MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【ハイボールマンのひとりツーリング in 秋田】〜男鹿とかカツ丼とか動物園とかスーパー銭湯の旅

2024 7/06
ツーリング 温泉/サウナ ランチ
Z900RS Z900RS Yellow Ball Edition グランティア秋田 ひとりツーリング 大森山動物園 秋田グルメ 秋田ランチ 華のゆ 館の丸食堂
  1. HOME
  2. おでかけ
  3. ツーリング
  4. 【ハイボールマンのひとりツーリング in 秋田】〜男鹿とかカツ丼とか動物園とかスーパー銭湯の旅

じめっと晴れた、とある日のこと。

ハイボールマンはふと考えた。

何も生まないし生まれない、ただのガソリンのムダ使いする時間が今は必要なんじゃないか、って。

たとえば行き先も道程も時間の配分も、全部その場の勘だけの旅、そう、

ひとりツーリングに出かけよう。

エルム連れてけ下田連れてけ言われる前に、自慢のデッカイバイクで行ってきたッ!٩( ᐛ )وヒャッハー

【目次】

まずはなまはげ

知らない人からすると衝撃的なその迫力、いつか行ってみたかった最強の映えスポットに来れて、ハイボは、ハイボは、、、鬼の連射でパッシャパシャ( ≧∇≦)


どこにあるの?

男鹿半島南西部、秋田市側から来れば男鹿の水族館GAOまであと20分ぐらいの位置だから青森からだとどこ通ってきてもウン時間のとこ


夜に見るねぶたもなかなかだけど昼に見るこれもまたなかなかなインパクト、目的なくても車出せる人ならわざわざ行って撮るのも一興


なまはげ立像(なまはげりつぞう)

  • Link
所在地〒010-0535 秋田県男鹿市船川港本山門前垂水
備考
※記事掲載時点の情報です

ハイボ meets ガッジーラ

地図アプリ見るとすぐ近くにも観光スポットあるっぽい、そんなん悩むまでもなくってよッ!、って今日も独りごと冴えるハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


まんずまぁトトロやらゴジラやら隠れオバケネズミやら、ほんと日本人ってのは奇跡の角度好きだっきゃなぁ、、てのももちろんヘルメット内での独りごと


位置情報

バイクを止めていざゴジラ方向へと歩く、足元の岩肌がすでにゴジラっぽくてテンションマックス


バイク駐車位置から徒歩3分、ようやく出会えたゴジラはそれはそれはあのそのえーっとえっと(;´∀`)


♪らーらーらーららーらーららーららーららーらー、なんとも言えない胸の穴、抱いて次の目的地へとヽ(≧Д≦)ノ


ゴジラ岩(ごじらいわ)

  • Link
所在地〒010-0535 秋田県男鹿市
備考
※記事掲載時点の情報です

んでまたなまはげ

そこから秋田市中心地を目指してひたすら南下、やがて見えてきたこれまたでっかいモニュメントに寄らないハイボじゃないわけで


ナマハゲさん、元・悪い子で現・アシクサオヤンズのハイボにどうか多額の現金を、逆にね逆に(๑´ლ๑)


巨大なまはげ(きょだいなまはげ)

  • Link
所在地〒010-0341 秋田県男鹿市船越一向
備考
※記事掲載時点の情報です

腹満たす

時計はそろそろお昼時、自慢のデッカイバイクでやってきたのはいつか来てみたかった有名食堂


詳細は次回、別記事 にて


あわせて読みたい
ハイボールマンのいつか行ってみたい店 ・秋田編〜【館の丸食堂】のコスパヘヴィなかつ丼&半ホルモン 前略、ひとりツーリングに出かけたハイボールマン。 大館鹿角とかと違って秋田市内なんて一年に来るかどうかの遠いとこ、せっかくここまで来たんだば、って思いはかなり…

館の丸食堂(たてのまるしょくどう)

  • Instagram
  • X
所在地〒010-1654 秋田県秋田市浜田館ノ丸51
営業時間7:00〜19:30
定休日日曜、月曜
支払方法現金
備考
※記事掲載時点の情報です

