MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

仙台 ラーメン☆ビリーの豚入りラーメン

2018 8/02
ラーメン
二郎系 仙台 夏休み
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 仙台 ラーメン☆ビリーの豚入りラーメン

ハイボールマンの夏休み〜番外編〜

仙台(富谷)のコストコ経由で帰る予定にしていたハイボールマン御一行。。

朝一で東京を出発し、小腹が空きはじめていたハイボールマンはハンドルを握りながらボンヤリ考えていた。。

「昼、何喰うがな。。いや違った、、何ラーメン喰うがな。。( ̄∀ ̄)」

サービスエリアのフードコートは嫌だし、、かといって適当で当てずっぽうな店決めもしたくない。。

仙台入る頃はちょうど昼時、、なら仙台市内の有名店でも狙ってみるか…?

なら二郎仙台店、、行ってみるか…?

で軽く調べてみる、、と、仙台市内の結構な街中にあるのね。。。

これじゃ帰り道にフラリと寄るって感じでもない。。

えーい、、まあいいや、、こんな時のGoogleだべ(*´-`)

[仙台 二郎系 ラーメン]検索ッ!!

で便の良さそうだったのが今記事の舞台、ラーメン☆ビリーR45多賀城店。

はてさてどうなることやら。。(΄◉◞౪◟◉`)


黒でまとめられたシックな外観ながら漏れ出る香りに隠せない二郎感。。舌の肥えたこの田舎者相手にどこまで通用するか見でやるじゃ(`_´)ゞ


風除室内に備え付けられた券売機。見やすいレイアウトと写真付きの大きいボタンは老眼が進みがちな我々世代にとっては嬉しい(; ̄ェ ̄)まぜそば気分で入店したものの、ヤサイマシが出来ないってことで急遽豚入りラーメンに変更しました(*´-`)


昼時少し過ぎた時間帯ながらまあまあの客入り。オラオラ感は少なめのお店です(^_-)


追加ダレによるセルフカラメが可能。。話は違うが、初めて入る店で一口食う前からもう調味料を入れる人、、食う前から味ワカってんの?エスパーなの?サイキッカーなの!!?、、という独り言を言ってみる。。。


トイレ前の看板の可愛らしさに思わずパチリ


トイレ内のマウスウォッシュと爪楊枝でデート前のカップルでも安心。。ハイボールマンぐらいになれば口臭も鼻毛も気にしないけどね( ´∀`)


そんなウロウロキョロキョロしている内に着丼された豚入りラーメン。立ち昇るいい香りに一安心


ヤサイのマシ具合は横から見るとこんな感じ。。ドンブリの形状から考えても量的にはそんなでもありません。。。^^;


ニンニクは刻んだみじん切りスタイル。やっぱりニンニクはおろしじゃなく刻みじゃないと( ´∀`)


割とショッパめの背脂に、追加ダレの必要がない事を確信したハイボールマン。。しかしこうしてよく見ると背脂ってなんか、、見た目キモチワルイ。゚(゚´Д`゚)゚。


ハイボールマン、この程度の盛りならチョチョイのチョイでひっくり返せるもんね、、二日酔いだけど余裕だもんね(^人^)


麺はどった感じだべが〜( ´Д`)、、二郎とは違うものの極太麺ならではの歯応えは感じる。。風味も感じる麺は辛味噌ラーメンなんかにも合いそう


ブタはカナリの厚切りでブタマシにすると2〜3枚追加になるんかな?食べ応え柔らかさともに申し分無し!、、でもちょっとショッパすぎだな〜(⌒-⌒; )


乳化されているとはとても言えないスープ表面の油層に、まるで鬼の首取ったかのように写真を撮る、、そんな感じ悪いおじさんはアオモリがら来ますた。。(΄◉◞౪◟◉`)


こちらの唐揚げは揚げたてでしょうか、、アチアチのカリカリで、、こりゃハイボールがすすみます。。ん?呑んでませんて、、今日はまだオラ呑んでませんてば(; ̄ェ ̄)


味替えは粗挽きじゃないコショーで。。個人的感想ながら、二郎系には粗挽きブラックペッパーの方がよく合うと思うε-(´∀`)


アブラとニンニク臭くなって万全の体制が整った御一行。。腹も膨れたことだし、コストコさ匂いば振りまいてくるどぉ♬


おまけ①〜レギュラーメニュー


おまけ②〜サイドメニューとセットメニュー


HRP(Highballman’s Ramen Point):18 Point⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆★ デフォカラメ非乳化
麺ポイント  :☆☆☆☆★ これはこれで
具材ポイント :☆☆☆☆★ ブタショッパイ
雰囲気ポイント:☆☆☆☆★ 普通
値段ポイント :☆☆★★★ 980円

どうやら違いがわかる男に、いつからかハイボールマンなってたみたい。

画像だけで見ればどれも似たり寄ったりの二郎系、、実はそれぞれ微妙に違う。
その違いを感覚的にフワッとボンヤリ感じることが出来てしまうのだ。。

これが数々の二郎系を食べ歩いた経験値なのか、隠れた才能だったのか、いやいやただの勘違いなのか。。

考えるほどに答えは遠く、、ウトウト眠くなるばかり。。

ああそうか、たぶんハイボールマン疲れているだけなのね。。
そんでお腹いっぱいなったから尚更眠いのね。。

このまま寝てるウチにウチに着いてればいいのに、、、そうだコストコでドラえもん買ってこよう、、これで万事解決、、ムニャムニャ、、、、、(´-`)。oO

高速道路ではこまめな休憩を!、、、以上、ハイボールマンでした(΄◉◞౪◟◉`)


<ラーメン☆ビリー R45多賀城店>
営業時間: 11:00~15:00 17:00〜22:00
定休日:なし

ラーメン
二郎系 仙台 夏休み

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ハイボールマンの夏休み~TDS編~
  • ハイボールマン、くめちゃんで復活を祝う

関連記事

  • 五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」
    2025年7月31日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • ヤマモリは汗かく真夏の完全食〜人気の【ラーメン千乃介】で「中ブタニンニクアブラヤサイマシ」
    2025年7月22日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日
  • 小旅行のシメにはヤマモリを〜【俺の生きる道 つくば店】でラーメン300gの全マシ頼む帰り道
    2025年4月12日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ
    2025年3月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • つくだ温泉ゆーぽっぽ併設【ラーメン笑太】で土日祝限定の「辛ホルみそらーめん」を唐辛子麺で
    2025年8月17日
    ラーメン
  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
    ラーメン
  • 男鹿半島で人気の水族館と居酒屋ランチ〜【居酒屋 秀】の鉄板おすすめメニュー「3色丼」
    2025年8月16日
    ランチ
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
  • 小柳グルメ通りのプロレス大好き実力店【やまうり】でマー油パイタンな「鶏白湯ブラック」
    2025年8月12日
    ラーメン
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2018年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (380) 弘前ランチ (367) 弘前ラーメン (263) 弘前食べ歩き (357) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (617) 青森ランチ (556) 青森ラーメン (485) 青森朝ラー (222) 青森食べ歩き (651) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】