MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

環状線の本格中華 らーめん工房繁の酸辣湯麺とタダライス

2021 7/17
ラーメン
スーラータンメン らーめん工房繁 繁
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 環状線の本格中華 らーめん工房繁の酸辣湯麺とタダライス

筒井八ツ橋。

かつてあのハイボールマンが住んでいたとされ、その娘ハイボールガールがこの世に生まれ落ちたという市内屈指の閑静な住宅街。

そこに一つのラーメン屋さんがある。

ラーメン屋さんであり中華料理屋さんでもありらーめん工房でもあるその店は、確かな味と行きやすさで若かりし頃のハイボールマンを魅了した。

昼は二日酔いを吹っ飛ばすように、夜はジャックバウアーの続きが気になる気持ちを吹っ飛ばすように、それこそ昼夜問わずいっつもいっつも通ったその店は、月曜をのぞいた昼から深夜までのぶっ通し営業で、先天性腹ペコ病のハイボにとっては有り難すぎる場所だった。

だけどずっと続くと思っていたその関係は、ハイボ一家の引越し時期からピタッと止まる。

いつでも行ける、いつでも食える、その親近感が逆に行く足を鈍らせたのか、気付いたら10年以上も喰ってないじゃないか。

こりゃ大変だすぐ行こう、あの頃喰いまくったアレ喰いながら、んでもし健在ならあのオバチャンに、10年分のハイボば見せてこよう(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


その昔、リアル週2で通ってたハイボールマンがおよそ10年ぶりに繁に戻ってきましたよっと(((◞(..ꏿ_ゝꏿ..)◟


今週の割引ラーメン、案内POPが日焼けしすぎてていつの今週の話なのか不安になったりしちゃったり(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


「手の消毒お願いしまぁーす」、おっふ、オバちゃんお元気そうで何よりだじゃあ(*´◒`*)


広々した店内も相変わらずだしニッキニキのキュッキュキュキュな床の感じもあの頃となんも変わってねぇ(。≖ˇ‿,ˇ≖。 )


娘ハイボールガールがまだ乳幼児だったころ、この座布団に寝せた隙に急いで喰ってたんだよなぁ、あぁ懐かしい(^་།^)


メニューもたぶんずうっと一緒、何より値段が変わってないってスンバラシイ(´*◞౪◟*`✿)


「ランチもあるよぉー」、おっふオバチャンありがとね、だけど今日はスーラー喰う気持ちがガチに合致のガッチガチなんよ(;ಥ;ω;ಥ;)


腰高ツンツルテンズボンにペッタリYシャツ透けらせて、紹興酒と一緒に一品料理を楽しむ大人の男にいつか僕もなりたいな(´ . .̫ . `)


なるほど、こーゆー値上げ対策なら大歓迎!、とホイドオヤンズはかく語る


キ、キタッ、、ハンのスーラータンメンが、幾年月を超えついに再びハイボールマンの前に、、ヤッテキタァッッ!!(;ಥ;ω;ಥ;)


思えばスーラータンメンという存在を知ったのも、そしてひとくち食べてその味の虜になったのも、、ぜんぶ繁くんのせいなんだかんねッ♪(´*◞౪◟*`✿)


ザーサイ、キクラゲ、溶き卵、もうそれだけで正義


唐辛子ペロペロしながらラーメンを待つ、それが繁’sマナー


醤油ベースのスープに辣の辛さと酢のまろみ、食欲ないこれからの時期にもピッタリハマるジャンキー食(◜௰◝)


わずかにトロミのついた具材たち、普通に喰っても美味いのは知っている、、がッ!


、、こーゆー知恵が付くのは成長なのかそれとも赤ちゃん返りってやつなのか(✧ ꒪◞౪◟꒪)


麺はもはやコレしか考えられないってくらいのドハマリ度、仮にうどんでもソバでも合うんだろうけど(♡´౪`♡)


玉子の服着た中華麺、、鶏が先か卵が先かみたいな話(⑅ ‘﹃’ )


ちなみに調味料容器はそのすべてがギッタギタ、やっぱ中華料理屋はこーでねば(๑་ ༝ ༌๑)ෆ*


スーラーに何を合わせるのが正解なのか、10年経った今もまだハイボは答えを探してる( ꒪⌓꒪)


辛いなぁ、酢っぱいなぁ、だけどやっぱり美味いなぁ、、そんな幸せがもう終わる(;´Д`)


さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束


HRP(Highballman’s Ramen Point): 27 /35 point ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 半沢直樹も吠える味
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 反抗期のクソワラスも甘えちゃう
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 ハンターハンターはとめどない
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 ハンマーナオは今日も吐く
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 780円

「我が心のスーラータンメンはフォーエバーに不滅です」

いーつーまーでも変ーわーらーぬー味をー♪

そう、まさにどんなに季節が過ぎても終わらないDayDreamな味だった繁のスーラータンメン。

最後にソレを喰ってからおよそ10年以上。
その間あんなこともあったでしょう、こんなこともあったでしょうに。

だけどミリも変わらないその味に、こんなにもホッとしちゃってるハイボールマンなのでした。

きっと、これはもはやもうハイボの血肉の一部になっちゃってだべね。
脳ミソのどっか一部に食い込み刺さっちゃってるんだべね。

だからこそその変わらなさはまさに神、そう神な繁、つまり神リードの谷繁。

麺もスープも乗っかる具材もあの頃のまま。
サービスライスも小っちゃいオバチャンの接客術も当時のまんま。
ニッキニキのテッカテカのキュッキュキュキュも変わらない。

営業時間だけはちょびっと短くなったっぽくても、昼から夜遅くまでのぶっ通し営業は変わらない。

やっぱ最高だでば、繁。

今度行ったら繁におけるハイボ’s鉄板メニューのもう片方、担々麺を大盛でいっちゃおう、そんでもって次こそオバチャンにオヒサシブリと声かけよう、ふう、、ごちそうさまでした( ੈჰ ੈ)


らーめん工房繁
営業時間:11:00〜22:00(土日は23:00まで)
定休日:月曜
駐車場:10台くらい

ラーメン
スーラータンメン らーめん工房繁 繁

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前に非ニボな新店 らぁ麺くろ田(旧たか木)の醤油らぁ麺
  • ジャスコ横の新店 麻婆ラーメン専門店 香辛炎(こうしえん)の汁なし鬼辛

関連記事

  • 平賀駅前 麺や藤山の酸辣湯麺は辛甘酸っぱくて美味いのさ
    2021年8月28日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • TTP より:
    2021年7月18日 00:37

    ハイボールマン○さま!

    特報でございまするでござる。

    浪館通りの、居酒屋さん○きゅー、にて、ランチのラーメンを始めたでおじゃる。

    たかだか、居酒屋のラーメンと侮って、本日、冷やかしで潜伏してみたところ、

    うぬっ!いいではないか。美味でした。

    てな訳で、こういう穴場の店は誰にも教えたくないのですが、このご時世、なんとか頑張って欲しいいと思い、

    ただ、私には応援のツールがないため、ハイボールマンさまに垂れ込みしたしだいでヤンス。

    ラーメンは個々の好みがありんす。皆が絶品と賞賛するわけではありませんが、たかが居酒屋とあなどるなかれ、とても美味かったので、

    ハイボールマン様のお力で、頑張ってる、居酒屋ラーメンも救ってくだされじゃ。

    よろしゅうお願いします🥺

    返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】