MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

金沢通りの新店 家系らぁめんよご家で豚骨醤油アブラ多め

2020 2/12
ラーメン 新店情報
よご家 新店 新店情報 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 金沢通りの新店 家系らぁめんよご家で豚骨醤油アブラ多め

ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

し、、、し、し、、新店、、だと、、!?(((;ꏿöꏿ;)))

しかも店名に「家」がつくってことは、、それってつまり家系ラーメン系の典型系だでばなっ!

えっとー、そんで場所はどこだんですかねー、、教えてHey Siriっ!

「すみません、聞き取れませんでした。」

だんめだぁこりゃ、Siriにツガリアンイントネーションは通ずねぇみてぇだぁ

えーっとFB情報によれば、、金沢通りの、、くめちゃんからずっとアッチさ走ってってセブンイレブンが右手に見えたあのあたり、要はむつわん向かいのMUTSUWANあったアソコだでば、、ほほー、ふーむ、へぇー、、

、、、喰わねばッ!!!( ✧Д✧) カッ!!

行って喰って撮ってゲップして、啜って撮ってゲップして、帰って書いて上げてゲップして、抜け始めてきたワンコの冬毛ばブラッシングしつつ爆増するPV数見ながらゲップして、、ニヤニヤ屁こいて眠りに就かねばマイネでばッ!(ง `ω´)ง

、、進撃のハイボールマン、今日は愉快に新店狩りです(*´∀`*)


「家ごよ」じゃないよ「よご家」だよ


コレ見る前にふんわりナナメに停めたらそれが正解だったぜ、刑事コロンボールマンの名推理だぜ


ガチャッと入ったら奥の方にソロソロ進む、探検家気分だぜトムソーヤボールマンだぜ


おっふ、人工芝にアウトドア用品で贅沢なスペース使い方、、こりゃ真ん中テーブルに通されたらケッコーキツい


ゴハンとオシンコを置くために、たったそれだけのためだけに、、こんだけのスペースあったらテーブル3つは置けるのに(;・∀・)


減らしてる客席の割には多い待合ベンチ、ここにズラッと待たれた正面にはあのセンターテーブル、おっふますますそこキツい(@_@;)


奥には隠れ家感あふれる小上がりスペースも


「闇ください」「あそれまだです」、、どっかに書いとけば防げるやりとりの無駄


席に座った瞬間にオーダー聞いてくるホールのカッチャ、、えっと今メニュー見たばっかりだからチョトマテチョ(^_^;)


カウンター席、足を投げ出すタイプが向かいに座るとイラつきまーす(۶்ิ▿்ิ)۶่่


ランチタイムのサービスライス、


さらにテーブル調味料を組み合わせ、、


ハイボ特製、黒コショーニンニクごまメシの出来上がり♪、、、くさっ!知ってる!元からです!྆ ืོ८ู ืོঊ


ハイボメシを夢中で喰らう、喰らう、喰らう、、おっといつの間に目の前に


無印メニューにはナニカを足したくなるのが人の性、、でも冷静に考えると海苔数枚で100円て結構かなり(;´Д`)


二日酔いで朦朧としながらもアブラ多めで頼んでしまったハイボールマン、、今なら世界中の誰よりきっと弱い


家系特有のトロミ感はそれほどないスープは言い方変えると飲みやすいスープ(๑øェø๑)


特徴的な家系の太ストレートとはちょびっと違う平べったい麺、湯切りしたそのままのカタチでゴロッと底に沈んでます


厚みもあるし程よくスねくてこれは家系らしいオイシーチャーシュー


麺とほうれん草を雑に海苔で巻いたもの、ローソンにもセブンにもファママにだって売ってません( ꒪⌓꒪)


悪霊、、退散ッ!!(;´Д`)


結局2杯のメシに家系1杯完食と、、二日酔いボディには堪えるぜ


おう、また来るでよっ(m9 ^ิ౪^ิ)


