MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

八戸白銀町 noodle shop イッ豚の朝ラー限定メニュー「イッちゃん醤油ら麺」

2022 9/02
ラーメン 朝食
noodleshopイッ豚 イッちゃん醤油ら麺 イッ豚 ヌードルショップイッ豚 八戸グルメ 八戸ヤマモリ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸朝ラー 八戸食べ歩き 朝ラー 青森朝ラー
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 八戸白銀町 noodle shop イッ豚の朝ラー限定メニュー「イッちゃん醤油ら麺」

少しづつ朝晩の冷えを実感するようになってきた、今日この頃。

つい布団も頭からかぶりがちで、逆になんぼ暑っつんずやぁ、せっかく呑んだ昨日の晩酌、ぜんぶ汗で飛んでまってらべなぁっ!、と、お嘆きの方もきっと多いことでしょう。

そんな貴方にこそお勧めしたいこの商品。

それは一口食べるだけで全てが上手くいく気がしてやまないゴッドブレスユーなメシ処、八戸イッ豚の朝ラー。

だけどそれは朝イチからの限定メニュー。

しかも今んとこ土日限定の早朝6時からでスープ無くなり次第終了っていう、、ッテコトデチョットハイボイッテキタッ!(=゚ω゚)ワレサキー

【目次】

noodle shop イッ豚

くんかくんか、なんかいい匂いするなあ、でもきっとこれってまだ夢の中だよなあ、でも目が覚めてないのにいい匂いするなあ、、ッ!夢じゃない!?、って嘘大げさ紛らわしいハイボールマンが朝から八戸イットンまで来ましたよっと(✦థ ェ థ)


さすがは県南屈指の人気店、ぜってー一番乗りだべー、って来たのにもう先客いたんで今日はいっぱい食べようと思います(•́✧•̀●)


ムッフー!、フガフガ、ムッフー!、、うんうん、朝から取り乱しちゃうよね


これはオシャエステの謎オイルですか?、いいえ違います、あれはカエシ、味を濃いめ方向に持っていくための早死のエキス


イッちゃん醤油ら麺

てことで朝ラータイムのワンオンリーメニューから小サイズの「イッちゃん醤油ら麺 ¥850」をチョイス(๑ •ิノд•ิ๑)


野菜モヤシでもっこもこ、そんなんだけじゃないもんアタシ、ていうイッ豚の気迫みなぎる一杯となっとります(•೭•)


真上スポットライトの宿命、スマホ持つ手の影


パッと見た感じはチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔の入ったムカシナガラ中華に背脂トッピング、その味は果たして、、?(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


まずはセアブラなし部分をひと口すする、、醤油の甘さとほんのり煮干しで朝からホッコリするお味


次はぷりぷりデッカめの背脂を入れてすする、、まろやかさが加わって食後すぐ二度寝したくなるお味


チャーシューもなかなかに極厚、だけど昼営業時のブタみたいな凶悪さがないのは美人ボイスの目覚ましみたいなもんですね(ᇂ_Jᇂ)


ガリンゴリン、ガリンゴリン、、歯磨き完了


きっとよくある細縮れ中華麺なんでしょー?、ていう先入観を打ち破る、まさかのガシゴシヌルテカ麺登場


しかもこれまたスープにピッタリ合う好相性、ガシゴシゴワヌルムチドゥル麺まじおそるべし(ꏿꑦꏿ)


なんとなくビビって小(200g)を選んだハイボは悔やむ、大(300g)にしなかった己をただただ悔やむ


遠い八戸の地で麺に直で一味を振って写真撮ってから喰う、ほんとご先祖さまごめんねごめんねこんなんで(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


だから子孫ハイボは改心したよ、いつもどおりにブラぺを振って写真撮ってから喰うからね


個人的には背脂抜きも食べてみたい((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


とか言いながらすーぐフザけちゃってる自分がほんと好きで好きで( ꒪⌓꒪)


これ、、良質な土に植えたらきっと、、(❐_❐✧


これが家なら残った汁にチンした冷凍うどん入れて納豆入れて大根おろし乗せて数珠持って拝むのに( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


って今日もそんな起きてるようでまだ寝てるハイボールマンだったとさ(´◔౪◔)


プリキュアコスしたアジャコング

【noodle shop イッ豚】、今や誰もが知る南部有数のヤマモリ処。

この日、ハイボールマンが狙うのはもちろん朝ラー特別限定メニュー【イッちゃん醤油ら麺(小)】税込850円。

パッと見た感じはいわゆるムカシナガラの中華そば、だけどそれはまるでプリキュアコスしたアジャコング。

アッサリ目の八戸煮干しスープをベースに、合法ドラッグセアブラをたっぷりと、具材はムチョモチョ食感のチャーシュー、ガリンゴリンメンマ、そしてたっぷりネギに海苔一枚。

