MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

藤崎【らーめん のぶ】の味変ボールで作る期間限定「味噌カレーバターらーめん」&半チャーハン

2024 12/19
ラーメン ランチ
のぶ らーめん のぶ らーめんのぶ 冬季限定 味噌カレーバターらーめん 味噌ラーメン 味変ボール 期間限定 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 藤崎【らーめん のぶ】の味変ボールで作る期間限定「味噌カレーバターらーめん」&半チャーハン

もーぅいーくつ寝ーるーとー、有馬記念だったりクリスマスだったり年越しのすき焼きだーべーがー♪

時期柄、ずっとソワソワハイボールマン。

でも何か、何かすっごい大事なことを忘れてるような、、

、、ンダッ!(゚ω゚)ンダー

このクソ憎ったらしい雪すら愛しくなるほど冬に美味すぎる大定番、アソコの味噌ラーメンまだ喰ってねがったでばしと気付いてしまう。

これはもう一大事、しかもそのスタートから1ヶ月経ってるっていう大失態、、

、行ってきたッ!ヽ( ̄д ̄;)マニアッタカラマダセーフ

【目次】

らーめん のぶ

季節限定の味噌始まった藤崎らーめんのぶに、ラーメンの部補欠ハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


お店入ってすぐ左手にある券売機、カラフルかつ明瞭なメニュー設定でとにかく分かりやすいのでお馴染みのやづ


ハイボールマンの目当てはもちろんこちら、冬ノブの代名詞「味噌らーめん」


しかも今年バージョンは一味違う、2種の味変アイテム「カラミソボール」「カレーバターボール」による計3種類のスープバリエーションっていうニクい演出( •ω•́ )✧


あらためてここで2024年12月時点での客席紹介、厨房側には2+2の形でカウンター席が全4席で、


その背中側には4人掛け×2卓のテーブル席あり、つまり2たす2たす4たす4だから両手の指でちょっと足りないぐらい◟꒰ ´꒳` ꒱◞


そんな今日も計算得意なハイボールマン、ロジカルかつ直感的に一人で水だって汲めちゃうよ( ˶ᵔᵕᵔ˶و)و ”


ちなみに一段上がった小上がり部分、ここを客席とするでなく自家製麺の作業室にしてるあたりに店主のコダワリが垣間見える


おっふまたまた出会えたミンドリちゃんの特製アート、ハイボもメガネ外したのび太だったら上手だやぁദി ᷇ᵕ ᷆ )


調味料もグッと刺さるのがらーめんのぶの隠れた魅力、


特に上の特製コショウなんて絶品で、何にでも源タレ掛けて喰ってるハイボールマンには永遠に再現不可能なやづ


味噌カレーバターらーめん[期間限定]

そんなわけで本日のハイボ’sオーダー、「味噌カレーバターらーめん+半チャーハン ¥1,450」

[食券内訳]
味噌らーめん … ¥900
カレーバターボール … ¥150
(平日限定)半チャーハン … ¥400


この時期、どこかしこで乱立する期間限定味噌ラーメン、群雄割拠のその中でもノブの味噌はまさに格別、深みが違う(・ε・;)


そこに別トッピング”カレーバターボール”で「味噌カレーバターらーめん」にしてしまう、だってたった一度の人生だぉん(*・艸-)


さらにだっていま平日昼間だぉん、の「半チャーハン」は麺注文ナシでの単品喰いは不可なやづ


具はチャーシューにメンマ、ネギ、モヤシにキャベツ、んで”の”入りのかわいいナルト


かーらーのー?、の”の”、だべな間違いない(*・ε・*)


誤解ないように言っとくと、カレーバターボールもカラミソボールも入ってなくても超美味い、それがらーめんのぶの味噌だってばよ(σ-д-;)


