MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

初詣からのかっぱ寿司でウニ喰って金目鯛喰って酒呑んでラーメン喰って

2022 1/02
ランチ
かっぱ寿司 初詣 善知鳥神社 回転寿司
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 初詣からのかっぱ寿司でウニ喰って金目鯛喰って酒呑んでラーメン喰って

山で遭難する初夢をみた。

すぐにその夢占いをググるハイボールマン。

するとそれは「大きな何かと闘う暗示」らしい。

、、大きな何か、、それって社会とか?、権力とか?、それともやっぱりPTAとかBPO?、はたまたフリーメイソンみたいな秘密結社的なアレ?

よし、、なんにしてもメンドそうだから、逃げよう。

夜遅くまで起きて昼近くまで寝て、腹いっぱい喰って呑んでまた昼寝して、雪かきもしないでソリティアばっかの自堕落生活に身を落として、このか弱い自分を守ることにしよう。

きっとあとは神様がなんとかしてくれるっしょ。

だってハイボだっきゃ毎年この時期だけはちゃーんとお参りしてるし、この時期だけは神棚周りもちゃーんとやってるし、だから神様がお取り計らってくれるっしょ。

さてそれじゃ今年もそろそろ行こっかな、、信心の裏に渦巻く人間の欲と愛憎の舞台ハツモーデに、なけなしの小銭握って行こっかなッ!(´ ◕◞౪◟-)-☆

【目次】

かっぱ寿司 青森浜田店

今年も大盛況のウトウさま、神様商売のボロさを子供に教えるには最高のビジネスモデル(˘έ˘)


今年も千のお願いを神様にしてきたハイボールマン、頭に使いすぎた養分を補給すべく浜田へ走る


ちょっとすれば10年ぶりぐらいのかっぱ寿司、どうも浦島はいぼでございますぅ(ॱ ॄॱ ๑)


毎週末が超満員のス○ローとかはま○司とかくら寿○に比べ、ぐっと入りやすい印象のかっぱ寿司、この日も昼時にもかかわらずに超すんなりと入店


個包装のワサビパック、個人的にはもうちょい内容量増やせないもんかといっつも思うハイボールマンなのだった( θ ϖ θ )


今はなきかっぱ寿司の新幹線、当時は目の前で止まるあの新幹線によくひとり駅員ごっことかやったもんです(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


一度の注文が4皿までとか、カテゴリ切替の分かりづらさとか、パッと反応しないパネル精度とか、取り外せるのが伝わりづらいとか、なんぼこれ操作性悪いんずやぁ、、ってどっかのハイボが言ってたよ((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


もういいじゃ、正月だし、、呑むじゃ(。•ˇ‸ˇ•。)


ウニ、キンメ、マグロ、、カモンベイビー痛風だでば(´ ◕◞౪◟-)-☆


思えば、幼少期に喰った安ウニのせいでその良さを知らないまま大人になったハイボールマン元少年、きっとそーゆー人って結構多いと思う(◜௰◝)


これがマグロのタタキか、って言われたら違うよねって言う、けど口の中で噛み終えたらぜーんぶ一緒、っても言う(•́✧•̀●)


醤油につけたワサビを割と多めに乗せて食うのがハイボールマンスタイル、それは塩昆布を乗せた炙り金目鯛だろうと変わらない


もちろんその歯ごたえがたまらないとろさばの押し寿司にだって、乗せる


脂の旨味と食感が嬉しいビントロにだってもちろん、乗せる


だけど白子ポン酢はもう乗ってるし合わなそうだから、乗せない


もしもタイムリープしてきた信長とかがこーゆー肉の寿司なんかみたら、めっちゃ褒められるか斬り捨てられるかの2択だと思う(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


注文品の到着案内が分かりづらい、タブレットのピッコーン音も小さいし、注文品の乗せ台もテーブル毎の色で分けられてるわけでもないし、ヨソ卓で頼んだモノとの隙間も曖昧で分かりづらい、、逆に改善点だらけで今後良くなる気しかない(;´∀`)


さらに言うならレーンに流れてくるのは「ご注文品」のみ、、つまり、あっ、そんな喰いたいワケじゃないけどつい手に取っちゃった、みたいなのは出来ないのである(@_@;)


「酒だっ、酒もってこいっ、ナンボも入ってない肉厚ジョッキじゃなくてバケツさ入れてもってこいッ!」、「てんちょーハイボがあそこで騒いでます」、「歳で何皿も喰えないんだからすぐ出てくだろもーほっとけ」、「さっすがてんちょーチョー天才」


