MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ラーメンにっぱーまる(二八〇)の眺望山ラーメン

2018 8/27
ラーメン
二八〇 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. ラーメンにっぱーまる(二八〇)の眺望山ラーメン

男は、、刺激に飢えていた。。

繰り返しの日常を吹き飛ばすナニカを、、

過ぎていく時間を巻き戻すぐらいのナニカを、、その男は望んでいた。。

こう、身体の中から燃えたぎるような、熱く熱くたぎらせてくれるやつはないものか。。

、、

、、、

うん、せば辛いやづだな(´・ω・`)

話は決まった、、辛いやつ、喰っちゃおう♪

この日もお休みハイボールマン。

気になりながらも立地的にちょっとなぁ、、、のあの店にとうとう行ってみた!(^q^)


焼鳥メニューの安さが目を引く外観。。にっぱーマンが入れ込まれた赤い暖簾がCawaii!(*´Д`)


夜は焼鳥居酒屋になるらしく、カウンターの居心地も良さそうな雰囲気。。こんな店が近所にあったらなぁ(´・ω・`)


小上がり席も4卓ほど。。チラシを折り込んだ手製のゴミ箱に、よく同じものを作ってた母の姿を重ねてしまうハイボールマン、、アンマーよ~♪ってがぁ(´;ω;`)


カウンター上の手書きメニュー、、レギュラーメニューとバリエーションメニューの二段構成がすごくわかりやすい。。手書きだろうがイラレだろうが、結局はセンスがモノを云うっていういい見本(‘Д’)


チャレンジメニューの頂上噴火800円は激辛キチガイに任せるとして、ハイボールマンは三合目700円をオーダー。。ちなみに標高280mとある眺望山、本当は142mだそうです(ハイボールマン調べ)


卓上調味料の中にブルドックの存在感が光る・・(‘ω’) 庶民派系バカ舌を掲げるハイボールマン、ここにマヨネーズあったら100点満点をあげましょう♪( *´艸`)


「アイスクリームは現金でおねがいします」、、、エーット???、、、そもそも券売機ナシ、カード決済ナシのこの店で、現金以外に何が…(;’∀’)


四方の壁を飾る完食の文字たち。おそらくは噴火チャレンジ成功者たちの喜びの声なんだろう。。しかしノートの切れ端以外に何かなかったんだべが、、経年劣化の進み具合ハンパない(*´Д`)


店内の色んな所で飛んでいる彼の名前はにっぱーマン。。中国臭が漂うこのドッカデミタ感、天国のやなせ先生もきっと苦笑い(;^ω^)


待つこと7、8分でようやく登場した赤いドンブリ。。おお見るからに、、のやづだなコレは( ゚Д゚)


中央のひき肉を囲むようにメンマとチャーシューが彩ります。。もしかしたら眺望山ってのは活火山なんだべが、、アッツアツのマグマを想起させるそのビジュアルに、そんな気がしたハイボールマン(‘Д’)


スープの拡大写真。。ちなみに眺望山ラーメンとは巷でいうタンタンメンのことらしい。。てことはこの中には大好きなゴマペーストも入ってる??(‘Д’)?


辛いモノとひき肉の相性って、、ヤンバイっきゃね(^_-)-☆


ここで一口すすってみる。。。ンゲホッ!!(;´Д`)、、、うん、3合目で良かった。。コレ以上辛かったらただの一人ガマン大会(;’∀’)。。んでも辛味の中にしっかりと感じる旨味、、なかなかやるでば( ゚Д゚)


麺はツルツル食感が先に来て、のど越しはナカナカ(‘;’)だけどモチモチ感はもうひとつ(‘ω’)


耳付きチャーシューもしっかり味付いてて若干しょっぱいもののなかなかのホロホロ肉(‘ω’)


スープの中の唐辛子がまとわりついてくるのか、それとも最初から麺にくっついてあるのか、、とにかく辛くて旨いツルツル麺(‘ω’)


辛さのなかにゴマを探して、探して、探しまくった結果、、、ついつい完汁してしまったハイボールマンが罪悪感と引き換えに手に入れたもの、、ハイ、汗だけですね( ´艸`)


おまけ①~メニュー表。。全体的に良心的な値段設定( *´艸`)


おまけ②~メニュー裏。。ヒネったメニュー名がさだ馬刺しだけってのがちょい寂しい


店前にはオープンテラスもございます。なお日よけはありませんので厚めの日焼け止めが必要(*´Д`)