HRP(Highballman’s Ramen Point):19Point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ 酔った体は癒せません
麺  :☆☆☆☆★ ゴハンと並盛でちょんどよい
具材 :☆☆☆☆☆ やっぱり頼まさるトッピング
雰囲気:☆☆☆★★ もうちょい待ってよカッチャたち
値段感:☆☆☆★★ 750円+海苔TP100円

一言でいえばライスが合うラーメン、そんなハイボが家系に抱く印象どおりのラーメンでした。

つまり、このラーメンは白飯とセットではじめて完成する。
ライスがない家系はジャイアンがいないスネ夫みたいな、いや4次元ポケットを無くしたドラちゃんか、いやいやメガネを外したのび、、、まぁとにかくそんな感じ。

だからこそ今は昼営業のみのサービスライス、夜もサービスにしちゃえばいいのになー、、と、ホイドタガリなビンボールマンは思うのであった(;・∀・)

あときっと店主さんはアウトドアが好きなんだろうね、、ノースフェイスで統一された高そうな野外グッズと人工芝で、店内に世界観を作ってるのが印象的。

屋内に持ち込む屋外が醸し出すオシャレ感だなんて、バッチリメイク山ガールなんかにはタマんない高バエバエスポット、、やるでばな(*´∀`*)

ただ、、もうちょいスペース的に上手くできないもんかなと思っちゃうのがハイボールマンのやっぱり悪いクセ。

たとえば中央のアイキャッチーなシェードテント、、ジャーとかオシンコ置くだけになってるなんてもったいない。

それこそサービスコーナーはどっかに寄せて、そのテント下には同じくノースフェイスのテーブルセットを配置、、そこで食べる非日常感はきっと映えるインスタスポットとして人気が出そうฅ(≚ᄌ≚)

あと店入って思った印象として、その世界観コーナーの広大さに対して客席が少ないなぁと。。
きっと、ホール中央部には4人テーブルが最低でもあと3個は置けるし、待合スペースに使ってるトコロもテーブル置いて客席しちゃえるし、、
待合いスペースに座って待つのとテーブルに座って待つ、、同じ待ち時間でも客の気分としたら後者の方が、、っていう(^_^;)

それでも入り切らない客は通路にりんご箱でも並べるだけで十分かなと(๑-ิ느-ิ๑)

オペレーションがこなれてきて回転よくなったら増席するのかもだけど、、やっぱり今のパッと見の寒々しい印象は、否めないっす(;´Д`)

あとホールに立つ3人のカッチャたち、、開店まもなく慣れてないのはわかるけど、、席ついてメニュー見る前からすぐ横でオーダー待たれるのは、客はなんだか変にプレッシャーを感じちゃうよ。

ちなみにハイボの食事中、待合スペースで待ってた人たちがようやく席に通されてイスに座ったその瞬間でのこと。

「お決まりですかぁ」

、、えっと、待合いスペースにメニューも置いてないのに何見て決めろってのさ、、ならせめて待合いスペースに置くなり壁に貼るなりしておくれ。。
と、目を丸くしていた彼らはきっとそう思ったことでしょう(;・∀・)

期待の家系ラーメンの新店「よご家」、落ち着いた頃にまた行くかもねっ、としたところで今日はもうこのへんで、、ごちそうさまでした(*´∀`*)

<家系らぁめん よご家>
営業時間: 11:00〜14:00、17:00〜20:00
定休日:月曜(日曜は昼営業のみ)

ラーメン 新店情報
よご家 新店 新店情報 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 今年も辛辛魚の季節がやってきた~辛さと濃さの追求2020
  • たらふく呑んだ翌朝はすすんで朝ラーを食べましょう~中華そばすわ

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日

コメント

コメント一覧 (10件)

