MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

仙台ヤマモリ紀行〜ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店のアブラニンニクヤサイマシ辛マシTP

2022 10/31
ラーメン
デカ盛りランチ ヤマモリ退治 ヤマロク ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店 二郎系 仙台 仙台グルメ 仙台ランチ 仙台二郎 夢を語れ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 仙台ヤマモリ紀行〜ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店のアブラニンニクヤサイマシ辛マシTP

ハイボールマン、in 仙台。

でも遊びじゃないよ出張だよ、しかも仕事っていうより試験だよ、ていうかここ数ヶ月ずっと勉強してたとある国家試験の前乗りだよ、っていうちょいぐぬぬ in 仙台。

試験は明日、やるべき準備はすべてした、となればこの大都会で為すべきことなどただ一つ。

ヤマモリ、だ。

そう、ここまで来たならここならではのヤマモリを喰わねば試験どころかハイボがハイボ知らずになってまう。

てことでハイボールマン行ってきた。

今年3月にオープンしたばっかりで、しかも泣く子も黙るユメカタ系、、だから朝も喰わずに新幹線飲酒も我慢の超腹ペコ状態で、飢えたオジサンの目をして行ってきたッ!( ゚∀゚ )マーマカーヘロッ♫

【目次】

ラーメン荘 ヤマロク 仙台八幡店

ついに迎える明日の試験、腹が減ってはなんとやらだし転ばぬ先のヤマモリだべさ、ってことで仙台二郎の有名店まで津軽のホンツケナシ太郎が来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


東北新幹線JR仙台駅で下車、そこから市営バスで大崎八幡宮前まで乗って徒歩1分、飢えた顔した人の行列があるからすぐ分かる


どうやら並ぶ前に食券を買うシステムぽい、買う時はちゃんと田舎者らしく堂々とするのがハイボスタイル(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


メニューは非常に明解で300gの普通麺量か半量かの2種類、ちなみに麺量の違いによる価格の違いはありません


トッピングや汁無し変更券、さらに一杯無料券が当たるガチャガチャは明日帰るハイボールマンがやるにはちょい億劫(*ꏿ⊿ꏿ)


買った食券は店内に入る時に洗濯バサミと交換されて、カウンター前に立つ時に見える所に置くやつと化す


そう、ヤマロクは世にも珍しい立ち食い二郎、食えないヤサイマシ頼んでおきながらいづまぁーでもケータイちょしてため息ばっかついてるウェイウェイピーポーは足つるやづ


紙コップに水を汲む、並び始めてからここまで45分


カウンターまわりにブラックペッパー等の姿はない、だけど唐辛子なら水サーバー付近に箸やレンゲに並びで置いてある(´ゝ౪◔`)


このアート風にレンゲとか置く文化てほんと一体なんなんだろう、と誰かが言わなきゃ変わらない(;´д`)

ラーメンアブラニンニクヤサイマシ+辛ましTP

出張先で気が大きくなっちゃってるヤマロク初心者ハイボールマン、オーダーしたのは「ラーメンアブラニンニクヤサイマシ ¥1,030」


でもね最初はヤサイチョイマシ、って言ったのね、だけど「はいよーヤサイマシィ!」て言われて「え、あ、え、」てなって、んでそのまま「イッテラッシャイ!」てコレ来たの(´*◞౪◟*`✿)


そう、ここでも配膳時はイッテラッシャイ、それもそのはず、なんたってラーメン荘ヤマロクはあの夢を語れグループの創業者のアノソノエーット、、つまりそーゆーことなのねッ!(-̀◞▥◟-́)


なんとなく押した「辛ましトッピング ¥100」のボタン、津軽人の本気の汗ビチャをば見せてやるぅ(´*◞౪◟*`✿)


ブタとアブラの迫力はなかなかに壮絶、きっと毎日喰ってたら怪人アブラブタになれるやづ


常連ぽいアブラブタ予備軍「今日って”汁なし”あるっぶう?ハアハア」、店員「昨日に続いて今日も来店ありがざっす、アレまじクセなりますよねっ!」、ヒィフゥ汗が止まらないアブラブタ予備軍「マッジ?、んじゃアフっアフっ」、店員「ありがざーっす」、、ていう本当に合った怖い会話


そんなヤマロクはいわゆる非乳化スタイル、カエシのガツンとアブラの甘みがニンニクのプガリと混ざり合って溶け合って、とにかくコレ系にしては食べやすいお味


トロホッロタイプの巨大ブタはデフォルトで2枚入、味付け具合も食べ心地もちょんどいいけどハサハサマルやづってことだけは言っとくね(¬ -̮ ¬)


同じユメカタ系、ってことで弘前のあそこみたいに野菜はクッタクタのショッペェやづなんだべがぁと思ってたら意外や意外、ジャッキジャキかつアブラが絡んでちょんど美味しく喰えるハイボ好みのやづでした(・ิ ॄ・ิ๑)


麺はこれぞ!なガシゴシムチモチグワゴッキュンの極太平打ち麺、標準量300gが少なく感じるほどワッタワタど喰えるやづ


「てんちょー、青森のハイボってやつが来てるっす」、「あー、ついにウチにもきたかハイボールマン」、「え、何者っすか」、「アシクサ星人だ」、「えそれてんちょーと一緒じゃね?」、「いやそれゆーなー」、「あっはっは」、「わっはっは」


