MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

麺山の数量限定新メニュー 濃厚煮干つけ麺をガブムシャゴックン

2021 7/24
ラーメン
つけ麺 数量限定 麺山
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 麺山の数量限定新メニュー 濃厚煮干つけ麺をガブムシャゴックン

どうして人は山を登るのか。

そんな永遠のテーマに、ある日ある時ある場所で、突然と気付いてしまったハイボールマン氏はゆっくり語りだした。

「基本、人ってみんなマゾなのさ。」

さらに氏は続ける。

「アスリートってキツいトレーニングほど笑うじゃん?、人って誰かのこいた屁が思ったより臭いほど笑うじゃん?、誰だってキレイなオネーサンから往復ビンタとかいくらだって金積むじゃん?」

なるほど、理解しかない。

「そーゆー意味じゃ「山」ってちょーどいいわけさ、いつだってそこにあるし昼から夜遅くまでやってるしサービスライスの炊き加減だって絶妙だしちょっと前までおいてあった白菜系のオシンコ無くなったのは残念だけどコスト高の影響で一旦は姿を消したバラ肉チャーシューの嬉しい復活アナウンスも記憶に新しい・・」

ん?、えっとハイボさん、、!?

「だから超高純度マゾを自称する身としては、やっぱまた行きたくなっちゃうわけよ、あの山に。」

、、山、ですか!?

「青森麺界が誇る駒込川沿いのビッグマウンテン、、麺山行ってまたまた喰っちゃうわけよッ!( ´Д`)y━・~~」


ラーメンあるところにハイボールマンは現れる、それがアブラまみれだってんなら尚更よ(ゝ◞౪◟・)v


ボタンの多さは煩悩の多さ、アッチもいいなコッチもいいなで日が暮れる(☉.̫☉)


麺山にきて豚骨正油を選ばない勇気、イッツチャレンジングヘチョマガリ


おっふ、麺山なのに座り放題だでば、、と思ったらこのあと激混みになる安定っぷり(((;꒪ꈊ꒪;)))


これあれでしょ、無惨さまとかラムちゃんとかが入ってこれない、なんかそーゆー類のやづでしょ知ってるよ


ハイボールマンがF1マシンならピットレーンがここ、毎周回ごとに寄っちゃうね( ꒪⌓꒪)


選手村に置いたら売れるべなぁ、メイドイン麺山のニンニグマンマ(͏ ͒ • ꈊ • ͒)


回転が早いのも麺山の嬉しいストロングポイント、何かと忙しい主婦とかハイボには有り難い


見事にアワアワしてらでば、ってことは煮干しと動物系のアレだでば、たぶんきっともしかして((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


チャーシュー、メンマ、


ネギとノリ、、まさにラーメン具材界のローリングストーンズやぁ〜( ꒪﹃ ꒪)


擬音ちゃん「ドプッ、ズズッ、トロリのリ」


店内POPにある「煮干しとかつおの旨味」、だけどこれはやっぱりどこまでも安定の麺山の味、イコール白飯がめちゃんこ合いすぎる味


大体つけ麺・つけそばのチャーシューはほぼほぼ冷めてて固い、だけど配膳直後にスープに浸けるそのひと手間が通過儀礼ぽくて嫌、、はてさて最適解はどこにある?(;´Д`A


メンマ「どーせ俺様がいなきゃ現場成立しないっしょ?」、敏腕P「おいおい穂先メンマに変えるぞテメー」、メンマ「あっ、スマセン´д` ;」


メンマ「、、ねえP、これ、、企画モノってやつっすか」


敏腕P「いいねッ!、お前の良さが出てるぞたぶん」、メンマ「あざーっす!」


残り少なくなった麺をドボンすればもう普通にぬるめのラーメンだでよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


このネギ、熱っつーマンマさ合うべなぁ、いや日本酒さ突っ込んで、いやもう和紙に包んで頭さ乗せて、一個一個数える夜も、、楽しみ方マジ無限大(^ν^)


おっふ、20年前と40年前に流行った柄だでば(;´Д`A


HRP(Highballman’s Ramen Point): 28 /35 point ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆★★:5 めしてめして
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 んだっきゃんだずや
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 ザ・麺山
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 んだっきゃんだずや
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 850円

「駒込っていう地名は麺山に教えてもらった男のつけ麺ライフ」

泣く子も黙る外食麺界のドンガバチョ、麺山駒込本店。

もはや説明不要のセアブラチャッチャを中心に据えた豊富なメニュー群と、そのどれを選んでも間違いのない完成度で、青森市内はもちろんのこと北半球全域にファンがいるとかいないとか。、

