MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

製麺所グルメの旅〜工場併設で人気の弘前【めん処 藤幸】で「白みそカツラーメン」を喰う

2024 10/22
ラーメン ランチ
カツラーメン めん処 藤幸 実家暮らしの御曹麺 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 白みそカツラーメン 藤幸製麺 製麺所グルメ 製麺所グルメの旅
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 製麺所グルメの旅〜工場併設で人気の弘前【めん処 藤幸】で「白みそカツラーメン」を喰う

ハイボールマンは旅が好き。

温泉巡りとか城巡りとか神社仏閣とかパワースポットとか、単なる自分探しとかまで含めて旅が好き。

だからこの日も1人、旅に出た。

求めたのは製麺所グルメ。

イキの良い生まれたて麺をこだわりの味に仕立てて客に出す、いわゆるひとつの産直ランチを探す旅。

そうしてたどり着いたのは、ちょくちょく名の聞くあそこの製麺所だったとさ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ハジメマハイボッ♪

【目次】

めん処 藤幸

あでー?なんかコッチの方からおぎゃーおぎゃー聞こえるぉ?、っていよいよいよいよなハイボールマンが弘前だいぶハシッコのめん処まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


混み合うときは名前記入して静かに待ちましょう、ただし”渡辺””小山””河野”みたいに他人に読みに迷わせることないよう上に書いてる通りカタカナで書きましょう( ³⌓³)


気になる店内の様子をご紹介、入ってすぐ右手には2人分のカウンター席、


さらに正面左手には4人分のカウンター席を配置、


そして店内奥部にはえーっとえーっとあのそのえーっと、でしかも写ってないけど小上がりスペースもあるから尚更えーっとえーっと以下同文(((;◔ᴗ◔;)))


まぁ、、2人で来ててなぜか3袋持って帰ってるオバサンはこの目で見てしまったわけなんだけども(((;ꏿöꏿ;)))


なんてったって製麺所併設、お土産で買って帰れる各種麺およびタレスープも豊富に用意がございます(︶.̮︶✽)


しかしなんとも味のあるイラスト、これは相当に絵の心得がある人の力作か画像系アプリ使いが透かし絵でなぞって書いたかのどっちかだべね(*ꏿ⊿ꏿ)


調味料は不変で一般的なものが卓上に、


さらに水汲みポットのすぐ近くには辛いのとプガいのの2種類も用意


ふむふむなるほどなるほど、つまり百利あって一害なしってことだのね(。´艸`。)


だから、こうなる


白みそカツラーメン

だってイラストに心打ち抜かれたんだもん、後にそう語るハイボールマンがオーダーしたのは「白みそカツラーメン ¥900」


読んで字のごとくに体を表す名の白みそカツラーメン、白味噌使ったみそラーメンにカツが乗ってるって分かりやすさがこの情報過多な時代にこそ響く(◜௰◝)


ちなみに見えるところに中濃およびトンカツソースは無さげ、何度も見渡したハイボが言うんだから間違いない


カツ以外の乗せ具としたらネギメンマにカイワレ、モヤシ、あと仕上げの白ごまパッパ


注文から提供までの時間から逆算しても、きっとこのカツは揚げたての切りたてで乗せ上げたて、グルメ気取りのいけ好かないタイプのうんちく野郎が騒ぐやづ(✧ ꒪◞౪◟꒪)


真正面から拝んだときのありがたみが段違い、カツってカツなだけでほんと凄い


単品カツと味噌ラーメンを喰うより絶対早い、タイパタイパ騒ぐタイプがこれまたいけ好かないかんじに騒ぐやづ(✿´◉◞⊖◟◉`✿)


実食

さすがは白味噌のスープ、優しい甘さが口いっぱいに広がって自然と優しい気持ちなる味わい


揚げたてカツは噛んだ瞬間に油の香りがブワァって、切れてない揚げ油の匂いがブワァって(•́✧•̀●)


なんの主役はやっぱり麺だべさ、ここで生まれて育ちきったところで釜茹でにされた挙句に人様に喰われる運命の非業の王子さまだべさ


デフォルトの茹で加減としたら柔らかめ、一か八かメンカタ伝えてみるのもまた一興


それにしても、その油臭さだけが非常に勿体ないこのカツよ、だけどしっかり油切れるまで置けば冷めて固くなっちゃうだろうし、ほんと悩ましいとこだべなぁ(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


だから一味を振ってみた


油の香りはいくばくかは誤魔化せた、けど一味唐辛子の味しかしなくなって一面も(ꏿεθ;)


