MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

五所川原 エルムのラーメン街道に再びの井の庄で特製辛辛魚を喰う

2020 3/10
ラーメン
エルム 五所川原 五所川原グルメ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 井の庄 辛辛魚
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 五所川原 エルムのラーメン街道に再びの井の庄で特製辛辛魚を喰う

また、、来たらしい。

あの激辛界の大巨人が、どうやらまたまた五所川原エルムのラーメン街道に来てくれたらしい(*´∀`*)

そう、辛くて美味くてやっぱり辛い「辛辛魚」がラーメン街道に2年半ぶりに復活オープンとなったのだ(*´∀`*)

ハァ!?、辛辛魚っつったらオメー、カップラだべさ?ほれあの毎年限定数量っぽく出してくるあの真っ赤なパッケージのカップラだべ?、、まったく何言ってんだかハイボのウンコチンチンったら【゚Д゚】

ノンノン、アレの基になってるラーメン屋さんがあるんです。

東京都練馬の有名店「麺処 井の庄」がそれなんです、、辛辛魚ってのはその店の看板メニューなんです、、ハイボ前も喰ってとっても美味かったんですっ、、だっ、だから、、だからハイボは今回も行かなきゃならないんですッ!!( ✧Д✧) カッ!! (→前回の訪問記事はコチラ)

喰ったらたぶんしばらくずっとはトイレの住人、そんな覚悟を奥歯で噛んで、ハイボールマンは胃腸薬もなしにエルムを目指すッ!!


今月からリニューアルの4店舗、他の3店はどこまで井の庄と渡り合えるのか、、ハイボ関係ないけどドキドキしちゃう(^o^)


土日とかはもうゴッチャゴチャになっちゃうだろうエルムのフードコートだって平日昼過ぎ時間帯なったらコレもんよ(*´∀`*)


レジ前で悩むなんて愚者の行いよ、ハイボは人知れずちょっと離れた看板前で数分悩む上級愚者よ(●´ω`)


えー井の庄って辛いやつなんでしょーじゃあ行かなーい一人でいってくればー!?、っていう人たちも安心してください、辛くないやつもあるようです(*´∀`*)


井の庄は長屋の並びじゃなくてフードコード中央に


レジ横には昨日も喰ったばっかのカップラ辛辛魚、ハイボが思いつく最高のカップラ3指に入る実力者


「あのう、、辛さマシってできますかぁ?」「あっはい、大丈夫ですよー」「、ッソレデッウオナシャアスッ!!」「ヒッ、ヒイイッ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」


ふう、、昼飯で1200円、、昼飯で、、1200円、、、ブツブツ、ブツブツ、、、


最後までまぜそばと悩んだ挙げ句、結局、辛辛魚らーめんを頼んでしまうのもまたハイボの魅力


コレでホントに辛さマシ?マシマシにしとけば良かったかな、まあまだ喰う前だから言うんだけどねっ♪(;´Д`)


特製だとチャーシューが増えて味玉付いて、、あとはまあ、よくわかりません(;´∀`)


辛い粉を混ぜ込まない部分はそんな辛くはなくて、魚介の旨味も感じるチョイピリ美味しいスープ


出たな極太ゴリゴリメンマっ!、今からオマエを喰うッ!、ガブッ!、、あれ?、歯ごたえ、フェニャフェニャ、、残念(´Д⊂グスン


おっふ、前はビックリするほど極厚だったチャーシューが薄くなっとるのはいったいどーゆーことなんだべが(;´Д`)


角の立った平打ちの麺にドロドロスープが絡む絡む、、ズズッ、ズルズルッ、、わぁやっぱり美味しいわあコレ(●´∀`)


どれ、、そろそろコイツを、、、


溶かし込むぅ♪


んで飲むぅ♪


海苔で巻いてフザケるぅ♪


タマゴはややカタなトロミ加減、でもあって良かった感は、、ハンパない(೨♛‿♛೨)


