MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

旧芦野公園駅【赤い屋根の喫茶店「駅舎」】の「激馬かなぎカレー・辛口大盛り半熟卵トッピング」

2024 2/18
ランチ
エギナガグルメ 五所川原カレー 五所川原グルメ 五所川原ランチ 五所川原食べ歩き 旧芦野公園駅 津軽鉄道 激馬かなぎカレー 赤い屋根の喫茶店 赤い屋根の喫茶店 駅舎 金木カレー 金木グルメ 金木ランチ 金木食べ歩き 馬肉カレー 駅舎
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 旧芦野公園駅【赤い屋根の喫茶店「駅舎」】の「激馬かなぎカレー・辛口大盛り半熟卵トッピング」

早くこいこい春よこい。

だって春になったら暖かいし、桜も咲いて綺麗だし、それになんてったってデッカイバイクが念願の納車なるもんね。

そしたら意味なく八甲田とか登ったりー、意味なく下北目指したりー、あとは意味なく津軽半島も周るんだー。

だから今日はちょっと車で予行練習。

朝早くから家出て蟹田方向へ、からの津軽半島横断、んで中里の出来たばっかの温泉行って、帰りに金木のあそこで飯を喰う、、

行ってきたッ!(`∇´)ヨリミチバンザイ

【目次】

赤い屋根の喫茶店「駅舎」

文豪太宰も愛した津軽鉄道 旧芦野公園駅舎に、リアル人間失格ハイボールマンが車に乗って来ましたよっとᕕ(´ ω` )ᕗ


その場所は芦野公園の道路沿い、ハイボ含む多くのバイク野郎が龍飛ツーリングの途中でいっつも横目に見てるとこಠ𐩅ಠ


昭和5年に建てられたという旧駅舎、築90年オーバーの隠しきれないエモさがもうメゴイイ◟꒰◍ ´꒳` ꒱◞


店内は大小さまざまなテーブル席が多数、イスの形もそれぞれに違ってるのも堪らない


ちなみに窓際には外を臨めるカウンター席も、駅舎前でイェーイ撮影する際には中から見られてるかもって意識も忘れずに( ᯣ _ ᯣ )


鉄骨梁もエッモイわぁ、吊るしたブランコ乗って酒呑みたいわぁ


まぁまぁ落ち着きなさいなハイボールマン、ほらほらあなたの好きなカレーだよ、腹一杯に喰って呑んだあとでもつい手が出がちのカレーだよ( •᷄⌓•᷅ )


こんだけある色紙の中ですぐ目についたのが戦場カメラマンって自分がほんと好き


よーしこの一角で津軽鉄道の歴史を学ぼうか、あっでも今日は時間ないから今度たぶんもしかしたら学ぶかもー( -᷄ ˍ-᷅)


おっふ、びっくりしすぎだでば大丈夫だがぁ(・_・;


激馬かなぎカレー・辛口大盛り半熟卵トッピング

ハイボールマン、本日のオーダー「激馬かなぎカレー・辛口大盛り半熟卵トッピング ¥1,150」

[内訳]
激馬かなぎカレー … ¥900
辛口 … +¥100(※1)
ご飯大盛り … +¥100
半熟卵トッピング … +¥50

※1 メニューに記載ないものの、ナポリタン(¥850)注文のオツレサマとの支払い合計が¥2,000ピッタリだったため逆算するとここが¥100じゃないと、ていう


多いんだけど決して下品じゃないその大盛り感、まるで大聖堂でこっそりデスメタル聴いてるかんじ


店「そのままでも美味しいんですけど、途中でポーション入れるともっと美味しいですよー」、ハ「おっふ?」、店「ぎゃー!ハイボよ、ハイボが出たわー!」、ハ「あっいや違っ、違わないけど違うんですー」、店「ぎゃー!」、ハ「ぎゃー!」


半熟卵をつけたのはもはやクセ、シーフードヌードルにもカレーヌードルにも卵入れちゃう派ハイボールマンのただのクセ


尊いわぁ、週イチのアマプラ放送が楽しみすぎて毎回ウルッとさせられてる僕ヤバの尊さ並みに尊いわぁ( °꒫° )


そんな激馬かなぎカレーはサラダ・スープ付き、これだけで食の罪悪感がほぼゼロദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎


