MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

土曜の朝は【ニボチュウ】のキワミでキマリ〜煮干しラーメン専門店が贈るニボブタトリ「極」

2024 6/14
ラーメン ランチ 朝食
Cafe&Bar Wold End キワミでキマリ ニボシ中毒 にぼちゅう ニボチュウ 朝ラー 朝ラーあおもり 極 煮干しラーメン専門店 煮干しラーメン専門店ニボチュウ 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 土曜の朝は【ニボチュウ】のキワミでキマリ〜煮干しラーメン専門店が贈るニボブタトリ「極」

早起きは三文の徳、などと昔々より言いますもので。

朝早く起きれば健康にも良いし、それだけ仕事や勉強が捗って得をする、なんて昔の人はよく言いました。

だけど朝早くに起きて仕事しろとか、口が裂けても言えない時代。

だからね、あたしなんかは思うんです。

朝早くにラーメン食いな?、そしたらほれ、一日中ずっとだるくて眠くて昼寝して、幸せだぞぉ?、ってね。

ちなみに毎週土曜日がなんの日か知ってるかい?

週に一度のニボチュウ朝ラーの日だぞぉ?、ってねッ!ψ(`∇´)ψウォォオォォ!

【目次】

ニボチュウ

週末に現れる悪魔のせいだ、こんなひどい二日酔いは全部あの悪魔が悪いんだ、って身から出たハイボールマンが幸畑ニボチュウまで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


土曜日のみ朝ラー営業やってるニボチュウ、これだから金曜夜の深酒がやめられない(๑˃́ꇴ˂̀๑)


おっふライス無料になっとるやんけ、しかも杯数制限なさげな無限ライスのシステムやんけ


っておっふバイクなくなっとるやんけ、サブカル系オシャメガネとか好きそうなミニバイ2台が消えとるやんけ


気を取り直して券売機前、なんてったって僕らにゃ朝ラーだけの味玉サービスがついている


ちなみに朝ラー時間帯は麺類のみの提供、けどそんなん大きな問題じゃない、


だってそこに無限ライスがあるからさッ!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


さーて今日はなに喰おっかなぁ〜、ってのももちろんただの悩むフリ、


狙いはオメだっ、”最強”とか”唯我独尊”とか好きなオイタ世代にバチッと刺さるその名も「極」


注文終えたらあとはゆっくりウロチョロタイム、サゲ飲みたい衝動しかない4席分のカウンターも撮るし、


汁まがへばどうすっぺぇ?、な心配で舌も麻痺するオシャソファコーナー2卓も撮るし、


たぶん死ぬまでもうやらないビリヤード台にだってボゲーっと向き合っちゃう(ᗒᗨᗕ)


所ジョージの世界観


題「人身売買ダメゼッタイ」


ニボチュウ初心者は要チェックの水汲みエリア、そこにしかない調味料があるってことは覚えとこう


ここぞのタイミングを見計らう、ゴリラの勘がここで発動


朝イチは文字通りの炊き立てご飯、思わずクンカクンカしてしまうのは仕方がない(人´∀`)


極(きわみ)

そんなこんなでやってきた「極(きわみ) ¥980」、ニボチュウが今の世に具現化させたニボアルティメット


POPには、”煮干し・ブタ・トリ・魚粉”の文字、全部入れるのは簡単でもそのトータルバランスは果たして、?


あれっ、えーっと味玉が入ってないなぁ、朝ラータイムには1個プレゼントのニボチュウこだわりの味玉が入ってあのそのえーっとえっと(;´Д`A


まいっか、これ以上に求めたらバチあたる


ドゥロッドロまでいかないぐらいのトゥロットロに魚粉ぽさ感じるギラッギラ


ニボ喰ウ

スープもっとトゲトゲした塩分ニボシかと思いきや、意外とまろやかでしっとりとした上品な味わい


チャーシューは薄レアシットリとデカまるニグの2種類


食感楽しいビロビロタイプ麺、ススるたんびに内頬に伝わるバイブレーションで楽しい限り


奥入瀬渓流のあの滝みたい、ほらあのえーっとえーっとあのそのえーっと(゚o゚;;