うーんこれはなかなかに高次元な完成度、むしろこーゆーの一本で勝負してるとこにも全然負けてないじゃんね、、と、エフリコいでるその時、ハイボールマンは気付いてしまう。

おっふ、、まさかこんな所に極太のガシゴシ麺、ですとッ!?(゚o゚;;

、、これはまさにリアル美女と野獣ラーメン、その驚くべき相性の良さについては是非とも皆さまご自身の目と鼻と口と皮膚呼吸でお試しを、、ごちそうさまでした(*´ω`*)

店舗情報

noodle shop イッ豚(ぬーどるしょっぷいっとん)

  • Instagram
  • Twitter
  • Link

営業時間:11:00〜15:00、17:30〜20:00(日曜・火曜は昼営業のみ)

※土曜・日曜は朝ラーあり(6:00〜8:30)

定休日:水曜

駐車場:向かって右手に数台分

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい関連記事

かこきじ!
八戸工大一高前に新店現る、その名はイッ豚[itton] 二郎系につき。 二郎系と呼ばれるものがある。 いわゆる山盛りモヤシにゴワゴワ麺、ニンニクたっぷり背脂たっぷり食後は満腹感と心地よい胸焼けが楽しめる、そんな呪いみたいな食べもの…
ラーメン 朝食
noodleshopイッ豚 イッちゃん醤油ら麺 イッ豚 ヌードルショップイッ豚 八戸グルメ 八戸ヤマモリ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸朝ラー 八戸食べ歩き 朝ラー 青森朝ラー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ついに待望の新店オープン!ラーメン山岡家青森東店で期間限定の鬼煮干しに半ライス
  • ラプラス向かいに煮干しの新店〜「ラーメン糸」でら〜めん大におにぎりも喰う

関連記事

  • 夜に串焼きも始めたとかの大野【麺道 一休】で朝から1日限定10食「豚骨醤油」ネギ増しライス
    2025年9月26日
  • 毎週水曜は恒例ゲリラ営業の朝ラーメンで〜【中華そば いってん】の「鶏塩白湯」とあさり飯
    2025年9月24日
  • そこは朝ラーできるヤマモリ景勝地〜階上【noodle shop イッ豚】の「イッ豚式釜玉ラーメン」
    2025年9月21日
  • 腹パン必至の人気店【中華そば丸正 滝本商店】で新定番「塩中華そば」に白い背脂と黒いやづ
    2025年9月17日
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】が期間限定「冷やしたんたん わさび式」やってるって聞いたから
    2025年9月13日
  • 【ラーメン山 浜田店】で期間限定の朝だけメニュー「ニボたん」とミニじゃなさすぎるアレと
    2025年9月7日
  • 青森で唯一テンイチぽいの喰える場所〜【麺屋 天幕】のレンゲ立つ「肉増し超濃厚煮干し」
    2025年8月22日
  • つくだ温泉ゆーぽっぽ併設【ラーメン笑太】で土日祝限定の「辛ホルみそらーめん」を唐辛子麺で
    2025年8月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
    ラーメン
  • 二郎系専門店から総合麺食処として再オープン〜五所川原【麺や toshima】の津軽味噌ラーメン
    2025年10月6日
    ラーメン
  • 弘前土手町に襲来の黒船【踊ろうサンダーバード】、そのオープン前に盛岡本店におさらい潜入
    2025年10月5日
    ラーメン
  • ゴショの入口に町中華のブルースが響く〜五所川原【京華飯店】の「肉入りラーメン」&半ライス
    2025年10月4日
    ラーメン
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
    ランチ
  • 十和田ブタ丼跡地の気になる新店【もつ煮屋 三本木食堂】で看板「もつ煮定食」を一気飲む
    2025年10月2日
    ランチ
  • まだまだ準新店なシモジャスグルメ〜【100時間カレー イオンモール下田店】のハングリーカレー
    2025年10月1日
    ランチ
  • 五所川原のヤマモリ処【ラーメンブタヤロウ】で叫ぶ呪文は「辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ」
    2025年9月30日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (57) デカ盛りランチ (91) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (89) 五所川原ランチ (89) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 新店 (251) 新店情報 (249) 新店狩りのハイボールマン (54) 朝ラー (182) 朝ラーあおもり (186) 期間限定 (167) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (56) 爆盛りランチ (44) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (638) 青森ランチ (576) 青森ラーメン (497) 青森朝ラー (228) 青森食べ歩き (672) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】