MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

「二代目おのむら」あらため準新店【麺屋 天幕】の天下一品ライクな「ウマドロ煮干し中華そば」

2025 3/14
ラーメン ランチ 新店情報
DIRECTION outdoor tools おのむらあらため 二代目おのむら 天下一品インスパイア 天幕 新店 新店情報 朝ラーあおもり 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森市 青森朝ラー 青森食べ歩き 麺屋 天幕
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 「二代目おのむら」あらため準新店【麺屋 天幕】の天下一品ライクな「ウマドロ煮干し中華そば」

耳を、疑った。

グランドオープンからたったのひと月ちょいで、まさかの店名変更、からのメニューの構成もまるっと変更、からのテレビ出演、からのえーっとえっと。

そう、年明けの興奮冷めやらぬ一月中旬にオープンの、「二代目おのむら」その店である。

新店名は『麺屋 天幕』。

何を隠そう経営元は某本格派アウトドアショップ、なるほど確かにいかにもっぽいネーミング。

ってことでお祝いもタグ付けもフルでノンレスポンスな準新店に、朝ラーやってるからって行ってきたッ!(о´∀`о)マンマトハイボッ



【目次】

麺屋 天幕

朝は柳町界隈で肩凝り仕事から、ってことはまずラーメン喰わねばマイネべさぁ、って有料パーキングからテクテク歩いてハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


その名も「麺屋 天幕」、オープンからわずかたったの5週間で店名変わった、そうそうもとの「二代目おのむら」その場所です(。◕ω◕)ノ゛


れ、れれれれれっレンゲが立つですとッ!?、まさかそんなハズあるわけないよねきっとコレも生成AI先生の描いたCGだよね((((;゚Д゚))))


そんな今日も震えるハイボールマンはどこ座るかでまた震える寒がりさん、入口付近ふくめ計6脚のカウンター席にするべきか、


それともそれぞれ4ザブトン・6ザブトンで構成される2卓分の小上がりテーブルか(ό௰ὸ)



とかってバヤバヤしてるヒマはない、麺屋天幕は口頭オーダーの先払い制、急に聞かれてバタバタしないで済むよう本ブログ熟読の上で向かうが吉(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^


店名変わっても基本システムはまったく一緒、水はセルフで汲むし喰い終わりは返却口に持っていくし最後は笑顔でゴチソーサマの意を伝えましょう(˙ ૄ˙ )


調味料は以前からの黒白赤のトリオに加え、油そば専用と銘打った新参3種の充実ぷり


店「あっハイボさん、前回はお祝いの品ありがとうございましたぁ」、ハ「あっ、あわわわわわ、ぼっぼく違っ、あわわわわ」、店「あーはっはっは」、ハ「あわわわわわ」



ウマドロ煮干し中華そば

そんなハイボールマン、軒先で看板見たときから決めてましたの「ウマドロ煮干し中華そば ¥950」をひとっつ注文


っておっふレンゲが、レンゲがぁッ!?、まるで生成AIのCGみたいなレンゲっがぁあッッ!??、って早くもゲットの1ギャフン(´◔ ڼ ◔`)


ほんと人間ってのはどこまでいってもイカれてる生き物で、持って掬って使うべきレンゲを差して立てて手叩いて喜んでてなんかほんとごめんなさい(;´^;ิ益;^ิ;.`)


乗せ具は”二代目”時代と同様の薄ペラチャーシューにネギメンマ、そこに覇王色の覇気発動みたいな糸唐辛子がひとつまみ


これってもしかして立ってるんじゃなくて、見えない誰かがひたすら立てて見せる努力をしてるとしたら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そう気付いた瞬間、斜め45°から見える顔をちょっと作ったハイボールマンだったとか( ة ن ة )



実食

ズブズブドゥブゥ、差し入れたレンゲを押し返してくるこの反応は間違いなくもうズブズブドゥブゥ


ほのかに香る煮干しを押しのけながらガツンと出てくる鶏の旨味、はるか昔に盛岡で喰った天ナンチャラ一品のアレが頭に浮かぶ


麺持ち上げてもまったく湯気が立たない不思議、あれっ、もしかして室温程度にぬるいやづだんだべがぁ?、


と思ったらアッツアツ、しっかり熱のこもった超弩級ドロドロ泥がまとわりついた麺をズズッとすすればまるで口の中に鶏一羽飼ってるみたい


間違いない、これはネギマシトッピングしたら幸せになれるやづ



「大量の煮干しと、鶏や豚を長時間煮込んだWスープはまるでポタージュ!!、超濃厚ラーメンファンに送る、麺屋天幕自信の一杯!!」、とはもちろん得意のまるっとパクり


ちなみに同メニューの”肉増し”は+200円で追加2枚、つまり大判チャーシュー1枚あたりえーっとえっと(;´Д`)


味変ファーストチョイスは酢、そこに”油そば専用”って書いてたって飢えたハイボにとっちゃチョチョイのチョイ


さらにブラックペッパーをパパッと振って、ってだっ誰がパッパラパーのホンズナスだってやっ(;´Д`)