  • サカモトカヨコ より:
    2020年2月12日 18:55

    私30年位前に近くで🍜屋やったこと有るんだよね🎵
    愉しかった🎵
    ここはなにやっても中途半端です😄
    覚悟が感じられない⁉️
    食べもしないでコンナコトいけないオンなだなぁ
    多分潰す❗️
    三年持たない❗️ です😄

    返信
    • highballman より:
      2020年2月12日 20:04

      サカモトカヨコさん、コメントありがとうございます。
      店舗場所は同じでも経営者は恐らくそれぞれに違うと思うので、もちろん覚悟もそれぞれかと。
      潰れそうかどうか、まずは是非ご自分の舌と目で確かめてみてくださいな(;´д`)

      返信
      • サカモトカヨコ より:
        2020年2月12日 20:49

        確かに!
        反省(/_;)/~~

        ごめんなさい😓

        返信
      • サカシタカナコ より:
        2020年2月15日 00:05

        ごめんなさい、ちょっとホラー感じました…とだけ(笑)

        返信
        • highballman より:
          2020年2月15日 02:46

          (⌒-⌒; )

          返信
  • ず より:
    2020年2月15日 14:06

    14時までとのこと
    13時20分頃訪問しましたが、準備中に。
    駐車場は満車状態だが。
    食べられず…
    これで夜の部やってたら最低だな。
    客を何だと…
    スープ切れとは言わせないぞ!

    返信
    • highballman より:
      2020年2月15日 14:21

      ずさん、はじめましてコメントありがとうございます。
      本当のところの事情はわかんないんでアレですが、、何かしらのタイミングの問題でしょうか(;´Д`)

      ちなみにこれは全く違うハナシですが、以前ハイボールマンが行った店で、具材(麺だったような)を運ぶトラックが輸送中に事故に逢ってしまい、具材の在庫が切れた時点でオーダーストップしたってこともありました。

      自分じゃどうしようもない事情の時って、、ほんともうどうしようもないっすよね(@_@;)、、あすいませんハナシがズレました(^_^;)

      返信
  • よご家 より:
    2020年2月15日 23:58

    言い訳になりますが、コメントさせて下さい。
    定時時間より早めに閉めたのはスープ切れでございます。
    朝一仕込んでいるスープには限りがございます。
    そして、濃厚豚骨と看板に掲げてますので、途中からスープを薄めて使う訳にもいかず、閉めさせていただきました。
    せっかくお越し頂いたのに申し訳ございませんでした。
    専門的な話になりますが、よご家は”取りきりスープ”ではなく、”呼び戻しスープ”と呼ばれる技法を使ってますので、夜の分は中休みの時間帯にまた継ぎ足し分を仕込んでますので、夜は夜でまた営業出来ますが、濃厚さを維持出来なくなると定時より早く閉めさせてもらいます。
    店主の勝手なこだわりでご迷惑をおかけします。

    返信
    • highballman より:
      2020年2月16日 01:38

      こっ、、これはま、まさかの店主さま、、ご本人からのコメントですかっ!(゚o゚;;
      あっ、えーっとんーっと、、あっそーだハイボ勝手なコメントばっかりしちゃってサーセン、えーっとえーっととにかくサーセンっ!(;´д`)、、、てことじゃなかったすねほんとサーセンっ( ;´Д`)

      、、でも店主さまの言われるその「勝手なこだわり」、ハイボールマンはめっちゃ支持です。やっぱメシ作る人はある種エゴイストであるべきとも思うし、逆になんの個性も打ち出さない’こだわり’も世の中いっぱいありますしね(ーー;)

      また、タイミングが合わないことの不幸ってのはきっと需要側も供給側も同じなわけで、出す側も悔しい思いはしてるわけで、、、さまざまな意見が出てくるのは注目されて期待されてての有名税、ですかね(⌒-⌒; )

      今後とも、人の意見を意見と聞けるその姿勢を崩すことなく邁進して欲しいなと、今夜も上からハイボールマンなんかは思います。

      コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
« 1月   3月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】