MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

今年ももう残りわずかだし、ちょっと蔵八行って海鮮丼喰ってくる

2022 12/29
ランチ
居酒屋蔵八 昔の大家族屋 海鮮丼 蔵八 青森グルメ 青森ランチ 青森海鮮丼 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 今年ももう残りわずかだし、ちょっと蔵八行って海鮮丼喰ってくる

ついに、始まってしまった7連休の年末年始。

ゆっくりできそうで、だけど実は一切ゆっくりできないのが我々オトナの年末年始。

大掃除から始まりエルムで買い物、合間合間に雪かき挟んで年越し準備、紅白観ながらそば喰って、お年玉渡したらエルムで買い物、善知鳥詣に行ったら餅喰って、駅伝見たらエルムで買い物、おっふ体重計壊れてらべさと焦ってサウナに行って、あとはもうずっとエルムエルムエルム。

だからハイボールマンは考えた。

せめて連休初日の今日だけは、ゆっくり定食でも喰うもんね、と。

いっつも混んでるのが見えて諦めちゃってるあの店で、今日はなんぼほど並んででも喰いたいもの食べに行くもんね、と。

うん、、ちょっと蔵八行って海鮮丼喰ってくるッ♪꒰’౪’꒱✧エンゲルケイスウバリタカメ−

【目次】

蔵八

雪かき?、あー気が向いたらやるから大丈夫、だって今日から7連休だもんね酒呑むもんねー、なハイボールマンがたぎる定食気分を胸に蔵八まで来ましたよっと⋋(◍’Θ’◍)⋌


鱈づくし定食、それはどんな固い決意も揺るがせる魔性のメヌー


強めの寝台列車感、行き先はきっと満腹で笑顔弾ける未来


こんな時ぐらいもっと5連休とかしてゆっくり休めばいいのにぃ、でもありがとう、きっとハイボだっきゃすぐまた行っちゃうと思う(´ ◕◞౪◟-)-☆


こちらはオツレサマのオーダー、蔵八が誇る超・鬼・限界突破・な冬の風物詩「鱈づくし定食 ¥1,180」


あいかわらずメッタラだでばぁ、揚げたてだんだべなぁ、昆布締めもトロッとしてらべなぁ、ジャッパ汁も最高だべなぁ、、って眺め続けて待つこと9分後、、ついにそいつはやってきた、


海鮮丼

ここ来るとなんだかんだ言っていつも頼んでしまう「海鮮丼 ¥1,180」、地下鉄通ってるとこだと¥4,000だろうから蔵八の多少の値上げなんて気にならない(`ڼ´)


それでも具の種類・厚み・テカリ・重なり具合なんか見てると、、なーんかちょいグヌな気もしなくもない(´*◞౪◟*`✿)


だから¥1,600ぐらいでもいいから海鮮丼・クラハチデラックスみたいなやつも、いつの日か見てみたいもんです(◜௰◝)


脇を固めるのは味噌汁にオシンコにブリ煮付け、もう完全にヘルシー


エビぃっコノっ!、オメなあに見でらんだばぁ、ガンケでらんだがぁ、やってまぁどコノッ!(-̀◞▥◟-́)


よーしよしよし分がればいい、、と、僕らはみんなそんな時代を生きてきた(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


猫背にもほどがある、だがそこがいい、なんか褒美あげたくなってきた、、そ、そうだッ!


エビは立派なツメを手に入れた


そんなんやってるハイボに突き刺さる視線、隣卓に座る人たちの冷えた視線が、、むず痒くてあー気持ちイイッ!(◜▿‾ ≡‾▿◝)


ほんとこれだから食べ歩きはやめられない、めぇモノ喰って人様に蔑んでいただけるとかもうご褒美過ぎるっ♫(´ゝ౪◔`)


さて、ここまで読んだあなたは既にもうお気づきでしょう、、ハイボールマンとは舌馬鹿男、つまり、、他のブロガー様みたいなまともな食レポなんて出来ないんでつね(・ิ ॄ・ิ๑)ゝ


だけどこれだけは自信持って言える、、蔵八のランチは最高だ(✧ ꒪◞౪◟꒪)


とかやってたら完全にワサビの配分間違えた、残るネタに均等に乗せてハバゲながら喰うことに決めました(❛ᴗ❛人)✧


久々に夜営業にもお邪魔したくなっちゃった、よーし今年のひとり新年会はひとり蔵八でひとりビール祭りやっちゃおう(⑅´∀`)σ


さっ、帰ってクリスマスツリーでも仕舞うがなっと(•́✧•̀●)


いつか見たいな一切妥協のないシン世界

年の瀬の大掃除やら雪かきやらの間を縫って、この日ハイボールマンが現れたのは青森市里見、”昔の大家族屋”居酒屋【蔵八】。

注文したのは日替わりにするかそれともやっぱり鱈づくし定食か、悩んだとこでやっぱりいっつもオーダーしちゃうブラックホールメニュー【海鮮丼】税込1,180円。

最後に食べたのはちょうど一年前の今日。

当時1,050円だったのも時代の流れで値上がった130円、だが安い、いや安すぎるでば大丈夫だんだがやっていげるんだがぁっ、ていう枕詞は相変わらず。

大盛りご飯をキラキラと飾りつける新鮮な生ネタとちょっとした冷凍モノ、醤油ジョバジョバで口に運べば自然とオッフが漏れ出ちゃう。

だけど前は玉子焼きってなかったなぁ、生モノネタも少ない気がするしテカリも弱い、それに気のせいかなんだかエビも元気ない。

てことはこりゃ一気に1,700円ぐらいまで上げて、ネタに盛りっぷりに一切妥協なしの新メニュー、シン・海鮮丼をば出すっきゃないな、うん。

、そんなわけで今年もあとひーふーみーあのそのえーっとえっと、、ごちそうさまでした꒰’౪’꒱✧

店舗情報

昔の大家族屋 居酒屋 蔵八(むかしのだいかぞくやいざかやくらはち)