この段階になると口の周りは期待どおりのニッキニキのベッタガサ、逆に綺麗なまんまでいれたら修行不足と心得て


もちろんハイボだっきゃテーブル周りにもツパネ飛ばして今日も大満足でご満悦( ತ,_・・ತ)


朝からここにライスも合わせ喰う気持ちがどうしても起きなかったハイボールマン、その海苔の使い方に迷った末の麺包み


ここでラー油も一回し、これはこれで悪くないけど酢のマッチっぷりに比べたらまだまだなやづ( ತಎತ)


家系やら二郎系やら二郎風やら三郎やらは増えた県内のラーメン市場、なのになんでどこも”天下一品”インスパイアやらねんだべなぁ、と思ってたのは本当のほんと


ってことで、テンイチ文化が青森に根付くことを祈って汁まで全部やるのみよ( ☉益☉`)



HRP:25 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 テラどろどろ
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 んだがぁんだんだ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 マイルドチャーシュー
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 車の置き場がどうしても
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 950円


おのむらあらため

浪岡の名店の二代目看板をひっさげ衝撃のデビュー、からたったの5週間でまさかの店名変更の”準新店”【麺屋 天幕】。

そこに、やっぱり現れてしまったハイボールマン。

なんてったって本オープン時にお祝いの品を贈ったほどの期待のお店、それが店名のみならずいろいろ変わったってんだからやっぱりウヌウヌ現れた。

先払いのオーダーで伝えたのは「新作」、超濃厚系の【ウマドロ煮干し中華そば】税込950円。

見た目は天下一品のまさにそれ。

垂直気味にレンゲが立って、そのドロドロ成分によって逆に湯気が立たない、っていう狂った一品。

まるで鶏一羽を口いっぱいに頬張ったかのような、なんか自分の道徳心がザワつくまさにテンイチ風のテンイチ風味。

レンゲ引っくり返してもスープ落ちないんじゃないかのドロドロスープ、それまとわせて喰う麺なんて前後不覚なるほどの陶酔感。

さらに酢をひとまわし二回しすれば印象は激変、もちろんとっても良い方に。

ってことで百聞は一見にしかず、今ならTV放映記念の割引チラシもらえるキャンペーンもあるとかないとかだから是非一度、、

ごちそうさまでした( ة ن ة )


店舗情報

麺屋 天幕(めんやてんまく)

  • Instagram
所在地〒030-0823 青森県青森市橋本1丁目5−16 103
営業時間(平日)7:00〜14:30
(土日祝)8:00〜14:30
定休日木曜
オーダー口頭注文で前金制
支払方法現金
駐車場なし
備考2025.1.14-16 プレオープン
2025.1.18 グランドオープン
2025.2.25 店名を「麺屋 天幕」に変更
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.24 「麺やゼットン」追加 ⇐ NEW! 2025.5.22 「青森市中央卸売市場 市場食…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
蘇る浪岡ラーメンの伝説〜橋本の新店【中華そば 二代目おのむら】で手もみ麺大チャーシュー 目を閉じれば今も思い出すあの光景。 優しい色したスープに浮かぶ絨毯チャーシュー、手もみ縮れ/ストレートから選べる麺はたった50円で大盛可能で全部含めても550円、…
ラーメン ランチ 新店情報
DIRECTION outdoor tools おのむらあらため 二代目おのむら 天下一品インスパイア 天幕 新店 新店情報 朝ラーあおもり 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森市 青森朝ラー 青森食べ歩き 麺屋 天幕

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 朝ラーメンも食べれるピザな店【PIZZERIA MIA(ピッツェリアミーア)】の「パニーニセット」
  • シーナシーナ弘前地下フーコー【焼肉厨房いっしん】で極厚サーロイン乗せ「ブラックピンク丼」

関連記事

  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 帰ってきた不屈の店主とやっぱり賑やかすぎる厨房と〜弘前【食事処 味の如意亭】の肉そば
    2025年7月12日
    ラーメン
  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
    ラーメン
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
    ラーメン
  • ”某ログハンバーガー百名店”県内唯一選出の弘前【PEPE KITCHEN(ぺぺキッチン)】に行くの巻
    2025年7月9日
    ランチ
  • 期間限定営業中の田舎館村【工藤観光農園 いちごカフェ】でカワウマイイ白玉ぜんざいに憩う
    2025年7月8日
    スイーツ
  • 平内の超人気店【うどん屋 しろ】で数量限定「かき揚ぶっかけうどん」に辛味かしわ天丼を添えて
    2025年7月7日
    ランチ
  • 浅虫温泉たまご場向かいに移転オープンの【あさむし温泉プリン 金治郎】のすべてが良すぎた件
    2025年7月6日
    スイーツ
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (371) 弘前ランチ (358) 弘前ラーメン (257) 弘前食べ歩き (348) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (167) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (598) 青森ランチ (542) 青森ラーメン (469) 青森朝ラー (213) 青森食べ歩き (631) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】