MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

十和田 昭和小路の新店オーロラ食堂の表(淡成鶏らーめん)

2021 10/31
ラーメン 新店情報
オーロラ食堂 プレオープン 十和田 新店 新店情報 昭和小路
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 十和田 昭和小路の新店オーロラ食堂の表(淡成鶏らーめん)

冬の予感も静かに近づく10月の終わり、とある噂が駆け巡る。

「十和田に、新店の動きあり」

、、ナ、ナ、、ナヌッ!?、新店だとッ!?、しかもニボシとかジローとかじゃなく、鶏の旨味をギュギュッとギュギュしたハイソ系ラーメンのお店だとッ!!?、、、こーしちゃいれん行がねばまいね、すぐ行って喰って撮って書いて上げて、増え続けるアクセス数見ながらモホモホして酒呑まねばマイネデバッ!!(((; ఠ ਉ ఠ))

と、ひとり騒ぐ男、人呼んで孤高の新店狩りハイボールマン。

ふむふむ、新店つってもまだグランドオープン前のプレオープン、オペレーションなり厨房慣れするための確認営業してる最中なのね、ふむふむ、ふむふむ。。

無・問・題ッ!((๑✧ꈊ✧๑))

プレオープンだろうとプッチンプリンだろうと暖簾出してる以上ハイボは狩るのみよ。

いつも通りに甘めの優しい気持ちで喰うだけよッ!(ὸ⍸ό)✧


思えば昭和ってもう2つも前の時代になっちゃったのか、どーりで歳くうわけだ、肩も痛いし腰も痛いし青タンなんかいつまーでも消えないし、っていう老いボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


夜は「おばんざい処いごこち」として酒を出し、昼は「オーロラ食堂」としてラーメンを出す、最近多いよねこーゆー営業形態(*′☉.̫☉)


新店の話聞いたのにグランドオープンまで待ってられるかってえのッ!、ギラつくハイボールマンは北へ南へ東へ西へとどこへでも(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


メニュー構成はオモテとウラの2種類のみっていうシンプルさ、でも男たるものやっぱウラだべウララウララウラウラよだべッ!((๑✧ꈊ✧๑))


っておっふ、やっぱプレオープン期間だもんね、ウラがないッ!!、だけど瓶ビールは押せるのね(((;ꏿöꏿ;)))


店内はカウンター席が4、さらに小上がりが4人×2卓だから、キャパとしたら全部でひぃふぅみぃよぉえーっとえっと(;´Д`)


水でも飲んでまずは落ち着けハイボールマン、もうすぐ会える、もうすぐピッチピチのニューフェイスに会い喰える(︶.̮︶✽)


オーロラ食堂のオモテ、淡成鶏らーめん、参上( ꆤωꆤ )y─┛


シャモロックに比内地鶏、さらにその他の鶏と水だけでダシをとったこだわりのスープ、それが淡成鶏らーめん、、って商品説明に書いてたよ


ギャフン!、、これハイボの苦手な逆三角形丼だでば、世界中のゴリマッチョたちが自分に重ねまくってる偶像アイコンの逆三角形ドンブリだーでーばッ!(((;ꏿöꏿ;)))


超鋭角のドンブリで、汁の上面位置がこのぐらい、、ってことはまだ喰ってないけど、手もつけてないけど、ほんとたぶんでしかないけど、これは絶対量が少ないやつだと思ふ(((ꏿ ्ꏿ;)))


具材は季節のこだわりネギ、国産焼きのり、姫竹メンマ、アップルポークの極薄チャーシューに五穀味鶏モモ肉のコンフィ、、ん?コンフィ?、それってつまりあのそのえーっとえっと(((;◔ᴗ◔;)))


飲んだ瞬間、なんだか都会人の仲間入りした気分になるスープ、その秘密はこの分厚いオイル膜にアルカポネ( ꒪﹃ ꒪)


これまた都会的な麺、チュルシコ系の平打ち麺でするするなんぼでも喰えるやづ、そしてきっとドンブリヒタヒタの特盛にしなきゃきっと満足しないやづ(((༼•̫͡•༽)))


やだぁ、チュルシコすぎて滑っちゃうぅ♪、とかいう箸ベタ野郎にはスタッフが気持ちを込めて箸袋に入れてくれた割り箸も手の届くところにちゃんとある(ゝ◞౪◟・)v


姫竹メンマ、つまりタケノコやね、さらにちゃんと言えばイネ科タケ亜科ササ属チシマザサの若竹のことやね(*´◉◞ρ◟◉)σ


これはあれや、、つまりそのー、、コンフィや、え?コンフィ?、、そりゃアレよ、油に食材を浸してじっくりと煮るフランス料理の製法を指し、この製法で作られた料理のこともコンフィと呼ばれます、ってググったら書いてるアレのことやで((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


