MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

4周年目に入った十和田【オーロラ食堂】で喰う期間限定「担々麺」とちょっとイイTKG

2024 11/18
ラーメン ランチ
4th-Lap TKG オーロラ食堂 十和田グルメ 十和田ラーメン 十和田ランチ 十和田朝ラー 十和田食べ歩き 担々麺 担々麺(坦々麺) 朝ラー 朝ラーあおもり 期間限定
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 4周年目に入った十和田【オーロラ食堂】で喰う期間限定「担々麺」とちょっとイイTKG

これはまだ、ムッスメから伝染った風邪で鼻グスグスしてない時の話。

とある案件片付けるため、またまた十和田行ってたハイボールマンはふと大事な事を思い出す。

そう、オーロラ食堂の担々麺。

オーロラといえばもはや誰もが知るところの有名店、なんとそこでラーくてゴマい担々麺が、今この時期だけの限定で出てるとか。

仕事をとるか、それとも今すぐ担々麺か。

、って天秤傾きすぎたから行ってきたッ!(´∀`)マーサイアクリスケッショー

【目次】

オーロラ食堂

3周年イベントも無事に終え、4年目以降もきっとずっと人気だろう十和田オーロラ食堂にもう何年もトッチャな生き方貫くハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


喰おうと思ったらオーロラでした、箸でもつまめず口にも入らず追いかけても追いつけないオーロラでした、みたいなロゴ見て腹鳴るハイボだよっと(ό௰ὸ)


オーロラ食堂といえば朝・昼・夜の3段営業、その働き過ぎが僕らに嬉しいってまるでシェークスピアの世界線


今日もお世話になります、そう番重に向かって頭下げれるならきっとまだ大丈夫できっともう手遅れね(˙ ૄ˙ )


おっふしばらく来ないうちに「表」「裏」の表記じゃなくなったのね、オープン以来ずっと使ってた分かりやすい分け方だっただけにちょい寂しいって気も(´ῥ`)


あらまぁこんなところに目を引きすぎる限定が


2・2・4・4のテーブル席に外向き配置のテーブル席が4・2で待合いベンチが横並びに3〜4人分、つまり全部でホニャでホニャがホニャラララ(ꂲଳꂲ;;)


席案内されたら水を汲む、体に染み付いた習性でウロウロ開始


っておっふこんなところに薬味ーズ、前は配膳時にメニューに合わせた別皿で来てた薬味ーズがセルフ方式になってるのは何でも入れがちオヤンズにはありがたい


その他、卓上配置の調味料たちはこちらの4種、意味なく振れる自信しか湧いて来ない自分がほんと好き꒰ꇐωꇐ ꒱


担々麺[期間限定]

そんなハイボのオーダーはもちろん期間限定「担々麺 ¥1,000」、限定好きでタンタン好きでそんな自分が好きなオヤンズのまさに必然


何頼んでも美しいのがオーロラ食堂、仕事デキる後輩の靴裏にガム仕込む先輩社員の悪い顔ほど美しい( ³⌓³)


ネーム入りのドンブリじゃなくっても箸袋に名前入ってるだけで全然バエる、いつかハイボもその時がきたらマネしよう(ॱ ॄॱ ๑)


乗ってる具は確認できる限りキクラゲ、チンゲンサイ、ネギに鶏か豚のひき肉ぐらい


この日はちょっとばかり腹が減りすぎた、からの同時オーダー「TKG(卵かけご飯) ¥250」


んでこれはどこまでがTKGの分でどっからが担々麺の分なんだべぇ、聞くの忘れたからもう勘で( ꆤωꆤ )y─┛


けどきっと赤いのはラー油ぽいから担々麺用だべなぁ、、ってことに気付いたとき、すべての謎が解けたような気になれた(。≖ˇェˇ≖。)b


要はアレとコレがこっちでコイツがあっち、ぬふふぬっふふぬふふふふっ


実食

豚骨だか鶏白湯だかの動物系トロトロスープは超絶マイルドな口当たり、口入れた瞬間にもう美味いって漏れるやづ


麺は安心安定の十和田小関麺興商事製、こっち方面きたらあっちゃこっちゃでよく見る十和田小関麺興商事製


作るスープに合う、その麺のセレクト力が凄いんだべね、オーロラ食堂ほぼ全部のメニューが変な違和感とか感じる事なくサッサと喰える


そんな訳でハイボの15秒クッキング、今日は一人暮らししたばっかのワゲモノ時代に週10で食ってた卵かけご飯のちょっとイイやづ版


まずは醤油を適量垂らした生卵をかきまぜる、この時楽しくなりすぎて我を失わないように(´ゝ౪◔`)


程よく雑に混ぜたところでご飯にドン、いかにも雑にドンするのがツウっぽくてオススメ


仕上げに鶏肉とキザミ海苔をまぶしたらハイ、家でも余裕で真似できるTKGの出来上がり


味?、味はまぁあれよ、醤油入れた生卵に海苔の風味に鶏肉の歯応え乗った、そんな味だよ内緒だよ(◜௰◝)


そしてこちら担々麺サイド、思わぬとこから肉出てきて喜んでる瞬間をバヂッと激写(✧ ꒪◞౪◟꒪)


