SNSだったりグルメブログだったりふぃーらあだったり、常にアンテナを張ってるハイボールマン。
くめちゃんブランドのZool-Zoolも復活したみたいだし、しばらくひらこ屋も行ってないし、浪岡とか弘前にも気になるやつはあるし、、
行きたい店のストックは常にいつも何個かもってるのだ。
しかしこの日のハイボールマン、ランチ選びにいつになく緊張して決めきれずにいた。
なぜなら一緒のランチをとるのは県内随一の美人でしかもラーメン通、、こりゃ下手なところには行けない。。。
ううーん、ううーん、、ううーん、、、
市内ほぼ半周したところで、、、決めた!晃心にするじゃ!!
文句あるやつぁハイボールマンが相手だぁ(‘Д’)
、、、文句出さないでくれたんですんなり晃心いってきました( `ー´)ノ
イケメン店主と冬季限定メニュー。ここはやっぱりごろごろの方だべ(^^
関はこのテーブル席が1つにカウンターが5席のみ。決して広くはないけど、この位がちょうど隠れ家感なのかも
調味料群のなかでも気になるのはやっぱりブレンド酢。なんでも酢入れりゃ旨くなるってどこかのラーメン通が言ってたような。。味噌にも合うかしら。。。(‘ω’)
ナムルとごはんはセルフでどうぞ。。ただしごはん2杯目からは100円だったかな?(‘ω’)
特製唐辛子ナムルめし。止められない食欲に抗うことができない、そう私は食いしん坊マン
糸っぽい唐辛子が見た目にも美しい。。色彩的にも料理に赤いものあるとなんだかいいよね~(‘ω’)
なんといってもこのネギ。。一般的な「ネギ味噌」のイメージとは遠くかけ離れてる、、まさにやられた!て感じですごいアイデア
スープは、、うん美味い。なんだか色んな味噌の味がしてて温まるかんじ~
チャーシューは柔らかくてそこそこ肉厚のものが2枚。あー酒飲みたい
味替えは一味とドキドキの酢。。。酢、美味いじゃないか。。またやろっと(^^♪
お連れ様が注文したのは濃厚鶏つけめん。一口もらって、、、やっぱり美味いわー、美味すぎるわー
HRP(Highballman’s Ramen Point):20 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆★ 鶏にくらべると
麺ポイント :☆☆☆☆☆ 麺もうまい
具材ポイント :☆☆☆☆☆ ねぎねぎ
雰囲気ポイント:☆☆☆★★ 駐車場がな~
値段ポイント :☆☆★★★ 980円
冬限定の味噌ラーメン。
どんなもんかと食ってみた感想は、、、美味い!
ただ、晃心の鶏濃厚スープを知ってるだけに、、やっぱりソッチのほうが美味い!
これが正直な感想!(^^)
常日頃から晃心通ってる人が、あーそろそろ味噌の時期だわねーって注文するのを想像するとなんだかホッコリしちゃうハイボールマンでした。
あと、やっぱり駐車場停めにくいし停車位置もわかりづらい。
でもでも周辺への違法駐車は本当みなさんやめましょう(^^)
駐車問題に代表される勝手な行動から、結果的に閉店に追い込まれるって話も決して遠い話じゃないみたいですから^^;
<麺屋晃心>
営業時間: 11:00〜15:00 17:00〜20:00 (土日祝:11:00〜19:00)
定休日:月曜
コメント