そして癒やしへ

なにしろほぼノープランでやってきたハイボールマン、食堂のすぐ近くに動物園あるって知って男1人でやってきた₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


動物園なんて娘ハイボールガールがまだ小さかったとき以来、おじさん1人で来るのはもちろん人生で初


炎天下の動物園でバイクジャケット汗だくおじさん、どうかちょっとした知り合いだけには会いませんよーに(´Δ´)


はいカワイイ、帰り際の売店で耳つきヘアバンド買うか真剣に悩んだぐらい、ハイもうめっちゃメロメロなるほどすっごいカワイイ


カタカナも英語もなんでも漢字に出来る中国人と、なんでも韓国起源説で唱えるあのそのえーっとえっと(;´Д`A


「わぁ、まるでお空を飛んでるみたーい♡」って聞こえて横見たら結構なババだったときの衝撃たるや (´ε`・。)


カピバラ?カピパラ?、ビビンバ?ピビンパ?、スープカレー?スープカリー?、みたいな


園内つってもほぼ屋外、このヤマアラシみたいに多くの動物たちが暑さにグダラっとしちゃってたこの日、


ニャンコ科最強のトラさんも煮える寸前、


百獣の王ですら溶けちゃう手前のぐでんぐでん


ラクダなんてもうどこからどこまで抜けた毛だか分からんぐらい( ˙▿˙ ; )


ひとり動物園できるハイボールマンも、さすがにひとり観覧車する勇気はなかったとです(o´Å`)=з


でもひとりソフトは別腹ね( ˘ω˘ ; )


秋田市大森山動物園(あきたしおおもりやまどうぶつえん)

  • Link
所在地〒010-1654 秋田県秋田市浜田潟端154
営業時間9:00〜16:30
定休日なし
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
備考
※記事掲載時点の情報です

さらなる癒やしへ

腹も満たした、動物との触れ合いも楽しんだ、あとは風呂入って昼寝しなきゃ帰れないって本能さんが言うもんで


いつもなら何も考えずに「こまち」ばっかのハイボールマン、「華のゆ」選んだのはなにやら昼寝しやすそうに見えたから


風呂もいいけど本当に来たかったのは館内着レンタルで入室可能な2Fリラックスルーム


女性専用ゾーン完備、なのにあえてそっち行かずパートナーと横並びで居る連中の私語がまぁうるさい、ってのは覚悟して( ̄Д ̄;)


逆に館内着なしで入れるコミックルームの方が静かに寝れるって気もしないでも ( ° 皿° ;; )


オンドルの意味知らなくて踏み込む勇気なかったハイボだよっと(´A`。)


ちなみにロッカー開けたら入ってた無料券当たりのサプライズ


でも今日いまこの場で使えない、しかも来月末までの期限付きってことで即座にポイする正直すぎるハイボでごめんなさい(´ノω・`*)


スーパー健康ランド 華のゆ秋田(すーぱーけんこうらんどはなのゆあきた)

  • Link
所在地〒010-0001 秋田県秋田市中通5丁目2−1
営業時間10:00〜23:30
定休日なし
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
備考
※記事掲載時点の情報です