アップルポークのチャーシューってのはな、つまり巻くために生まれたもんなんよ、海苔とか麺とか適当にドカッと乗っけてな、


くるっと巻いたら出来上がり♪、だけどこれ人前でやったらハイボってロクデナシに勘違いされるからまぁホドホドにな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


ブラックペッパーはミルタイプ、あとの赤いやつはきっとTKG用のタレとかラー油とか、かどうかは自分の目と鼻と舌で確認してみよう(*´꒳`*)


もちろんブラペ中毒のハイボは迷わない(*✧×✧*)


うん、やっぱり一瞬でなくなったっ♪(;´Д`)


ドンブリの上にたゆらぐ湯気をオーロラと例えるあたり、なかなかのセンスとお見受けした、、是非ともサウナ上がりに露天で湯気オーラを振りまくハイボを見せたげたい(︶.̮︶✽)


HRP(Highballman’s Ramen Point): 25 /35 point ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 おっふにうまい
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 おっふちゅるしこ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 ロードオブコダワリ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 ラッキー着けた
値段感:☆☆☆☆★★★:4 780円

「逆三形状の深ドンブリにチョコラっと収まった都会的でお上品でヒルナンデスな一杯」

天空の神秘、オーロラ。

それは宇宙から飛んでくるプラズマが地球の大気とぶつかることで放電、そのエネルギーが光となって人の眼に映る自然現象で、ラテン語が語源となっている。

つまり虹と一緒、大昔の人々がおっふ近づいても近づけないしどんだけやっても触れねーとビビリまくったやべーやつ。

そんな超常現象を店名に冠した期待の新店オーロラ食堂に、ついに津軽メグセオヤンズの雄ハイボールマンが降り立った。

レギュラーメニューはオモテとウラの2種類で、プレオープン期間中に食べれるのはオモテのみ。

食材やら作り方やら盛り付けやらドンブリ形状にいたるまで、おそらくコダワリにコダワリまくってるだろうその一杯の、ハイボの第一印象は「おっふこれ量少ねくね?」だったとか。

逆三形状の深ドンブリにチョコラっと収まった、都会的でお上品なラーメン。
一口すすっただけで、ッンッフゥ〜、と鼻から風味を逃したくなるお味で、ヒルナンデス芸能人が「あぁうまぁい」とかすぐ言うんだべなな一杯。

味は良い、具材の原価も確かに高そうだ。
だけどこれで780円、普通に喰ったら1分ちょいで喰いきっちゃうこの量で780円。

この味、この中身、この量で目隠し値段当てするなら650〜680円ぐらいで答えるなぁ、それが隠しきれないハイボの本音。

ちなみに駐車場は道路挟んで反対側の月極にオーロラ食堂の札付で5台分、さらにファミマ向かい山田衣料の裏手に3台分。

11月12日のグランドオープン後はオモテのみならずウラの提供も始まるし、トッピングやサイドメニューも全解禁。
何より7:00開店の朝ラーOKっていう最高っぷり、、楽しみだでば。

我こそはオシャレ舌と小金を備えたハイソサ野郎!、って人はぜひ一度ご賞味を、、ごちそうさまでした(*★o艸O`)


オーロラ食堂(昭和小路内)
営業時間:
(プレオープン期間)10:00〜15:00
(グランドオープン後)7:00〜14:00
定休日:月曜
駐車場:道路挟んで反対側の月極にオーロラ食堂の札付で5台、少しはなれた山田衣料裏手に3台
※記事掲載時点での情報です

ラーメン 新店情報
オーロラ食堂 プレオープン 十和田 新店 新店情報 昭和小路

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 常盤 喫茶ロードのランチメニューからポークカツセットの定食を
  • 長尾西バイ本店で辛辛MAXの辛辛煮干(カラカラニボ)濃厚ラーメン

関連記事

  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 栄町国道沿いに生まれた新店【そば処ほーぷ】でワイルドな香りが嬉しい「十割もりそば粉粗め」
    2025年6月10日
  • 麺屋 独虎が新ブランドでリニューアル〜【味噌拉麺 琥とら】でバカ辛い「辛痺節味噌 ”きがくるう”」
    2025年6月8日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日
  • むつ ら~めん大國跡地にオープンの新店【らーめんロビン】で「特製ROBIN式濃厚白湯ラーメン」
    2025年5月31日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • しぇんろん より:
    2021年11月2日 15:44

    表と裏ってこゆことか
    端麗と芳醇とかの方がおしゃれっぽいけど「クデ」んだべねw

    返信
    • highballman より:
      2021年11月2日 18:51

      確かに「淡麗」とか「芳醇」、どこでもかしこでも見飽きた感ありますねー。
      分かりやすく伝えようとすると埋もれてしまう、だからここはひとつ「水っぽい」「泥っぽい」ぐらいで行ってみよう、、はいもちろんハイボの独り言(゚∀゚)

      返信

しぇんろん へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】