またまた青森市内にラーメン屋さんが出来たらしい。
どうやらあっさり中華を出すお店の様で、、
しかも朝8:00開店で朝ラーもイケるお店みたい。。
んで、、どごさ出したの?、、店の場所は、、、石江??( ゚Д゚)
石江って、、あの長尾や札幌館、麺道蘭にひらこ屋、双葉もあるしベトコンもある、、
そんなラーメン激戦区のこと?(;’∀’)
このラーメン戦国時代、あえてそんなところに出店するとは、、
やるでばな(^^)、、、苦しゅうない、近う寄れ、、だでばな!(*´Д`)
朝飯代わりに、、喰ってススってゲップさねばまいねでばな!!( *´艸`)
日本最後のバカ殿ハイボールマン、、、今日も朝から元気に、、行ってみたのじゃ!( `ー´)ノ
石江ダイハツの真裏に店を構える「すわ」。通りの道路は狭めながら、駐車場は前側3台分に横側数台分と結構なスペースが(^ν^)
平日の朝イチしかも外は土砂降りだってのにラーメン喰いに来るなんて、、まったくラーメン中毒患者なんて生き物は、ほんと気が知れねえじゃ、、、、、ワイ!ワモダデバナ!!(;゚∇゚)
メニューは中華そば1種類と、男らしい。。ずぶんコレしか出来ないですからぁ、ずぶん不器用ですからぁ、、みたいで好感が持てる´ε` )
お冷はセルフでお願いします。。こんなラーメンおじさんだってガキじゃない、それぐらいは出来るよたぶん(;´Д`)
テーブル調味料も非常に男らしい。。しかしめんダレ置くとこ多くなったと思う今日このごろ。。ショッパクチの青森県人には満足度高し、結果、たぶん罹患率も高し(;´Д`)
ハイボールマンのオーダーはこちら、中華そば中の手打ち麺にワンタントッピング。。見るからに優しい味がしそう(^q^)
まるで透き通るようなスープはまさに無化調のソレで、ジャンクとは無縁のソレはついつい飲みすぎてしまうオソレが、、(´ε` )♪
鼻から抜ける煮干の優しい香り、、毎日でも飲めるラーメンスープ、その答えはこんな奴なのかも知れません(o´・∀・`o)
つるつる食感の手打ち麺。。チュルチュル食べるには程よい太さでなかなか美味い(*´∀`) ちなみに科学的には太麺よりも細麺、縮れ麺よりもストレート麺のほうがスープがよく絡むらしい。。このぐらいのあっさりほっこりスープなら、、次は細麺だな(・∀・)
普段はあんまりワンタン喰わないハイボールマン。。コレが平均以上の旨さなのかどうなのか、、美味かったんでまあいっか(*´∀`)
血圧測定上等!!降圧剤が怖くてラーメン喰えるか!って気合い十分からの、、チョロチョロ入れ(;・∀・)
追加ダレに続くはS&Bテーブルコショー家庭の味。。大量に振りかけた結果、、激めんみたいになりました(;´Д`)
ふう、ごちそうさまでした。。さてこのまま勘定済ませて帰るがなー(^ν^)っと思った次の瞬間、、
んあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛、、また、、またやっつまった(;´Д`)
HRP(Highballman’s Ramen Point):21 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆☆ あっさり
麺ポイント :☆☆☆☆★ つるつる
具材ポイント :☆☆☆☆★ チャーシュー良い
雰囲気ポイント:☆☆☆☆★ テーブル遠めのスカスカ感
値段ポイント :☆☆☆☆★ 600円+ワンタンTP100円
ラーメン中毒者のみならず、万人が食べてホッとする味の中華そばでした(´・ω・`
毎朝でも食べられる、、まさに朝ラー界のコーンポタージュ、いやパンプキンスープか(*´∀`)
ラーメンって健康食品じゃないの?と勘違いしてしまう一杯でした。。
しかしこういうラーメンが身近にあって、しかも朝から喰える文化があるなんて、青森、本当ステキな所だじゃ(^^♪
だから、、、観光客誘致にも朝ラー、、いや青森ラーメンってのをもっと前面に出してけばいいのに、、
ショーガミソだけじゃやっぱり弱いし、のっけ丼もイマイチパンチに欠ける、、だからここは一発ラーメンで勝負だべ!
バスでラーメン屋をめぐる食い倒れツアー、、
ラーメンだけで3kg太るまで帰れないツアー
温泉貸切って湯舟でラーメン作りなんかもぶっ飛んでて面白い♪
ガイジンにはダシから作るラーメン作り体験なんかも喜ぶべ(‘ω’)
香川が「うどん県」でPRするなら、今こそ青森も「ラーメン県」として名乗りをあげたらどんだべが?
きっとこーゆーのって手を挙げたもの勝ちだど。。
考えてみてけろ、頼むど県のエライ人たち(^_-)-☆
、、、脱線しましたが、、「すわ」さんごちそうさまでした、また行きますたぶん(*´∀`)
<中華そば すわ>
営業時間: 8:00~15:00
定休日:木曜
コメント
コメント一覧 (10件)
ハイボールマンさん、こんばんは!