今回のひとりツーリング

そんな今回のひとりツーリングは約460kmでおよそ10時間。

無料道路あってもやっぱり秋田はなかなか遠い、そのことにあらためて気付かされたハイボールマンだったとか。

印象的だったのはナマハゲ立像。

バイクを前に置いてあらゆる角度でパッシャパッシャやってる中年男の怪しい姿。

観光客で混みあってる時じゃなくてほんと良かった、っていう。

さて次はどの街まで出かけよう。

もしかたらそう、あなたの肩にちょこんと乗ってるかもしれません。

てなところでごきげんよう、また会う日まで。


あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
【KAWASAKI Z900RS】1ヶ月点検ひとり長距離しかも日帰りツーリング〜カワサキプラザ盛岡 この日はいよいよ新車バイクの一ヶ月点検日。 ミッションやエンジン内の金属カスが溶け込んだオイルの交換、およびプロメカニックによる各種整備をする大事な日。 だけ…
あわせて読みたい
ハイボールマンのひとり慣らしツーリング【青森→今別→竜飛→小泊→つがる市→五所川原】 新車バイクを買ったらやることTOP3。 第3位「眺める、褒める」 ガレージに収まる愛車をただ眺めてはカッコイイよカワイイよ、納得いくまでただ褒める、やるよねー。 第2…
あわせて読みたい
遊びじゃないよ仕事だよ、そんな平日キャンプツーリングinモヤヒルズ とある金曜日の朝、勤務する会社のトップ、つまり代表取締役シャッチョに呼ばれたハイボールマン。 ハイボ「社長、お呼びでしょうか」 シャッチョ「あー、ハイボ部長、…
あわせて読みたい
ひとり林道ツーリング〜ハイボールマンwithカワサキKLX250SR つい最近、会社トップに偉い人からバイクを買い受けたハイボールマン。 それはいわゆるオフロードバイク、つまりどこでも入っていけちゃう類の山バイク(・∀・) だけど一回…
ツーリング 温泉/サウナ ランチ
Z900RS Z900RS Yellow Ball Edition グランティア秋田 ひとりツーリング 大森山動物園 秋田グルメ 秋田ランチ 華のゆ 館の丸食堂

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 新店【ゆで太郎 弘前高田店】併設もつ次郎で「大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食」
  • ハイボールマンのいつか行ってみたい店 ・秋田編〜【館の丸食堂】のコスパヘヴィなかつ丼&半ホルモン

関連記事

  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
  • 大館【煮干中華あさり】もついに春から朝ラー営業してた件〜「あさにぼし・肉増し・大」
    2025年6月5日
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
  • 秋田大館の煮干しの雄【煮干中華あさり】であっさりライトでニグだらけな肉煮干そば[表]
    2024年10月2日
  • 【秋の業務内ツーリング2024/Day-2[復路]】〜朝風呂とか朝メシとかアスピーテラインとか
    2024年9月30日
  • 【秋の業務内ツーリング2024/Day-1[往路]】〜北三陸とか安比温泉とかじぇじぇじぇとか
    2024年9月29日
  • ハイボールマンのいつか行ってみたい店 ・秋田編〜【館の丸食堂】のコスパヘヴィなかつ丼&半ホルモン
    2024年7月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 7周年までもう少しの【中華そば すわ】で細麺大盛りのチャーシューを背脂抜きで頼んでみた結果
    2025年8月31日
    ラーメン
  • 藤崎【味匠やずや】で話題のちゃん系「中華そば」のワカメまみれにセルフビルドなニグマンマ
    2025年8月30日
    ラーメン
  • 健診後のクメモリは蜜の味〜【ラーメンくめちゃん】で飲む大ブタネギメンカタヤサイスクナメ
    2025年8月29日
    ラーメン
  • 黒石バイパスの本格ネパールすぎるアレ〜【ポカラダイニング】の「チキンティカマサラカレー」
    2025年8月28日
    ランチ
  • 善知鳥神社から歩いてチョイの【やきとり一心】で安くて旨くて呑みまくれるイイ夜に酔う
    2025年8月27日
    夜食
  • 健康診断前の最終仕上げ〜【そば処ほーぷ】でGABAにまみれた期間限定「桑茶そば・特盛」
    2025年8月26日
    ランチ
  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
    ランチ
  • Wの衝撃〜【ステーキ宮 青森店】で縦2段重ねの「宮ハンバーグダブル」にニンニクつよつよソース
    2025年8月24日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (54) デカ盛りランチ (87) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (127) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (383) 弘前ランチ (370) 弘前ラーメン (265) 弘前食べ歩き (360) 新店 (242) 新店情報 (240) 新店狩りのハイボールマン (50) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (179) 期間限定 (164) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (53) 爆盛りランチ (41) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (75) 藤崎ランチ (76) 藤崎ラーメン (63) 青森グルメ (625) 青森ランチ (563) 青森ラーメン (489) 青森朝ラー (223) 青森食べ歩き (659) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】