それにしてもなかなかの量、券売機前でそれ全部喰えるかどうか深く考えずボタン押してたついさっきの自分まじグッジョブ


実食

地元の生麹と酒粕のブレンド味噌スープは深い甘さとコクが大きな特徴、そこに鶏白湯と豚骨の動物系エキス+野菜の甘味、つまり美味い以外の日本語探せない


自家製の中太ちぢれ麺は食感ムッチモチで余韻も強く、極旨味噌スープとの相性も抜群


持ち上げたっていいじゃない、人間だものを言い訳にするトッチャだぉん(*´皿゚`*)y─┛


チャーシューもしっとりした仕上がりでスープの乗りも良し、もちろん巻いて喰うにもピッタリのサイズ感


歯応えもしっかりのモヤシとキャベツはちょんどいい箸休め、毎日ラーメン喰ってる自分の罪悪感消しにもヤサイってのはちょんどいい


一通り堪能したところでハイボールマンはいよいよセカンドステージへ(*>艸<)


自分自身待ちに待ってた「カレーバターボール」、ここで登場


その使い方はいたって簡単でおもむろにドボン!、からのオイシクナーレ唱えながらのぐっちゃぐちゃ


いわゆる味噌カレーナンチャラ系の中でもこれはトップクラスに濃厚、バター効果で変に丸くなりすぎることもなく芯まで美味い


考えてみればラーメンに背脂合わせて美味いんだぉん、同じアブラ系のバター入れたらそりゃ美味くなるに決まってるぉん(y゚ 益゚;)y


平日ランチタイム限定の「半チャーハン」にも手を伸ばす


”半”といっても十分な量、茶碗に大盛りよりあるぐらいのサイズでしっとりかつパラリってんだからまぁスキがない


何を隠そうらーめんのぶのチャーハン初食のハイボールマン、実際こんな美味しいだなんて知らなかったから次回以降もきっと喰うと思うんです(*¨人)


さらにチャーハン頼んだ最大の理由といっても過言じゃない、自家製コショウをパパッと2匙


あらやだなにこれ効果は絶大、ほどよいノドガワキ感とともにゴリッと刺さってくるコショウっ辛い風味、素に美味しいチャーハンとベストマッチ


もう口に入ってくるもの全部美味い、となればあとは巻きたい欲を存分に晴らすのみ


「毎日たんだ降るっきゃのー」「んだっきゃのー」の、”の”だべな間違いない(σ´Å`o)


そうしてハイボールマンは無事完食、あとは午後の段取りに頭使ってるうちに定時迎えて帰るだけ(゚ε`)


らーめんのぶの部

藤崎ジャスコ行く交差点から程近く、【らーめん のぶ】にまたまた現れたハイボールマン。

狙いは味噌。

らーめんのぶが誇る、この時期に絶対に喰うべきそれはそれはハイクオリティすぎる一杯。

しかも今年はなんと、一瞬で辛味噌にもカレーバターにもなるっていう、”味変ボール”を用意してるってんだからそりゃもう鼻息フガフガって行ってきた。

オーダー、期間限定【味噌カレーバターらーめん(味噌らーめん+カレーバターボール)】税込1,050円。

スープの肝になるのは地元生麹と酒粕のブレンド味噌の深い旨味と沁みるコク。

そこに鶏白湯と豚骨の動物系と野菜の甘味が加わるんだもの、そりゃ無言で自然と頷いちゃうに決まってる。

そこに合わせるは中太ちぢれの自家製麺、食感ムッチモチで余韻も強くこれ以外の正解探す時点で負けなやづ。

と、ここまでで充分に最強のノブ味噌に、期待の新種カレーバターボールを溶かし混んだら第二ステージいよいよ開幕。

それは激しい旨味の波状攻撃、ずーっと美味い。

しかも美味いvs美味いの構図じゃなくて、美味いon美味いwith美味い、ていう無敵感。

だからこれは年越す前にはぜひ行って、んでめっちゃ美味しいチャーハンと一緒に頼むべきだって通りすがりのハイボってのが言ってたよ、

、、ごちそうさまでした(*´ω`*)