涼しい顔で颯爽と完食を果たすハイボールマン、だけどモミアゲ・エリアシびっちゃびちゃ


腫れたクチビルにはタピオカを、そんな事ができるのもまたエルムの魅力


HRP(Highballman’s Ramen Point):21Point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆☆ 言うほど辛くは
麺  :☆☆☆☆☆ ノドゴシヨシ
具材 :☆☆☆☆★ 正直肉ショック
雰囲気:☆☆☆☆★ うんやっぱ平日だな
値段感:☆☆☆★★ 1200円

「ふう、辛くて、、美味くて、、やっぱり辛いじゃ♪」
およそ2年半ぶりにソレを食したハイボールマン、わざわざコレ喰うためだけにエルムまで来て良がったじゃあ(^o^)、と、満腹満足の一杯となりました。

ちなみに次の3点、ズルズル喰いながらハイボールマンが思ったこと。

・カップラよりも辛くない
意外だったのがコレ。
実は前日夜にもカップラ版辛辛魚を食していたハイボールマンだからたぶん思い違いってことじゃなくて、たぶんきっとカップラの方が数段辛い。
カップラの辛さに苦手意識のある人ももしかしたら、、そんな期待も抱きたくなるほどマイルドな美味さったんです。

とはいえ、真っ赤に腫らしたクチビルで汗ダクなってた食後のハイボールマンだったってのは、まあ、、また違うハナシ。。

・こうなったら本場も喰ってみたい
俺らぁ東京さ行ぐだぁ~、ハイボ東京さ出だぁなぁらっ、ジェンコばぁ貯めてぇ、、石神井で辛ぇの喰うだぁ~ッテガッ!(*´∀`*)

・フードコートならではの良さ
辛いの食べたい人とエルムでデート♡、、でも辛いのって正直ニガテ、、でも大丈夫!ここはフードコート、ワタシはアッチのアレを頼んでシェアするの。。♡、、ハイハイ良かったねめでたしめでたし

しかしコレ喰うとやっぱり思うのが、あのカップラの再現性がすごいってこと。
ほんとびっくらこいちゃうぐらいに恐るべしな寿がきやの技術力、そして井の庄の監修力(;´∀`)

あとはアレだね、この味を普段から楽しみたいなぁ、、てのは素直に思う(゚∀゚)
煮干しやってるラーメン屋さんがこんだけある青森なら、その気になればちょちょいってパクってやれそうな、、

あさ利のネギラーメンみたいに、某グループ店あたりでやってくんないもんか。
もちろんパクったって言うと人聞きアレだから、あくまでも辛辛魚インスパイアってカタチで(;´Д`)

5月末までの営業期間で是非もう一度喰えるなら、次はつけ麺かまぜそばか、いずれにしても次もきっとフルトッピングで汗ビチャかいて、一人アヘアヘしてるのが目に浮かんじゃう(ーー;)

余談ですがこの翌日、やっぱリ一日通してトイレの住人と相成ったハイボールマンだったとさ、、、ごちそうさまでした(*´∀`*)テヘペロ


<麺処井の庄(エルムの街津軽ラーメン街道フードコート内)>
営業時間: 10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:なし

ラーメン
エルム 五所川原 五所川原グルメ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 井の庄 辛辛魚

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • フォトジェニックなストラトはラージヘッドのバーガンディミスト
  • SR400のシートを社外品に交換しよう~デイトナのノスタルジックシート

関連記事

  • 五所川原エルムすぐ近く【丸山らーめん】ですすり喰う「中太手もみ麺チャーシュー・麺大盛り」
    2025年4月29日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 五所川原【お食事処 魚茂】で握りにざるそばついてお得な税込900円「寿司ランチ」
    2024年6月23日
  • 五所川原【二代目角中中華そば店】が放つヤマモリな新作「角中ジロー」ヤサイマシアブラマシ
    2024年5月17日
  • 【麺屋幡】のジャンクな一杯に溺れたい〜期間限定「幡のG系汁なしブタマシトッピング」
    2024年5月1日
  • 旧芦野公園駅【赤い屋根の喫茶店「駅舎」】の「激馬かなぎカレー・辛口大盛り半熟卵トッピング」
    2024年2月18日
  • 爆盛りグルメ in 五所川原〜【あかぎ食堂】のまるでエアーズロックみたいなカツカレー
    2024年1月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】