薄ピンクだったレアチャーシューもスープ温度で自然とととのっていく


あらまぁ、こんなところに美味しいスープに浸ったネギが、、


つまり、


こうなるッ!(✧ω✧)


「こっ、これがフレミングにぐ巻きの法則っ!?」、「いいえ違います」


味変はいつものブラぺ、


からの肉巻きおにぎり


「にぼし酢」振って悪ぃ子ビネガー、なんつって(゚Д゚)ノノ


ほらもうデッカニグもこーんな喜んで


おっふニボチュウどころかニボちゅっ♡、だでば(⊙_⊙)


いいだけフザケ倒したところでちゃんと最後までお片付け、ハイボールマンの半分は常識で出来ています( ´•ω•)ノ


あわわあわわわわあわわわわわわわわ(日本語意: わぁこんなところにドーナツ屋さんができるのかぁ、あっ、しかも公式インスタもあるじゃんチェックしよーっと)


HRP:28 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 濁りが好き
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 僕バイブレーション
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 中毒必至
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 うん好き無限ライス
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 980円

キワミでキマリ

なにやらスッゴイ名前のラーメンがあるらしい。

そんな噂を聞いたハイボールマン、訪れたのは幸畑ハッピードラッグ隣【煮干しラーメン専門店 ニボチュウ】。

その名も【極(きわみ)】税込980円。

ベースになるのはお得意の濃厚煮干し、そこに豚骨ダシに鶏白湯、さらに魚粉で味整えるっていうまさにある意味全部入りのスペシャル飯。

こりゃさぞかしドギッツイ、ひと口だけで目ん玉飛び出る刺激のオンパレードみたいな味なんだべなぁ、、

って予想は見事に裏切られる、もちろんとっても良い方に。

超濃厚なのに違いない、けどそれぞれが主張しすぎることなく互いを高める黒子に徹してる。

それが一杯の”味”になって口内占拠、やっぱり思わずウッマッと漏れ出る吐息。

しかもこのラーメンの出来だけで素晴らしいってのに、いつ間にかライス無料になってんじゃん、それって立派なハイボホイホイってやづだでばだじゃん。

と、そんなスンバラシイ取り組み続けるニボチュウ、毎週土曜日はお楽しみの朝ラー実施day。

“極”も朝7時から注文できてしかもライス無料で味玉サービス。

起きれる人も起きれない人も、とにかくなんったかった向かいましょう、、ごちそうさまでした( ^∀^)

店舗情報

煮干しラーメン専門店 ニボチュウ(にぼしらーめんせんもんてんにぼちゅう)

  • Facebook
  • Instagram
所在地〒030-0943 青森県青森市幸畑5丁目2−1
Cafe&Bar Wold End
営業時間(月〜金)11:00〜14:30
(土)7:00〜14:30
定休日日曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機周辺

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.24 「麺やゼットン」追加 ⇐ NEW! 2025.5.22 「青森市中央卸売市場 市場食…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
おーい幸畑青銀跡地の煮干しラーメン専門店【ニボチュウ】が4月から朝ラーやってるぞー 探しものはなんだったっけ。 見つけにくいものだったっけ。 カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのにまだまだ探すようなやづだったっけ。 それよりちょっと出…
あわせて読みたい
新店【煮干しラーメン専門店 ニボチュウ】でブタニボトリニボチャーシューライス 2023年もいよいよ佳境を迎えた、とある日。 またひとつ、ここ青森市にラーメンの新店がその産声を上げていた。 「煮干しラーメン専門店 ニボチュウ」。 もともとキッチ…
ラーメン ランチ 朝食
Cafe&Bar Wold End キワミでキマリ ニボシ中毒 にぼちゅう ニボチュウ 朝ラー 朝ラーあおもり 極 煮干しラーメン専門店 煮干しラーメン専門店ニボチュウ 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ラセラ横の気になる新店【麺処こし田】の醤油らぁめん焼豚トッピングに肉めし喰って1,600円
  • 深浦に煮干しの新店【いわ谷商店】が明日オープンするっていうからプレオープンに行ってみた

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】