店舗情報

らーめん のぶ(らーめんのぶ)

  • Instagram
所在地〒038-3802 青森県南津軽郡藤崎町藤崎中豊田45−6
営業時間11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日木曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
藤崎【らーめん のぶ】の生姜焼きでタルタルでジャンクで期間限定で大盛りの「冷やし中華」 誰も見たことのない景色に会いに行く。 そんな、男なら誰しも一度は夢見る壮大なロマンに、今まさに挑もうとする男がいた。 名をハイボールマン、犬派の猫アレルギー。 …
あわせて読みたい
創業3周年を迎えた藤崎【らーめん のぶ】で期間限定「煮干しチャーシュー大」に和え玉添えて 年に一度やってくる、誕生日。 自分の意思とは無関係に決められ、そして生まれて死ぬまでずっと変わらない、その人固有のスペシャルアニバーサリーな日。 だけどハイボ…
あわせて読みたい
藤崎【らーめん のぶ】の期間限定「味噌らーめん」にチャーシュー増して大盛りで 今年もこの季節がやってきた。 そう、藤崎イチの大交差点すぐのらーめんのぶの寒い季節限定のアレ、つまり味噌ラーメンの季節がいつの間にかやってきちゃってた。 体も…
あわせて読みたい
藤崎【らーめんのぶ】夜営業限定の新メニュー”豚中華”ヤサイマシアブラマシ その日は、とてもとても寒い夜じゃった。 凍てつく空気、横殴りに吹き荒れる雪、凍る髪に眉毛にまつ毛に鼻毛、もはや体感温度−196℃の生き地獄。 県内あちこちで水道管被…
あわせて読みたい
藤崎 らーめんのぶの期間限定つけ麺は大盛でもペロリといけちゃう美味さです この日、昼メシ何喰うかでぐぬぐぬしていたハイボールマンとオツレサマ。 朝飯もしっかり摂ってるからか、正直、腹はそんなに減ってない。 ここ最近のほんのり暑い気温…
あわせて読みたい
藤崎 らーめんのぶの期間限定ネギ味噌らーめんで風邪祓い 日中はそこそこ暑い、だけど朝晩はちょい寒い。 寒暖差にやられて風邪を引きやすい、いわゆる体調すぐブロークンなデイズ、今日このごろ。 このままじゃ垂らしたハナに…
あわせて読みたい
藤崎 ふじくら跡地の新店らーめんのぶで中華そばの大を喰う エイプリルフール。 それは1年に一度だけ、いい歳したオトナが大ウソをついても社交辞令笑いで済まされる特別な日。 そしてここにガクブル震える一人の男、その名もハイ…
ラーメン ランチ
のぶ らーめん のぶ らーめんのぶ 冬季限定 味噌カレーバターらーめん 味噌ラーメン 味変ボール 期間限定 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 旬のホッキ丼求めて三沢旅〜【寿し花館 三咲羽や】の「どーんとほっき丼」&「ほっきちらし丼」
  • 【博多中華蕎麦ろびん】の年内いっぱい1日15食だけの美味しい限定「辛(新)豚骨ネギラーメン」

関連記事

  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 【中華そば ひらこ屋 㐂ぼし】の全汁不可避の期間限定「禁断の納豆そば[マジェスティックawa]」
    2025年4月18日
  • 藤崎はたけのゆっこ横【中華そば つしま】で無限ライス片手に「辛味噌」喰ってちょいぬぐだまる
    2025年3月6日
  • 南部町あかね団地の週末営業専門店【らーめん一歩】で朝から喰えるヤマモリ朝二郎「豚そば」
    2025年3月2日
  • 藤崎常盤【味匠やずや】〜待望の期間限定解禁「台湾味噌ラーメン」で生卵もつけて喰うんずや
    2025年2月21日
  • 何でもないような日も幸せなれるお得なランチ〜藤崎常盤【喫茶ロード】で生姜焼きセット
    2025年2月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】