MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

グリル谷の豚ラーメン肉1.5倍

2018 9/08
ラーメン
グリル谷 つがる市 二郎系
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. グリル谷の豚ラーメン肉1.5倍

ハイボールマンのクラウドメモの中には、今後行きたい店をまとめたリストがあるんだとか。。

むつの〇〇だったり弘前の〇〇だったり黒石の〇〇だったり、、、

それは各種SNSの飲食店情報の中から、彼がビビッときたものを書き留めておいたものだという。。(΄◉◞౪◟◉`)

休前日の夜はそのリストとにらめっこするのが日課の彼は、その日ももちろんにらめっこ( ᐛ )

アッチの水も甘そうだし、コッチの水も甘そうだし、、手のなる方ってどっちだんずや〜🤯

思考停止に陥りかけたその時、ふいにテレビに流れたジブリなオルゴールに、、彼はハッとした、、

♬グリルの〜谷の〜ハイボールマン、、、

ああそうか、、ボクは、、谷へ、、行くんだ(*´ー`*)

ボンヤリ自分の道を見つけたハイボールマン、巨神兵なんてないさ巨神兵なんて嘘さー♪

、、ぶつぶつ歌いながら目的地を目指した(^_-)-☆


つがる市木造の田園風景が広がるところで見つけました。。津軽道降りて10分くらい(^.^) バイクの音に屋内のワンちゃんが激吠えの事態発生、、驚かせてごめんよワンタロー(;・∀・)


風除室内には手書きボードがお出迎え。すでに醸し出されているアットホームさ、心弱ってる人なら泣いちゃうのでは(TдT)


人気のお店でも平日ならではの1番乗りにテンション↗↗。。それでも、オラやったどー!!って叫ばないあたりが年の功(^ν^)


今日の目的はもちろん、コレよコレコレ、豚ラーメン(´ε` )


けっこう渋めなセレクトが目立つマンガコーナー(^.^) そしてニンニク対策としてのリンゴジュースがこんなところにも。。。昨日の非常識は今日の常識に変わるのが世の常か(*´∀`)


きましたね、、豚ラーメンの肉1.5倍ヤサイマシ。。1.5で5枚のチャーシューってことは、、1って何枚だべ、、、(^o^;)


手前がトッピング扱いの辛味(入れ放題)、、そして奥が無料トッピングのニンニク(入れ放題)、、さらにカラメ用の醤油ダシ(入れ放題)まで。。。なんだべこの至れり尽くせり感(*´∀`)


高さはこのぐらい。ヤサイマシならではの圧迫感はそれほど感じません。。


ヤサイとアブラの淡い色合いに心癒される、、そんなアナタは重症かも(;^ω^)


非乳化ぽいスープながら、カドがたってる醤油の味わいに思わずニヤリ( ̄ー ̄) ただちょっと温度が高めなんでニャンコ舌にとっては気をつけニャイといかんニャー(~_~;)


さて、、へばそろそろ入れるもん入れるがなぁ(゚ー゚)


フタサジぐらいでとりあえずは様子見しましょ。。ニンニク祭りのお楽しみは後に取っとくあたりがニンニクおじさんのグッドセンス(*´ω`*)


チャーシューは小ぶりサイズ(※あくまでも他二郎系比、普通に見ればデカイよ)に切り分けられてるやつ。。角煮なジューシィーさはほとんどなく、ノドツマリ・ハノアイダハサマリ・アゴモツカレルヨにご用心(;・∀・)


極太っちゃあ極太でゴワゴワな麺。。いわゆるオーション粉を使ってるかどうかは不明にしてもなかなか美味しい。。この麺どっかで見たような気もする、、だけど思い出せないのがハイボールマン品質(~_~;)


もやし10割のインスパイア店が多い中、、ヤサイとは何か?ヤサイとはそもそも?の答えを見せてくれた気がするキャベツ割合。。きっとこれもオカミサンの客への愛(*´ω`*)


よし、半分やっつけたしそろそろ辛いの入れてみるか。。どんだけ辛いかわかんない以上、とりあえずはヒトサジ分しか投下でぎねべなこりゃ(´・ω・`)


たったヒトサジでも一気に変わるスープの色、、、全身の危険センサーが総サイレン( ̄Д ̄;;  ハイボールマンは勇気を出してススッてみた。。グハッ!!(´ཀ`」 ∠)、アブネーアブネーこれ以上は無理なやづ、、だけど汗噴く辛さが食欲をさらに刺激してガブガブいっちゃう(^.^)


ほら、この色やんべーっきゃ(;´Д`)、、八甲田の地獄沼だって緑色なのに、、こんだけ赤いのは何沼さなるんだ一体??(?_?)


オマケ①~レギュラーメニュー。。ちなみに常連ぽいオバチャンが厨房に向かって「肉~」って注文してました。背中越しにナニカをススッてる姿は見えたものの、、あれは一体なにを、、、怖いじゃあ。。。(;´Д`)


オマケ②~レギュラーメニュー裏面。。小盛りカレーとミニカレーのサイズ比較がついつい気になるのはハイボールマンの悪い癖(^.^)


HRP(Highballman’s Ramen Point):21 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆☆ 自分次第可
麺ポイント  :☆☆☆☆★ ガシガシ感少
具材ポイント :☆☆☆☆★ マシ感もちょい
雰囲気ポイント:☆☆☆☆☆ 実家感
値段ポイント :☆☆☆★★ 850円

グリル谷はおちつく店でした(´・ω・`)

おそらくはお客さんとの会話を楽しむのが好きな、そんなオカミサンがいるお店でした♪

雰囲気はそれこそ町の食堂。。

ガクセーさんが部活後に、、
カイシャラリーマンの外回り中に、、
オクサマダムたちのくっちゃべ場に。。

そんな皆の憩いの広場、それがグリル谷に抱いたハイボールマンの印象(^^♪

肝心の豚ラーメンも美味かったし、なによりカドたつスープの独自カスタマイズ、趣味力高めのオッサンにとっては最高の喜びなのでは?と(‘ω’)

そんな他メニューへの興味も尽きない、懐の深さを感じるお店「グリル谷」でしたが、、聞くと五所川原の「麺屋つかさ」の主人の親御さんだらしい。。
なるほどカエルの子はカエルなのだな、、いや、ムロフシの子はムロフシなのだな。。

お腹いっぱいなりました、ごちそうさまでした( `ー´)ノ


<グリル谷>
営業時間: 10:30~20:00
定休日:不定

ラーメン
グリル谷 つがる市 二郎系

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 麺屋夢幻のふつうヤサイマシニンニクマシ
  • 新店 中華そばすわで朝ラーの中華そば

関連記事

  • 小旅行のシメにはヤマモリを〜【俺の生きる道 つくば店】でラーメン300gの全マシ頼む帰り道
    2025年4月12日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ
    2025年3月9日
  • ブログ2,000記事&フォロワー10,000突破記念に塩ブタチーズの山を喰う【ラーメンくめちゃん】
    2025年2月24日
  • メリークメスマス2024〜聖なる夜に【ラーメンくめちゃん】の冷凍自販機で作るクメチ鍋
    2024年12月25日
  • キング・オブ・ヤマモリ【ラーメンくめちゃん】で「みそ小ラーメン」に特製ネギトッピング
    2024年12月13日
  • ヤマモリ秋の腹パン祭り〜弘前早稲田【ラーメン謝】のラーメン200gアブラマシヤサイマシマシ
    2024年10月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年9月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】