ずっとあなたが、数十年の間ずっとあなたのことが大好きでしたっ!、て胸を張って言えるのは〆鯖ぐらいなんだと気付いた日


〆に頼んだラーメンもレーンに乗ってやってきた


あらやだカワイイ


鯛スープの塩ラーメン税込363円、ちょっとイイカップラよりもちょっとイイお値段


ちなみに蓋上に置かれたコショウ、1パック全部入れるとコショ辛くて味が全部壊れるから要注意、って実体験のハイボールマンが言ってます(;´∀`)


よーし向かいのスーパーでマルちゃん正麺をば買って帰ろう、そう決めた(•́✧•̀●)


途中で見かけたどっかの卓の注文品、、なにがどうなればこうなってしかもそのまま運ばれていくんだろう(;´Д`)


お土産は〜、えーっと、えーっと、、いっか(;´∀`)


PVアクセスランキング にほんブログ村

かっぱ寿司のメニュー

→【公式HPで確認する】(別タブで開きます)

津軽人たちがあの頃こぞって愛した回転寿司界の元祖黒船

超ひさびさ入店、たぶん10年以上ぶりとなったこの日の【かっぱ寿司】ランチ。

おかげですっかり浦島太郎なハイボールマン、なんだか色々変わってて一気に老け込んだ気が止まらないですじゃフォッフォッフォ。

まず新幹線がないでしょー、カッパロゴも変わってるっしょー、一皿100円なんてどこ吹く風の高額皿のオンパレードでしょー、サビあり/サビ抜きの選択制の撤廃でしょー、注文品以外の寿司なんて一皿も回ってないでしょー、でもスタッフさんの制服はちょっと可愛くなってるっしょー、ていうσ^_^;

時代の流れで変わったものもあれば、たぶんコスト見直しで変わったのがほぼほぼだべね。

安かろう悪かろうはもう即淘汰なこの時代に、ちょっと値上げしてでも口に優しイイモノ出したいよね、ってのもよくわかる。

あとは100円寿司以上アスカ以下、っていう拭いきれないどっちつかずさを、どうアレしていくかだべね、、ってTVで誰かが言ってたもんね、たぶんきっともしかして(^◇^;)

そんなちょっとした辛口も、もちろん大手回転寿司チェーンの中で初めて青森にやって来たかっぱ寿司を愛しているからこそ。

見事なV字回復で経済界をザワつかせたかっぱ寿司、その本気の未来はきっともっとスゴイに違いない、、てなところでまた今度、ごちそうさまでした(*’ω’*)

店舗情報

かっぱ寿司 青森浜田店(かっぱずしあおもりはまだてん)

営業時間:
月〜木 11:00〜21:30L.O.
  金 11:00~22:30L.O.
土日祝 10:00~22:30L.O.

定休日:なし

駐車場:イオンタウンなめたらあかん

ランチ
かっぱ寿司 初詣 善知鳥神社 回転寿司

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 元旦麺山、一年を占うとん辛ウルトラ2倍ネギにバラチャートッピング
  • グロート製のウルフギャングなギターはハイエンド風の激安系

関連記事

  • 旬のホッキ丼求めて三沢旅〜【寿し花館 三咲羽や】の「どーんとほっき丼」&「ほっきちらし丼」
    2024年12月18日
  • 【スシロー 青森観光通り店】で今だけ限定の飲むケーキとかサバ旨まぜそば
    2023年5月16日
  • 副反応で熱出たからちょっとスシローのカニ祭り行ってくる
    2021年11月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 道の駅なみおかアップルヒル【立ち食いそば処 道草庵】で朝からお得な「玄米そばの朝食セット」
    2025年5月24日
    ランチ
  • 八戸白銀に今日オープンしたての二郎な新店【らぁめん 八の風】で「八風らーめん・ゼンブマシ」
    2025年5月23日
    ラーメン
  • Let’s 朝ラー気分でイヂバメス!【中央卸売市場 市場食堂】で焼肉丼とスタミナラーメンのセット
    2025年5月22日
    ラーメン
  • 弘前【なかた屋 高田店】で安くて多くてちゃんと美味い「特製つけ麺」にやっぱりいつものねぎ飯も
    2025年5月21日
    ラーメン
  • 青森民待望の市内初出店で本日オープン〜【ゆで太郎 青森篠田店】で1キロ盛りのザルを喰い祝う
    2025年5月20日
    ランチ
  • おいらせ町で居酒屋ランチ〜【旨味処かまど】で塩唐揚げや本まぐろレアカツのガリタル定食などを
    2025年5月19日
    ランチ
  • 平川尾上【中華そば おのまつ】のミソラーはじめました〜「味噌ラーメン(大)&追いチーズご飯」
    2025年5月18日
    ラーメン
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (38) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (362) 弘前ランチ (351) 弘前ラーメン (252) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (227) 新店情報 (225) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (156) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (97) 浪岡ランチ (96) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (576) 青森ランチ (521) 青森ラーメン (453) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (205) 青森食べ歩き (611) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】