、周りにゲプゲプ言ってる不審者居たら要注意です、、まず間違いなくソレは変態です、すぐに通報することをお勧めします(;・∀・)

    返信
  • まるこ より:
    2019年12月18日 23:59

    はじめまして、実はちょくちょくブログ読ませていただいてました!まさか田むらのあった場所に康家が…!小さな子ども3人連れて食べに行っても取り皿やよだれかけ?があり、狭いけどお気に入りな店です。そもそも美味しすぎるし…ただ狭さや立地が遠くてあまり通えなかったので、今回の記事読んで感激です!
    田むらくらい待ち時間があるのは覚悟の上で…今度行ってみます!情報ありがとうございます♩

    返信
  • highballman より:
    2019年12月19日 07:11

    まるこさん、はじめましておはようございます(*´∀`)

    料理に真面目なお店はホールさんのサービスもしっかりしてますし、小さいお子さん連れへの心遣いがしっかりしててると、親としても安心して楽しむことができますよね(*^^*)

    しばらくは混雑が予想されますが、是非康家でおいしいラーメンを楽しんできてください。
    いくらなんでも○むらほどの待ち時間はかかりませんよ♪、、、たぶんですけど(;´Д`)

    返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 健康診断前の最終仕上げ〜【そば処ほーぷ】でGABAにまみれた期間限定「桑茶そば・特盛」
    2025年8月26日
    ランチ
  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
    ランチ
  • Wの衝撃〜【ステーキ宮 青森店】で縦2段重ねの「宮ハンバーグダブル」にニンニクつよつよソース
    2025年8月24日
    ランチ
  • 早すぎる目覚めに【松屋 青森観光通り店】の期間限定「ドライグリーンカレーソーセージポテサラ」
    2025年8月24日
    ランチ
  • JR浪岡駅すぐ近くの食事処【うの食堂】で今日も今日とて山を喰う〜「中華ざる(大盛り)」
    2025年8月23日
    ランチ
  • 青森で唯一テンイチぽいの喰える場所〜【麺屋 天幕】のレンゲ立つ「肉増し超濃厚煮干し」
    2025年8月22日
    ラーメン
  • 鶴田ローソン横に生まれた超新店【めん屋 ごんじろう】で人気の「ネギ辛チャーシュー」を狩る
    2025年8月21日
    ラーメン
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »
タグ
カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (53) デカ盛りランチ (86) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (383) 弘前ランチ (370) 弘前ラーメン (265) 弘前食べ歩き (360) 新店 (242) 新店情報 (240) 新店狩りのハイボールマン (50) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (164) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (52) 爆盛りランチ (40) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (622) 青森ランチ (561) 青森ラーメン (487) 青森朝ラー (223) 青森食べ歩き (656) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】