MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ヤサイ生活はじめました〜昨日4周年を迎えた階上【noodle shop イッ豚】で見た驚愕の崖

2024 11/21
ラーメン ランチ
4周年 noodle shop イッ豚 イッ豚 デカ盛りグルメ デカ盛りランチ ヤサイ生活 ヤサイ生活はじめました 爆盛りグルメ 爆盛りランチ 階上グルメ 階上ヤマモリ 階上ラーメン 階上食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. ヤサイ生活はじめました〜昨日4周年を迎えた階上【noodle shop イッ豚】で見た驚愕の崖

代休消化のハイボールマン。

自由すぎる平日休み、何でも出来る、けど自由すぎて何から手付けていいかわからない。

だから今日は委ねよう。

このほとばしる熱いパトスに、そしてこの腹の中でがなり続ける食欲に。

目を閉じ内なる声を聞く、ハイボお前は何がしたい?

「おら、おらヤマモリ喰いてぇだぁ、まるで崖みてぇな野菜のヤマモリに会いてぇだぁ」

ハイボールマン、ヤサイ生活はじめますッ!(*⁰▿⁰*)ヤセチャウー

【目次】

noodle shop イッ豚

前も遠かったけどまた一段と遠くなった階上町のイッ豚に、遠い目するのがカッコいいって信じるハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


公表する営業時間は午前11時から、だけどその前から暖簾出して入れば普通に、いやどっちかっていったらクセ強めのイラッシャイのイットンです(*´◉◞ρ◟◉)σ


まず向き合うは券売機、ざっくり言えば汁あるラーメンか汁なしか選んだら麺量を吟味、


あとは全種130円の限定券で悩み立ち尽くすまでがファーストイットン(。´艸`。)


土日なんかは朝ラーもやってるイッ豚、それぞれの時間帯によるメニューの違いもよくよく頭に叩き込んでおきましょう(´ ◕◞౪◟-)-☆


っておっふ、なんと麺量サバ読んでらってがぁ、しかも嬉しい方にサバ読んでまってらってがぁ(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


そんなイットン、移転後の店内をここで紹介、真っ赤な天板が食欲そそるカウンター席が全10人分に、


細っそいフレームがもうオシャレ、しかも調味料その他がラックにかかって横にあるテーブル席が計2卓あるからもう余裕(・ิ ॄ・ิ๑)


せっかくだし卓上調味料も紹介、デッカ缶白コショウやら一味唐辛子やらカラメ用のカエシやら


しかもその中にはニンニク入った酢まである、はいもう僕ら勝ったも同然


慣れた人特有の席座る前に水汲むあの仕草がどうしても出来ないハイボ、満を持してここで水汲みへ


なんか視線感じると思ったらお前だったのか、ってか金粉はまじでやめとけ皮膚呼吸アレしてアレなるぞ(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


今週土日には4周年を祝うイベントも、ちなみに朝からチャン系なしのワンメニューだらしい


「お先こちら、マシマシ用の丼とトッピングの辛ニラでーす」


本来ならヤサイトップに乗ってくるだろう辛ニラも今日のハイボには別皿提供、そりゃそうだ、、なんてったって、


これだぉん(((ꏿwꏿ;)))


小ラーメンヤサイマシマシアブラマシニンニクマシ辛ニラ

そのオーダー、口にして言うなら「小ラーメンヤサイマシマシアブラマシニンニクマシ辛ニラ ¥1,130」

[内訳]
小ラーメン(200g) … 1,000円
ヤサイマシマシ … 130円
アブラマシ … 0円
ニンニクマシ … 0円
辛ニラTP … 130円


まさに圧巻、まさに驚嘆、その崖を前に人は歓喜と後悔が入り混じることを知る


ヤサイはマシマシ、アブラはマシ、だけどニンニクはフツーってところに胃腸の弱体化顕著な自分を顧みる(っ◞౪◟◕。`)


被写界深度ガー、やっぱレンズはF値ガー、が泣いて喜びそうなその標高差に、とんがりコーンも嫉妬する(-᷄◞८ૄ◟-᷅) 


