MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

中華そば田むらのあっさり煮干中華にバラチャーシュートッピング

2021 1/22
ラーメン
田むら
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 中華そば田むらのあっさり煮干中華にバラチャーシュートッピング

ハイボールマンのお昼時、この日は市内東部をぶーらぶら。

ぐぬぬ腹が減ったぞ、何喰おう。

、、確か昨日はカップラだったし、その前もカップラだったし、その前はえっと何だったっけな、えっとあれっ?、そーいえば昨日の夜はえっと、あれっ?、、でも今朝のはわかるぞ、朝はね、えっとね、あれえっとあれあれ、、?

だめだこりゃ、脳に往く栄養がもう足りなさすぎて腹減ってるかどうかもわかんなくなってきた。

てこれ、完全に死ぬサイクルじゃん。

てかこれ、一刻も早く入れなきゃすぐ廃人じゃん。

もうこの際なんでもいい、とにかくすぐ近くで何か腹に入れなきゃハイボがハイボでなくなってしまう。

世界がその歩みを止めるわけにいかないように、ハイボもハイボでいなきゃ明るい明日はやってこない。

よしもうそこにある店に入っちゃおう、この際何分待つことになったとしても、白目むいて気を失ったまま配膳まとう、そーしよう(馬゚д゚鹿)☆


ムッシュがムラムラにタムラにフラフラ来ましたよっと
((((( ◞・౪・)◞


さて、、限定も肉味噌も本日の炊き込みもない状況で何喰うか、いつもの鬼かそれとも初食となるあっさりか( ☼д☼)


結果、アッサリを選び、だけどコッテリなエッセンスもちょい欲しい、だからバラチャーシューも選び、さらにメシモノもちょい欲しい、だからライスの小も選んだお✽ઉิદઉิ✽


ハイボ入店時、店内には喫食中の先客1名のみ、、こりゃ田むらの最速記録も不可避、ダデバッ!( •̀ .̫ •́ )✧


ハイボ「Hey、oSiriッ!、、もしも純オジサンが子ども用のチッチャイイスに座ってたらどうなるんだい?」、oSiri「やってみなよ、そのデッカイケツが入るなら、、なッ!(ꐦ°д°) 」


なるほど、平日は炊き込んでいないのね、、っておっふ、卓上にサービスフリカケなんてあるハズが、、


ホ、ホンマヤーෆ◕ㅂ◕ෆ


ちなみに卓上調味料はこんなかんじ、一味も七味もみんな好き好き黒い粉も╰(・◡・╰)


「おまとどうさまです、あっさりです」、、、え?、も、もうッ!?(@_@;)


、、最速記録、達成खิ৺खิ✧


大量の肉に同化してるけどメンマの事も忘れないで、そうよどんな陰キャだってそのストーリーの一部なの( ●•́ ਊ •̀●)


経験上わかる、この表層油は上質なやづだ、きっと味も香りもコクも掛け算で跳ね上がる高品質な油だはずだ( •́ ⍨ •̀)


「Hey、oSiri!、この肉って全部で何枚入ってんの?」「おま目も指もあるなら数えれやこのドグサレがッ!」


見た目にもあっさりしてるスープの中に潜むのは暴力的なほどの煮干し感、まるで女装した小沢仁志


若干の白っぽさのある自家製中太麺はツルツルした表面とシコシコした麺の芯で構成される二重構造、聞けばそれがコダワリなんだとか( ◞・౪・)◞


かつての緑時代を知るものとしたら、あの皮付きの歯さ挟まる極厚チャーシューにもう出会えないのはかなり悲しい(˘έ˘)


バラチャーTP、何枚なのか数えようとしたけど途中でやめた、だってハイボは人の倍くらいのメンドイマン(ὸ⍸ό)✧


だけどワルフザケする時だけはメンドイマンからヤッテマルマンにラミパスラミパスルルルルル(๏ิ‿๏ิ)


美味いものは糖と脂で出来ている、てことはコレは完全なる美味いもの


美味いものは糖と脂で出来ている、コレはただのハイボールマンのワルフザケ


煮干しスープにブラペ以上に相性合うやつってもうこの世には出てこないと思う༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼


大盛りにすりゃよかった、いや特盛にすりゃよかった、いやライス(大)にバラチャー敷き詰めてマヨネーズもらって一味振ってあとはあのそのえーっとえっと(;;゚;;ё;;゚;;)


HRP(Highballman’s Ramen Point)
: 29 /35 point
 ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 単純に美味
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 むむッ、美味
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 羅刹の如く
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 ハイボ史上最速記録
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 600円+バラチャーシューTP250円+ライス(小)50円

「おヒマなら来てよね、てかほんとめっちゃ時間ある時ね、な田むらが見せた本意気の味」

美味いけどなかなか行けない名店。
距離とか営業時間とかじゃない高い壁が、行きたい気持ちを見事にポキっと折ってしまう名店。
だからどうしてもまた今度ね、今度時間あるときね、いつの日にか絶対たぶんきっともしかしてね、っていう名店。

そんな、ハイボールマンが抱いていた「中華そば 田むら」のイメージ。

だけどこの日はその本気を垣間見た。
食券購入から10分もたたずの配膳という、これまでの田むらを知るものにとってはまさに驚愕のスピードを見た。

買った食券を卓に並べ、それをわざわざ厨房から出てきて手書きでメモってまた厨房に戻っていくっていう、相変わらずのロスはあるにせよ、随分と早い。
まさかこれが速水のショットガン?それとも間柴のフリッカー?はたまた宮田・板垣のハンドスピード?、いやどれも違う、きっとこれは店主の邪王炎殺黒龍波。

そしてハイボ初食となった田むらのあっさりが、これまたびっくりの美味しさ。
色も香りも煮干し中華のまさにそれ、だけど口に入れたらあらまぁびっくり、あなたこんな暴れん坊だったのねぇ、と言わんばかりのドップリニボシ。

コダワリの麺も美味いし味の染みったチャーシューもご飯に合うしで最高だでば。
ご飯には備え付けのフリカケもよろしかったらお使いくださいで最高だでば。
帰って風呂入るまでずっと煮干しの体臭しちゃうだなんてもうほんとに最高だでば。

やっぱり田むら、煮干しの名店と呼ぶに相応しいのだなと痛感したランチだったとさ。

田むらのこれまでの基本線、入って出るまで1時間、、それはもう過去の話。
今も明日もこれからも、田むらはきっとまだまだ成長途中の各駅停車、てことで今日のところは自分を納得させて仕事に戻ろっと、、、ごちそうさまでしたε(´∀`; )


中華そば 田むら
営業時間:11:00〜14:30、17:30〜20:30
定休日:水曜
Goto食事券:不可
駐車場:

ラーメン
田むら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 黒石 中華料理忠龍のミックスラーメンっていう海鮮ラーメンを味噌で喰う
  • Positive GridのSPARK40、ハッキリ言っちゃうマジこれ最高

関連記事

  • 鬼狩り2023・夏〜【中華そば 田むら】の鬼煮干中華特盛を喰らう
    2023年8月9日
  • 花園に移転オープンの田むらで鬼煮干し中華
    2019年4月21日
  • 田むらの鬼にぼし中華
    2018年3月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】