喰う

金木名産の馬肉を時間をかけてコトコト煮込んで作る味わいはディープかつシルキー、雑味のない強烈な旨味がブワッとヒヒーンとやってくる


千切りキャベツによる特殊効果はこの日も健在、なんかカレーのカロリーが走って逃げてくのが見えたぐらい


カレーに添えた瞬間に成ってアチャール、漬物さんカッケっすマジ神っすパネっすヤッベェっす(੭ᐛ )੭⁾⁾


味変代わりに割られる半熟卵、これを人のエゴと呼ばずして何がエゴぞ


なら最後までやり通してこそのエゴイスト、カレーとライスと半熟卵の黄金比を探りつつまぁぜまぁぜ、


からのガブムシャゴックン、いやーしかし馬いカレーだじゃあ(o’▽’)o


ここで店員さんのアドバイスが頭の中でリフレイン、「そのままでも美味しいんですけど途中でポーション入れてアナタは虎よ、虎の目よハイボールマン、虎の目、、よッ!」


ほんとだぁ、コクが2倍で深みが3倍、やりきった感は1那由多倍まで跳ね上がるぅ(。˃́⌔˂̀。)


世界馬肉発見


とかやりつつも瞬で喰える男ハイボールマン、誰よりも遅く食べ始めてるのに誰より早くお代わり考えてる奇跡の男


ふぅ、エルムで買い物するかカブ行くか、それだけが問題だ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )


エギナガグルメ

休日ハイボールマン、津軽半島ドライブの途中で降り立ったのは芦野公園【赤い屋根の喫茶店「駅舎」】。

かつて本当の駅舎として活躍していたエモスポットで、本能剥き出しにオーダーしたのは【激馬かなぎカレー辛口・フルトッピング】税込1,150円。

金木の名産品”馬肉”をコトコトじっくり煮込んで作る、いわゆるひとつの馬肉カレー。

ドゥロでもシャバでもないちょんどいい具合のトロリルゥはコク深み爆発の極旨系、ワインとかが効いてるとかどこかハヤシな雰囲気すら漂う。

辛口といってもあくまでマイルド、よっぽどな辛さ無理な人じゃない限り最後まで美味しく食べれるレベル。

さらにライス大盛りに半熟卵っていう、喰う前からすでにもう満足のフルトッピングも誰もが選んで正解なやづ。

総じて、シンプルに美味イイ。

スイーツやらドリンク類も豊富な駅舎、公園散策の甘味処として使えるのもまたストロング。

次はきっと春納車予定のデッカイバイクでまた寄ろう、そう決めたとある日のランチだったとさ、、ごちそうさまでした(*´ω`*)

店舗情報

赤い屋根の喫茶店【駅舎】(あかいやねのきっさてんえきしゃ)

  • Link
所在地〒037-0202 青森県五所川原市金木町芦野84−171
営業時間10:00〜17:00
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

メニューブック(タップで開く)

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
芦野公園のちょい横にある喫茶店駅舎で馬肉のカレーを辛口で ハイボールマンは空を見上げた。 そこにあるのは大小様々な形をした白い雲。 大きいアレはおとーさんでしょー、、じゃあ、小っちゃいアレはアベノマスクかなそれとも人…
ランチ
エギナガグルメ 五所川原カレー 五所川原グルメ 五所川原ランチ 五所川原食べ歩き 旧芦野公園駅 津軽鉄道 激馬かなぎカレー 赤い屋根の喫茶店 赤い屋根の喫茶店 駅舎 金木カレー 金木グルメ 金木ランチ 金木食べ歩き 馬肉カレー 駅舎

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【食事処 千富食堂】レトロ大衆食堂で楽しむ討伐ランチ〜カツ丼大盛りカツ2倍
  • 時間ない日の第一選択【煮干中華蕎麦なかた屋 神田店】でコク煮干し中華そばに背脂ねぎ飯

関連記事

  • 五所川原エルムすぐ近く【丸山らーめん】ですすり喰う「中太手もみ麺チャーシュー・麺大盛り」
    2025年4月29日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 五所川原【お食事処 魚茂】で握りにざるそばついてお得な税込900円「寿司ランチ」
    2024年6月23日
  • 五所川原【二代目角中中華そば店】が放つヤマモリな新作「角中ジロー」ヤサイマシアブラマシ
    2024年5月17日
  • 【麺屋幡】のジャンクな一杯に溺れたい〜期間限定「幡のG系汁なしブタマシトッピング」
    2024年5月1日
  • 爆盛りグルメ in 五所川原〜【あかぎ食堂】のまるでエアーズロックみたいなカツカレー
    2024年1月25日
  • 五所川原【麺屋 幡】冬恒例「みそ祭り」第三弾〜1日15食限定”みそスタ”にエビ辛も
    2024年1月21日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 白虎 より:
    2024年2月19日 19:41

    鉄的にはこごでちゃんと切符(しかも硬券)買えるのもあっつーんだいな(アツいぜ)

    返信
    • highballman より:
      2024年2月20日 06:28

      白虎さんいつもコメントありがとうございます。

      硬券、、硬拳じゃなくてホッとしました(;´∀`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
    ラーメン
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
    お酒
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
    ラーメン
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  
« 1月   3月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (152) 期間限定 (150) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (567) 青森ランチ (512) 青森ラーメン (446) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (202) 青森食べ歩き (603) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】