いやこれまたなんぼほど良い景色、この寒い中でもまだ白バイ乗ってる隊員さんのニーグリップが多分いつも以上にググッとなってるのみてあーあ、て思うハイボの薄目ぐらいに良い景色


やっぱ喰う前にはちょっと彩りたいなぁ、そう思ったハイボールマンはモヤシをちょっとだけ寄せ、


ニラを睨み、


ひとつまみ分だけ乗せたところではいチーズ、なんだか心がスッと晴れたような気がした꒰’౪’꒱✧


崖登り

まずは辛ニラのせたヤサイをひと口、6:4でクタ寄りのヤサイにニラ特有のクセが乗ってまぁ美味しい


まずはこのモヤシすぎる山をなんとかしよう、しかもせっかく出してもらった移し替え用のドンブリも使わずに喰ってやろう( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


ムシャムシャ、ほーらもうこんなに減った、ムシャムシャ、やっぱモヤシ最高だぜぇ、ムシャムシャ、いっくらでも喰えるぜぇ、


けどやっぱ一回ヨソのドンブリで待ってよっか、ね((((;゚Д゚))))


寄せたからってお前らのこと忘れるワケじゃない、然るべき時が来たらまた戻してやるからかぁ(΄◞۝◟‵)


と、ここでようやくスープとご対面、非乳化クリアなスッキリスープは飲めば甘くて濃ゆくてもうコッチ側に戻ってこれない蜜の味


これぞ二郎!、といわんばかりのガシムチモッチの太ウネ麺、200g表記で実量220gで噂のサバ読みさん


もちろんひっくり返したっていい、ウネウネを楽しんで何が悪いっ、この中で溺れたいって思って何が悪いってあのそのえーっとえっと(;´Д`)


刻みニンニク乗せたメンヤサイを口の中に詰め込み喰うこの瞬間を人は愛と呼ぶんだぜ


ニグは炙りの肉厚タイプ、ほどよいジューシーさに加えお焦げの香りがこーゆーヤマモリ界ではあんまり見ないやづ


ドンブリヤサイ「もーいーかーい?」、モウクチクサイ「もーいーぞー」


辛ニラトッピング、今ついに完成の時


凶悪すぎるヤサイのボリュームに、辛ニラの風味と辛さがブッ刺さる( ´థ౪థ)


さらにここでブラペも投入、やれることは全部やって死ぬ気のパッチでラストスパート


それでもブタもないし麺もほぼほぼやっつけた状況ならもうそれほど怖くない


聞こえる聞こえるミッキーの声が、お前は虎だ、無のままにただ箸で口と丼の往復運動するだけの虎だって声が


穴あきレンゲがあったらモヤシの一本まで喰らうとこ、今全部やっつけようと思ったら汁まで摂取できっと家まで帰れない


最後は使った食器をかたして布巾で綺麗にふーきふき、からの笑顔でごっごちっ、ごちっそそそそーさげっ、ゲフーフッフーフッε-(´∀`; )


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 胃にズドン
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 ツルムチトントン
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 登頂の儀
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 んぅらっしゃまうぇい
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 小1,000円+ヤサイマシマシ130円+辛ニラTP130円

ヤサイ生活はじめました

八戸工大一高前から階上町へ、衝撃の移転からもうすぐ半年【noodle shop イッ豚】。

昨日20日をもって開業からまるっと4周年、当然のように5年目以降も勢い衰えないだろう南部屈指のヤマモリ処。

オーダー【小ラーメンヤサイマシマシアブラマシニンニクマシ辛ニラ】税込総額1,260円。

それは驚愕のビジュアル。

野菜生活はじめましたぁ♪、なファニーなやづじゃない圧巻の崖っぷり、130円出してもヤサイマシマシにして良かったと思える瞬間。

マシ以上のアブラは必須、なんたってそこ絡めながら喰うのが最高だもの。

ニンニクも必須、そこに極太麺とモヤシ絡めて喰うから幸せだもの。

イコール、とにかくもう山のように載せ込んで一気にムタムタと喰いましょう、さすれば天から幸せがやってきて晩飯どころか明日の昼まで腹減らないボディが手に入る。

いづ喰うの?、今だべちゃッ!