この新店舗、SNS情報もおいしいという評判が多数でした。
でもSNSって結局なんでもかんでもおいしいって書いてるところあるじゃないですか?😅
実名ってこともあるかもしれませんが・・
その点、ハイボールマンさんはおいしいものしかおいしいと表現されないので、すごく参考になりますし信頼できます😤
だから、近いうちに僕も行って見たいと思います!
PS 黒石市内でハイボールマンさんに切ってほしいところ、考えましたがやっぱり「大将」かなあと思います。ベタですみません、機会があればお願いします😓
メンタローさん、こんにちは(‘ω’)
その人にとっての「おいしい」って、味の好みは勿論、その日の体調もあれば気分もあってすごく動的なものだと思ってます。
なので、今日美味しかったものが次行ったとき美味しくないと感じることもやっぱりあるワケで、、(*´Д`)
だから、、バカ舌おじさんの感想なんて気にせず、是非自分の舌で食べちゃいましょう(;^ω^)
大将、いいですね(^^♪
しばらく行ってないんで今度是非行ってみます( *´艸`)
ハイボールマンさんの記事を見て私も行ってきました!(^O^)すごく食べやすいラーメンだったからか普段少食の娘もペロリと食べちゃって、親としてもなんだかすごく嬉しかったです!これからもハイボールマンさんの元気な記事、家族で楽しみにしています(^-^)
リンダリンダ娘さん、こんにちは(‘ω’)
普段少食なお子さんがペロリと食べて、なんだか嬉しい気持ちって、、共感です( *´艸`)
そして記事から元気っぷりが伝わっちゃってるなんて、、、ヒジョーにコチョバユイですね(;´Д`)
これからも適当な記事をどうぞお見守りください(‘ω’)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。いろんなお店を参考にさせてもらっています。
煮干し系が好きな自分は、初日午後に行きました。
店主は長尾本店から独立したと聞きましたが、自分の感想は、イマイチでした。
手打ち中を注文しましたが、機会があれば今度はワンタンを頼んでみようと思います。
青森市在住さん、はじめまして(‘ω’)
そしてコメントありがとうございます( *´艸`)
イマイチでしたかー、、でも味の捉え方は十人十色、みんな違ってみんないい、、と思いますし、その日の体調によっても感じる味はまた変わるものですしね♪(‘ω’)
店主さんは長尾本店にいらっしゃったんですね、、勉強なります。
「有名店で修業していつかは自分の店を持つ」
言葉にするとなんだか簡単ですが、実際それにトライするってのはなかなか大変だと思います。
おなじ男として憧れる部分もありますね(*´Д`)
すわ、落ち着いた頃に次は細麺で食べてみようと思います。
青森市在住さんのオススメもありましたら是非教えてください♪
返信遅れました。申し訳ないです。
自分が好きな(好きだったで申し訳ない)一杯は、五所川原市のマルミでした。
最近は、「まる海」や「ひらこ屋」を抜くと
「中華そば まさ」・「駒繋(塩)」や「だし屋五丈軒(中華そば)」が多いです。
さて、ラーメンではないので反則的なおススメなのですが「うどん」は如何でしょうか?
平内町の行列のできる「白」や、青森市の「なみおかうどん」はよくできていると思います。
特に「なみおかうどん」がリーズナブルです。
これからの更新も、楽しみにしています。
青森市在住さん、おはようございます(^o^)
こちらこそこんなオッサンの戯言に付き合ってもらって、、ありがとうございます(*´∀`)
確かにラーメンばかりじゃなくてたまにはうどんもいいですねー♪
平内の「しろ」、、気になってはいたものの、位置的にどうしても行くのが億劫で、、、近々行ってまた写真撮りまくってきます(;´∀`)
また「なみおかうどん」も最近行ってませんが、確かにリーズナブルで美味しいですよね。。ザル式の会計システムは今でも健在なのか、、確かめる必要がありそうです(´ε` )
他にも青森市在住さんのお気に入りを見ると、恐縮ながら、、好みが一緒な気がします。
気が向いたらまた本ブログ覗いてくれると嬉しいです(*´∀`)
おつかれ!いやー家の近くにいきなり出来た店舗で気になる感じでした👍長尾の元店長の店舗なら間違いないかなって思ってます。近いうち朝ラーで行くかな😁ちなみにこの頃はメガガイアの下にある遠藤にハマってましたよ🍜気向いたらレポートしてみて😘トッピングでメンマしてるんだけどハンパない量です(笑)
らー通さん、こんばんは(^O^)
すわさん、長尾の、、、元店長さんだったんですね( ;´Д`)
どーりで爽やかな笑顔だったわけだ。。。(΄◉◞౪◟◉`)
最近は既に行列も出来てるってハナシも聞こえてきてますが、、らー通さんも是非一度行ってみてください、、んで的確なコメントをお願いします(*^^*)
そして遠藤、、、実はメガになる前に何度か行ってましたが、メンマトッピングは未確認でしたー(~_~;)
だから、、、近々行ってそのメンマな山に挑んできます!!ψ(`∇´)ψ