そんな仙台人に目にもの見せてやるッ!、、秘技っ!ハンブンダケヒックリガエシっ!!(╬⓪益⓪)

説明しようハンブンダケヒックリガエシとは、変化と均衡のぶつかり合いをドンブリの半分だけ引っくり返すことで以下略(;´Д`)


ってこれ石斧の先っちょだでば、さすが仙台、大都会


いや普通に入れるの忘れてたけど、今こそ汗ビチャマンに変身のとき(✧ ꒪◞౪◟꒪)


ヒィフゥ、ハァフゥ、ブヒヒィブゥ


汗ビチャ怪獣アブラブタボールマンに俺はなるッ!(•́✧•̀●)


これでまた一つ大都会ヤマモリを制したハイボールマン、今日はもうあと全部タクシーで移動しようと本気で今思ってるとこ(๑་ ༝ ༌๑)


津軽弁じゃなくても俺読める、ハイボ、万能


こんな僕ですけど神様、明日の試験ヨロ(ತ◞౪◟ತ‵)


そこがどこでもヤマモリあれば奴は来る

ついに青森から出ちゃったイナカッペ系オヤンズ ハイボールマン、Googleマップ片手に一生懸命に目指したのは【ラーメン荘 ヤマロク 仙台八幡店】。

それはなんかあのユメカタグループの代表って人が、あのそのえーっとして今年3月に作ったばっかのヤマモリ屋さん。

オーダーしたのは【ラーメンアブラニンニクヤサイマシ+辛ましTP】税込1,130円。

茹で前麺量300gのゴワムチガシゴシ極太麺、モチャムッチョのハサハサマリ系のブタ、スキッとした非乳化スープにジャキ残しのモヤシヤサイ。

なるほどこりゃ都会人といえど確かに並ぶやづ。

にしても同じユメカタ系っても、その店その店で全然違うものなのね、でも食後夜までずーっとノド渇いてるのは同じってすごいよね、ってことがよく分かった今回のヤマモリランチ。

これだから出逢いのグルメはやめられない。

そんなハイボールマンが次に県またいで行ってしまうのは、もしかしたらあなたの住むその街かもしれません、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

ラーメン荘 ヤマロク 仙台八幡店(らーめんそうやまろくせんだいはちまんてん)

  • Instagram
  • Twitter

営業時間:
(平日)11:00〜13:30、17:30〜20:00
(土曜)10:00〜13:30
(日曜)10:00〜13:30、17:00〜19:00

定休日:金曜

駐車場:なし

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン
デカ盛りランチ ヤマモリ退治 ヤマロク ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店 二郎系 仙台 仙台グルメ 仙台ランチ 仙台二郎 夢を語れ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 日曜の朝は麺屋成天で朝ラーを〜濃厚煮干中華蕎麦(さらり)に半ライス
  • 弘前土手町「カレー&コーヒーかわしま」で食べる極上すぎるカツカレー

関連記事

  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
  • 山形県鶴岡【ラーメンもっけだの】で朝からヤマモリ「青唐味噌ヤサイマシマシアブラマシ」
    2025年10月30日
  • ロピア横に新店ヤマモリ本日オープン!【ラーメンの郎 シーナシーナ青森店】で今日も全部マシ
    2025年10月27日
  • 大館ヤマモリ【バク豚696】で「麺350gブタ旨辛改ヤサイマシマシアブラマシニンニクマシ」
    2025年10月25日
  • もうナチュラルに全部がジャンボ〜五所川原【あかぎ食堂】一番人気の「みそチャーシュー」
    2025年10月9日
  • 五所川原のヤマモリ処【ラーメンブタヤロウ】で叫ぶ呪文は「辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ」
    2025年9月30日
  • 超行列人気の【自家製太麺 渡辺】にハイボールマンも行ってみた〜「DX油そば特大キクラゲ」
    2025年9月22日
  • そこは朝ラーできるヤマモリ景勝地〜階上【noodle shop イッ豚】の「イッ豚式釜玉ラーメン」
    2025年9月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
    ラーメン
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
    ラーメン
  • 秋田県にかほ【中華そば 湯の台食堂】で圧倒的オニグ感に溺れる「肉そば(大)」とオニグ飯
    2025年10月31日
    ラーメン
  • 山形県鶴岡【ラーメンもっけだの】で朝からヤマモリ「青唐味噌ヤサイマシマシアブラマシ」
    2025年10月30日
    ラーメン
  • 旅は酒田から鶴岡へ〜山居倉庫からあつみ温泉行ったら休館直前の加茂水族館でクラゲみる
    2025年10月30日
    旅行
  • 山形県酒田【みなと市場 小松まぐろ専門店】の凄バエすぎる「山ほこ丼」、そして本間美術館
    2025年10月29日
    ランチ
  • 秋田県横手【味一番】オモウマい店主が作る「一番焼そばW&チャーシューメン」を喰う朝6時
    2025年10月28日
    ラーメン
  • ロピア横に新店ヤマモリ本日オープン!【ラーメンの郎 シーナシーナ青森店】で今日も全部マシ
    2025年10月27日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (44) 二郎系 (133) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (387) 弘前ランチ (375) 弘前ラーメン (270) 弘前食べ歩き (365) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (254) 新店情報 (253) 新店狩りのハイボールマン (56) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (189) 期間限定 (171) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (651) 青森ランチ (588) 青森ラーメン (510) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (686) 黒石グルメ (56) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】