と、今日も腹膨れすぎて陽気なハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでゲフーッフッフッε-(´∀`; )

店舗情報

noodle shop イッ豚(ぬーどるしょっぷいっとん)

  • Instagram
  • X
所在地〒039-1211 青森県三戸郡階上町蒼前東1丁目9−1010
営業時間11:00〜15:00、17:00〜21:00
定休日水曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場共同で約20台
備考2020.11.20 グランドオープン
2022.6.20 チャン誕生
2024.6.6 階上へ移転
※記事掲載時点の情報です

周年イベントも

この投稿をInstagramで見る

noodle shop イッ豚【公式】(@itton_1120)がシェアした投稿

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

トッピング価格(税込)
増量ブタ
(1枚につき)
180円
麺
(100g増につき)
130円
マシマシヤサイマシマシ
ニンニクマシマシ
アブラマシマシ
限定トッピング辛ニラ
味ネギ
チーズ
カレー粉
魚粉
紅ショウガ
ゆで卵

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
ハイボールマンが勝手に選ぶ【青森県内のヤマモリ二郎系9選】(2024年版) 涼しくなる前にヤマモリを 条件: ハイボールマンが行ったことある店であること ヤマモリ専門店、またはそれに準じてること 数量限定じゃないこと 期間限定じゃないこと…
あわせて読みたい
【二郎系まとめ】青森県内でヤマモリラーメン喰える店《随時更新版》 「おいハイボ、おいハイボ起きろってば」 声で目が覚めた。 てなわけでまたまたまとめ記事を作ることになったハイボールマン、でも結局いっつも忘れっぽい自分の備忘録…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
【6/6移転オープン】[noodle shop イッ豚(いっとん)]が階上町で今日オープンしたって話 4年目の大移動 八工第一高前にニンニクガマリを振りまいたあの人気店、ヌードルショップ イッ豚(いっとん)の移転。 そのニュースは八戸ヤマモリ界だけでなく、青森飲…
あわせて読みたい
八戸白銀町 noodle shop イッ豚の朝ラー限定メニュー「イッちゃん醤油ら麺」 少しづつ朝晩の冷えを実感するようになってきた、今日この頃。 つい布団も頭からかぶりがちで、逆になんぼ暑っつんずやぁ、せっかく呑んだ昨日の晩酌、ぜんぶ汗で飛んで…
あわせて読みたい
八戸工大一高前に新店現る、その名はイッ豚[itton] 二郎系につき。 二郎系と呼ばれるものがある。 いわゆる山盛りモヤシにゴワゴワ麺、ニンニクたっぷり背脂たっぷり食後は満腹感と心地よい胸焼けが楽しめる、そんな呪いみたいな食べもの…
ラーメン ランチ
4周年 noodle shop イッ豚 イッ豚 デカ盛りグルメ デカ盛りランチ ヤサイ生活 ヤサイ生活はじめました 爆盛りグルメ 爆盛りランチ 階上グルメ 階上ヤマモリ 階上ラーメン 階上食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前ドデカ系お食事処【一幸食堂】でカレー風味あんかけの「噂の肉丼(ウワサノニクドン)」
  • おいらせ町【麺屋ち々まる(ちちまる)】はこだわりの中華そばワンメニューってことで大を喰う

関連記事

  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • 青森旭町の爆デカ盛り食堂【ドサン子ラーメン】が魅せる山盛と鬼盛の競演「レバニラ炒め定食」
    2025年3月5日
  • 移転前ラストデイに喰う山より高い味噌ラーメン〜むつ大湊【あらそば】チャーシュートッピング
    2025年2月16日
  • ヤマモリ秋の腹パン祭り〜弘前早稲田【ラーメン謝】のラーメン200gアブラマシヤサイマシマシ
    2024年10月18日
  • そこはオモウマヴィレヴァンメガドンキ〜【お食事処 鶴亀】で十五夜前の月見ローストビーフ丼
    2024年9月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】