そんな麺山駒込本店でついに出た新メニュー「濃厚煮干つけ麺」。
煮干しとカツオの旨味を麺山流の解釈で仕上げ、しかもテイクアウトも対応済。

ってそれもうもはや萌え萌えキュンだでば、バブみを感じてオギャってまるやづだでば。

、、にしてもこの数量限定の新メニュー、味もなかなかの仕上がりっぷりで、たぶん目を瞑って喰っても「あ、これ麺山でしょ!?」となるお味だから麺山ファンにとったらもう堪らない。

煮干し、カツオ、、言われれば確かにそこに居るのだと分かる。
だけどそれ以上にこれぞ麺山!っていう濃い目セアブラの白飯にビタッと合うあの存在感、もうこれに尽きるんじゃないかな。

ベースのスープが美味いから何でも美味い、それに合わせる麺も美味いからやっぱり美味い。
飯の炊き加減も絶妙だからついつい多めに盛っちゃうし、回転の速さもマンモスウレピ。

まさに安定の麺山、麺山しか勝たんくて草。

麺山が好きか麺山が好きすぎるか、どうやらこの世には2種類の人間しかいないらしい。
果たしてハイボールマンはどっちだろうか、とかって考えたところでまた行っちゃうんだろうな、ふう、、ごちそうさまでした(*☻-☻*)


麺山駒込本店
営業時間:11:00〜25:00
定休日:なし
駐車場:店を囲んであちらこちらに

ラーメン
つけ麺 数量限定 麺山

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 篠田の丸海鳴海中華そばで期間限定2021つけそばの大
  • 新店 港町パチ屋横のラーメン・串焼笑太の煮干中華

関連記事

  • 藤崎【らーめんのぶ】で数量限定のヤマモリすぎる数量限定裏メニュー「豚中華・ヤサイマシ」
    2025年9月10日
  • ねぶた時期のホテル難民はここで喰え〜【麺山 駒込本店】が車中泊OKの24時間営業するってことで
    2025年7月26日
  • 【丸亀製麺 青森】毎年恒例のアレのちょっと豪華な数量限定「牛カツトマたまカレーうどん」
    2025年5月28日
  • 南部町あかね団地の週末営業専門店【らーめん一歩】で朝から喰えるヤマモリ朝二郎「豚そば」
    2025年3月2日
  • 【麺山 駒込本店】の採算度外視な朝ラー時間限定品、熱々スープと極太麺の「鰹と鰯の中華蕎麦」
    2025年2月27日
  • 年またぎオールナイト営業の【麺山 駒込本店】で朝からとん辛ネギラーメンでキメる謹賀新麺2025
    2025年1月1日
  • 【中華そば いってん】の帰ってきた煮干しと黒胡麻の担々麺「元祖ニボタン」が絶品すぎた
    2024年12月14日
  • 青森大野【中華そば丸正 滝本商店】のヘヴィすぎる期間限定「濃いやづ、通称ニボチーノ」
    2024年11月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 初秋のGoToイヂバメス!五所川原中央青果前【つけそば なりや】で「なりにぼ」大盛に半ライス
    2025年9月18日
    ラーメン
  • 腹パン必至の人気店【中華そば丸正 滝本商店】で新定番「塩中華そば」に白い背脂と黒いやづ
    2025年9月17日
    ラーメン
  • 弘前松原【石黒食堂】の入れちゃった系グルメ「カツ入れ中華」にセルフビルドのカツ茶漬け
    2025年9月16日
    ラーメン
  • 本州最北の地で嬉しい楽しいデカ盛りグルメ〜大間【寺川食堂】のテラ盛りすぎる「から揚げ定食」
    2025年9月15日
    ランチ
  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
    テイクアウト
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】が期間限定「冷やしたんたん わさび式」やってるって聞いたから
    2025年9月13日
    ラーメン
  • つがる市木造【喫茶 あさねぼう】のたっぷりチーズがオコゲでとろける「焼きカレーセット」
    2025年9月12日
    ランチ
  • 青森本町海手【中国料理 重慶】で夏の終わりの「冷しバンバンラーメン」と「五目中華丼」
    2025年9月11日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2021年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (56) デカ盛りランチ (90) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (128) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (86) 五所川原ランチ (86) 五所川原ラーメン (62) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (40) 弘前グルメ (385) 弘前ランチ (372) 弘前ラーメン (267) 弘前食べ歩き (362) 新店 (245) 新店情報 (243) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (183) 期間限定 (166) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (55) 爆盛りランチ (43) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (631) 青森ランチ (569) 青森ラーメン (494) 青森朝ラー (226) 青森食べ歩き (665) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】