HRP(Highballman’s Ramen Point):22 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆★ 美味しく食べれる限界
麺ポイント  :☆☆☆☆☆ ツル辛い
具材ポイント :☆☆☆☆☆ ややショッパ
雰囲気ポイント:☆☆☆☆☆ 通いたくなりがち
値段ポイント :☆☆☆★★ 700円

いい店でした。

いい店って人それぞれの評価点があると思いますが、、
なんだか、、こう、、いい店でした(;・∀・)

ハイボールマン滞在中にも、外回りの営業マンらしきYシャツさん達が続々の来店でした。
そのあたりにも遠方の人にも認知度があり、なおかつリピートしたくなる、、いわゆる人気店ぷりが伺えます。

自分ちの近くにもこういうお店があればいいのに。
いや待て、、出来るのを待つのではなく、、自分でやるか・・・?(*´∀`)

野心家ハイボールマンは今日も、、呑む!(^o^)


<ラーメンにっぱーまる>
営業時間: 11:00~21:00
定休日:火曜

ラーメン
二八〇 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • SR400、走行距離が10,000Km超える
  • ヌードルショップYAN(ヤン)の香味津軽味噌ラーメン

関連記事

  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • 全力営業の店【中華そば丸正 滝本商店】が打ち出す春の隠し玉企画第1弾〜「塩油そば・大400g」
    2025年4月24日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • この春、ついに朝ラー始動の【麺道舎ぜくう】で朝営業限定のワンコインラーメンと無限のライス
    2025年4月21日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • リンダリンダ娘 より:
    2018年8月28日 12:45

    ハイボールマンさんお久しぶりです(^^♪ここ最近の元気そうな食べ歩き記事を見て、なんだかこっちまで嬉しく思ってます♪280、私も気になってたので、今回の情報はすごくタメになりました。実は辛いものにはちょっと自信があるんで、チャレンジしちゃおっかなーなんて思ってます(汗)わたしもハイボールマンさんに負けないくらい汗だくなっちゃうかもですね(^_-)-☆

    返信
    • highballman より:
      2018年8月28日 14:54

      リンダリンダ娘さん、こんにちは(‘Д’)
      おかげさまで元気にフラフラしてるハイボールマンです。

      リンダリンダ娘さんは辛いものに自信アリですか。。。
      それなら是非とも挑戦してほしいです、、が、汗ダクなら負けませんよー??
      ハイボールマンは汗ダクっぷりに自信アリです( *´艸`)

      返信
  • らー通 より:
    2018年8月28日 18:16

    お久しぶり❗あの有名な280ですか💦眺望山ラーメンまだ未食なのでうらやましいです。兄貴のブログ観てたら食べたくなってきたぁ~😱明日行こうかな🏃💨つーか焼き鳥orサイドメニューも良い感じだね⤴白モツがある焼き鳥屋は間違い無し👍

    返信
    • highballman より:
      2018年8月29日 14:38

      らー通さん、こんにちは。お久しぶりです(^o^)

      白モツがある焼鳥屋は間違いなし、、、ほんとその通りですね(*^^*)
      こんな店が自転車で行ける距離にあれば、たぶん通っちゃうだろうなぁと。。

      今回の二八〇、億劫がらずにもっと早く行ってればよかった~、、とハイボールマンは思ったんで、らー通さんもぜひ♪

      返信
  • メンタロー より:
    2018年8月29日 22:00

    はじめまして、いつも楽しくブログ拝見しています。
    ハイボールマンさんの独自視点の大ファン、メンタローと申します。
    ハイボールマンさんのブログをいつも家族の休日ランチの参考にさせてもらってます。
    そんな私は黒石在住ですが、ぜひ黒石方面のラーメンもその独自視点で切って切って切りまくってほしいと思ってます。
    黒石の地域おこし、地域発展のためにもよろしくおねがいします(^o^)

    返信
    • highballman より:
      2018年8月30日 22:38

      メンタローさん、こんにちは。そして初めまして(‘ω’)

      黒石方面にも気になるお店はいくつかあるんで、近いうちに是非行ってみたいと思います。
      逆にメンタローさんのオススメ店なんかあれば教えてもらえれば嬉しいです(‘Д’)

      私のテキトーコメントが地域おこしになるとは思えませんが、これまで通りユルくナントなーくテキトーに、、やっていきます(;^ω^)

      今後ともよろしくお願いします( *´艸`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (569) 青森ランチ (514) 青森ラーメン (448) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (605) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】