所在地〒038-0032 青森県青森市里見1丁目14−1
営業時間11:00〜14:30、17:00〜23:30
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり ※ローソン停めたらあかんぜよ
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

ランチメニュー

定食①
定食②
カレー・鉄板・丼
焼肉・丼(海鮮)
海鮮丼・麺類
お子様セット
ドリンク類

夜の定食

年間スケジュール

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
昔の大家族屋蔵八で、人の鱈づくし見ながらカツ丼喰う 極限の腹ペコに陥っていた、この日のハイボールマン。 見るのもあれほど嫌だった雪が、なんだか山盛りライスに見えてくる。 脱ぎ散らかした靴下がたっぷりゴマソフトに…
あわせて読みたい
ハイボールマンは蔵八で海鮮丼を喰い、そして有馬記念の的中祈る ついに今年もこの日がやってきた。 2021年12月26日、千葉県中山競馬場を舞台に、まさにオールスターの顔ぶれで繰り広げられる夢のグランプリ、そう、「有馬記念」が行わ…
あわせて読みたい
昔の大家族屋蔵八で海鮮丼という名の食べれるオモチャ箱 車のエアコンが効かなくなった。 早いもので新車で買ってからもう9年、まあそろそろガタが来はじめてもおかしくないべなと思ってはいたものの、さすがにこれからの季節…
あわせて読みたい
せっかく蔵八さ来ただば鬼コスパの海鮮丼ば喰ってぎへ 、、、ッ!? な、なんだこの体の内側からゾワゾワくる悪寒のような、でも悪い気はしない、いやむしろどこか幸せな気持ちになれる不思議な感覚は、、!? つけ麺気分?…
あわせて読みたい
蔵八 ぐぬぬと迷った末に今日のおすすめ生マグロ漬丼 あー、なんか、、オレ今すっげー、アレだわ。 定期的かつ衝動的に襲いくるこの感覚、、そう!オレ今、カ・ツ・丼・気・分♪( ´∀`) 熱っついドンブリご飯に甘辛メンツユ…
あわせて読みたい
2020年夏。みんな大好き蔵八で夜の居酒屋メニューを楽しもう 「どうだいハイボ、暑気払いに今夜あたり一杯?」 とある企業CEOからビールのお誘い。 ハイボ「行ぐっす、サイフ家に置き忘れて行ぐっす」 CEO「おう、そいじゃ19:00頃…
あわせて読みたい
昔の大家族屋 蔵八で今日は海鮮丼を食べてみた ♪定食、定食、定食、定食、定食気分っ! ♪今日もーいつーもの定食気分っ、アタマがー痛くなっちゃうよっ、いつーものアソコのいつもの定食、ハイボはー今日もヘヴィだね…
あわせて読みたい
蔵八のいかづくし定食 それはいつも突然にやってくる。 予想もしてないにわか雨? 思っても見なかった辞令? それとも知人の訃報? 違う違う、、白飯大好き日本人にとってはもはや国民病とも…
ランチ
居酒屋蔵八 昔の大家族屋 海鮮丼 蔵八 青森グルメ 青森ランチ 青森海鮮丼 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 今年の欲は今年のうちに〜麺喰厨房EVO2のマボタン[担々麺&麻婆和え麺]
  • もういくつか寝ると正月だから入〆(いりしめ)でかつ丼ば喰ってくる

関連記事

  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • 全力営業の店【中華そば丸正 滝本商店】が打ち出す春の隠し玉企画第1弾〜「塩油そば・大400g」
    2025年4月24日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • この春、ついに朝ラー始動の【麺道舎ぜくう】で朝営業限定のワンコインラーメンと無限のライス
    2025年4月21日
  • 祝3周年の【博多中華蕎麦ろびん】で絶賛ヤマモリ中の夜限定「三郎」をオール3の全マシで
    2025年4月19日
  • 【中華そば ひらこ屋 㐂ぼし】の全汁不可避の期間限定「禁断の納豆そば[マジェスティックawa]」
    2025年4月18日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ジャスミンちゃん より:
    2022年12月29日 22:21

    連休楽しんでください(*`∀´*)そして連休明けには若干肥えたハイボさんになってるのでしょうか?笑

    返信
    • highballman より:
      2022年12月30日 17:02

      若干で済めば儲けもの、たぶんベルト穴2個は変わるかと(;´Д`)

      返信
  • 津軽衆 より:
    2023年1月12日 13:39

    こんにちは!いつも楽しく拝見してます。ありがとうございます!
    今日初めて中泊にあるやよい寿司さんに行ってきましたが、衝撃的なコスパにびっくりでした。
    ラーメン定食(800円)食べましたが、寿司もラーメンも美味しいです。
    もし行ったことなければ、レポ期待してます笑

    返信
    • highballman より:
      2023年1月13日 06:22

      津軽衆さん、コメントありがとうございます。

      中泊やよい寿司、ずっと気にはなってるもののどこか億劫になっちゃってて(;´Д`)、、だけどこれで決心つきました、近々行ってパッチパチしちゃってきます(•́✧•̀●)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
    ラーメン
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
    お酒
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
    ラーメン
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (152) 期間限定 (150) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (567) 青森ランチ (512) 青森ラーメン (446) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (202) 青森食べ歩き (603) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】