キクラゲ入ってて喜べるのがハイボールマンの2兆個ある長所のひとつ、なんかラッキーって思えちゃうっきゃね


ここでいよいよ付属の味変アイテム「赤くてドロっとしてて辛そげなやづ」


確かに辛くはなった、けどそれ以上に八角のクセみが上乗せされてなんとも上質な味わいにグレードアップ


ただその辺は好きずきもあるだろうから、ハナっから全部入れるんじゃなくてニオイ嗅いでペロッと舐めて、からのちょっとずつ入れが確実かもね(✧≖‿ゝ≖)


ちなみに無意味に肉乗せてるのはただのクセ、コロコロ落ちて四苦八苦しながらも乗せて撮った意地で成り立つただのクセ


レンゲ入れるとゴロッゴロ、この終盤でもまったく気抜けないのがたまらない


しかもなんぼめぇんずやぁ、具も麺もぜーんぶ無くなっても汁だけで幸せってどゆことだんずよぉ、


で、こうなる(❐_❐✧


招いてる感ゼロのC-3PO立ち、大変だぁこりゃただの化け猫だぁ(•́✧•̀●)


4th-Lap

気付けばまたまたやってきた、十和田きっての上質ラーメン処【オーロラ食堂】。

え、何喰うかって?、ノンノン考えるだけ野暮のナンセンス、ここは何喰ったって間違いないつって期間限定【担々麺】税込1,000円をバシッとオーダー。

津軽白味噌ベースで味を整えたというスープは濃厚かつ清涼、ウマッ!ってビビった次の瞬間にはまたレンゲで汲んで飲んでる自分。

デリシャスの螺旋。

デフォルトで掛けられたラー油はもちろん自家製、しかも甘いタイプの唐辛子を使って風味アップ目指してるってんだからスキがない。

見た目ほどの辛さがないから万人にオススメできる上、辛さ増し&シビ増しの別皿辛味のお楽しみまでついてくる。

麺はオーロラ食堂といえば、の小関製。

全粒粉タイプの中細ややウネストレート麺と極旨スープの相性たるや、カンイチに踏んづけられたオミヤが報復にチャカ出すレベル。

と、そんなオーロラ食堂の担々麺は繰り返すけど期間限定、この機会にぜひ一度、

、ごちそうさまでした( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)

店舗情報

オーロラ食堂(おーろらしょくどう)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
所在地〒034-0092 青森県十和田市西一番町21−9
営業時間火曜〜金曜:7:00〜9:30L.O.、11:00〜14:00、11:00〜20:00
土日祝:7:00〜13:00
定休日月曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考2023.5.3移転再オープン
2024.3.12ボヤによる休業
2024.3.16再オープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
春うらら、ってことでちょっと十和田【オーロラ食堂】さ行ってウラのニグマシをば喰ってくる 往年の大歌手リンダは、こう歌った。 ウララウララ、ウラウラで、 ウララウララ、ウラウラよ、と。 非常に難解、だけどハイボールマンは一つの仮説に辿り着く。 これは…
あわせて読みたい
十和田【オーロラ食堂】プレゼンツ〜ヒカキンカップラの超上級互換すぎる期間限定「みそラ」 青森、それは全国トップレベルの即席ラーメン消費県。 弁当のお供として湯を入れて、小腹すいた時の相棒として湯を入れて、呑んで帰ってきてはまた湯を入れて、なんなら…
あわせて読みたい
十和田 まちなか交通広場に移転オープンした【オーロラ食堂】で表と裏とニグマンマ 青森ラーメン史にまたひとつ、大きな加筆点。 昭和小路の高品質ラーメン屋「オーロラ食堂」が、この春ついに十和田まちなか公園への移転、ってか本日朝7時よりグランド…
あわせて読みたい
【朝ラー in 十和田】オーロラ食堂の期間限定「オーロラ式家系らーめん」 ♪ウッラッラー、ウッラッラー、ウッラウッラ春うらら。 春の陽気に誘われて、鼻歌絶好調にハイボールマンが現れたのは十和田、しかも昭和レトロなその空気だけでもう酔…
あわせて読みたい
十和田 昭和小路の新店オーロラ食堂の表(淡成鶏らーめん) 冬の予感も静かに近づく10月の終わり、とある噂が駆け巡る。 「十和田に、新店の動きあり」 、、ナ、ナ、、ナヌッ!?、新店だとッ!?、しかもニボシとかジローとかじ…
ラーメン ランチ
4th-Lap TKG オーロラ食堂 十和田グルメ 十和田ラーメン 十和田ランチ 十和田朝ラー 十和田食べ歩き 担々麺 担々麺(坦々麺) 朝ラー 朝ラーあおもり 期間限定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 板柳【手打ちそば むらかみ】で冬前の新ソバに憩う〜鴨つけそばの大盛りに単品で天ぷらつけて
  • 朝からラーメン喰って一休み〜【麺道 一休】の賄いから生まれた新メニュー「まかない」

関連記事

  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • 十和田【KIBI GELATO(キビジェラート)】でラージ頼んで苺ティラミスとかジャンドゥーヤとか
    2025年4月25日
  • 全力営業の店【中華そば丸正 滝本商店】が打ち出す春の隠し玉企画第1弾〜「塩油そば・大400g」
    2025年4月24日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Zoo より:
    2024年11月27日 19:29

    券売機が分かりやすくなってますね
    前行った時にバグって何も食べずに出てきました

    返信
    • highballman より:
      2024年11月28日 07:11

      Zooさん、コメントありがとうございます。

      その気持ち、わかります。
      神様お願い、今だけは誰にも後ろに並ばせないでぇ〜、っていう(;´Д`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】