からのニンニク全量投下


どうしても押しが弱めになりがち白味噌に、ニンニクがもたらすパンチ力、コレに会いに来た気しかしない美味さに大変身꒰’౪’꒱✧


今日の気付き: ソースないカツは油臭い
本日の学び: カツはカツで喰うのが幸せ


でもそれってきっと味の優しい白味噌だから尚更で、これが辛味噌とかカレーとかなら全然気にならないってんだから奥深い( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


次はカツカレー大盛り、もしくは濃厚煮干しにミニ唐揚げ丼、いややっぱ山菜そばにあのそのえーっとえっと(;;´☉ ω ☉)ノ


ぬっふっふ明日は水曜日だから定休日、聞こえる聞こえる世間様のぐぬぬの声が(ꂲଳꂲ)


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆★★★:4 ふんわり優しい
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 実家育ちの御曹司
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 こりゃ豪華
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 うんめちゃ混み
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 900円

実家暮らしの御曹麺

孤独の製麺所グルメ、この日の舞台は【めん処 藤幸】。

ご存知、弘前市楢木にある藤幸製麺、その生まれたての新鮮麺を味わえるっていう併設のお食事処。

一瞬ちょっとカツカレーにグラつきつつも、オーダーしたのは【白みそカツラーメン】税込900円。

優しさ満点の白味噌スープに実家暮らしの御曹司麺、そこにトゲも毒もあるはずもなく、徹頭徹尾ただホッコリの柔らかな味わい。

キモになるのはなんといってもドーンと乗った、揚げたてのカツ。

見た目の迫力としてはもちろん、普通のペラチャーシューなんかじゃ太刀打ちできないそのカロリー感がたまらない。

ただ、ちょいと油の気配が強すぎる。

味優しい白味噌ってこともあってか、噛んだ瞬間から切れてない油の香りがブワッと広がってくる。

若僧ならそれもたまらないシチュエーション、けど自他共に認めるほどのトッチャボールマンともなると、っていう。

だからここでカツ入りラーメン頼むならスープの強い辛味噌か、またはガラッとカツカレーにするのもまた一手。

かくいうハイボ、きっと次はカツカレーの大盛りに山菜そばでうふふうふふふ、、

、ごちそうさまでした(*´ω`*)

店舗情報

めん処 藤幸[藤幸製麺](めんどころふじこうふじこうせいめん)

  • Instagram
  • Link
所在地〒036-1206 青森県弘前市楢木用田182−1
営業時間11:00〜14:00
定休日日曜、水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり(店舗前と横敷地の砂利部分)
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

オススメとか新メニュー

レギュラーメニュー

うんちく

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
弘前合同庁舎のすぐ目の前、製麺所直営【めん処 いっぷく】で麦とろごはんと大盛ざるそばのセット 日々ハイボールマンに寄せられる、数々のありがたいDMやMessengerにXコメント。 その中には、こんなドスモナネオヤンズなんかの心配をしてくれる、それはそれは温かい声…
あわせて読みたい
孤独の製麺所グルメ〜浪岡【鹿内食堂】のラーメン大盛におにぎりも喰う ソロ活オヤンズのススメ。 スーパー上級役員ハイボールマンは昼時になるといつも足早に外に出る。 その理由は“ソロ活”。 好きな時に好きな場所で、ひとりでしか味わえな…
あわせて読みたい
製麺所グルメ【味の店 工藤そばや】で焼そばを大盛りにして食べる 「だって焼きそば喰いたいんだもん。」 なんかまた変な声で目が覚めた。 ときどき聞こえる変な声、だけどハイボールマンはその声の正体を知っている。 これは寝言、つま…
ラーメン ランチ
カツラーメン めん処 藤幸 実家暮らしの御曹麺 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 白みそカツラーメン 藤幸製麺 製麺所グルメ 製麺所グルメの旅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 日本式洋食レストラン【ジョージの店】でクリームオムライスとナポリタンのセット
  • 朝夕一際冷え込む秋の朝ラーメン〜【中華そば 丸倉さいとう】で中華の太麺大チャーシュー

関連記事

  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
  • 弘前【自家製うどん たいら】のストロングな「ぶっかけうどん」に揚げたて熱々「かしわ天」
    2025年6月21日
  • 弘前駅前虹のマート【麺屋コルトン】で初夏の期間限定「麻辣醤香るピリ辛冷やし担々麺」を
    2025年6月19日
  • 弘前運動公園前【さんま煮干しそば 高倉】で今日も元気に朝カレー、って気分で朝ラーメン
    2025年6月15日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日
  • 弘前【なかた屋 高田店】で安くて多くてちゃんと美味い「特製つけ麺」にやっぱりいつものねぎ飯も
    2025年5月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】