
- 通勤時間が大嫌い
- あれっ、んじゃ朝ラー寄ればいいんじゃね?
- ってことはあれっ、丸正行けばいいんじゃね?
朝ゆっくり目の、とある日ハイボールマン。
ゆっくりといってももちろん出社は不可避、現実と向き合うその時はいずれ必ずやってくる。
だから決めた。
せめてその瞬間まではお花畑に逃げ込もう、って。
たとえばそうね、朝6時からやってる店で、アッサリめに仕上がってる一杯をあえて背脂入れてドロッドロに変えちゃって、しかも千切り海苔なんかで飾り付けちゃったりなんかして、、
ってことで丸正滝本、行ってきたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )チョッラーメンデオクレマース
中華そば丸正 滝本商店
店内外の雰囲気だとか

今日はいつもよりゆっくり目かな〜、なんて都会オナゴっぽいこと言ってるハイボールマンが今日も丸正の滝本さんまで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟
もはや説明不要、そうそうそこそこ

平日朝からでもラーメン喰えるトッチャ衆にとって、出社に余裕で間に合う朝6時営業ってやっぱり優しい(థ公థ。)

相次ぐ原材料高騰の影響で料金見直した丸正滝本商店、合わせて作り直したメニューは見やすくなって分かりやすくてとっても良いと思います(・c_,・。)ノ

店内はカウンター席のみの13席+玄関入ってすぐの待ちベンチ3人分、に加え現在はハンガー近くに待ち丸椅子も3脚ほど

そうしてハイボールマンは水を汲む、ゲッワイエーンターフって華麗にスケベな顔して水を汲む

そんなどっちかってば冴羽獠より海坊主なハイボールマン、はやる気を落ち着けるべく静かに今日も卓上調味料のパッシャパシャ(۶•̀ᴗ•́)۶
塩中華そば+黒いやづ・背脂・味玉TP

上からオツレサマ注文分「中華そば(中)+味玉TP ¥1,150」、ハイボ分「塩中華そば(黒いやづ・背脂・味玉) ¥1,350」

とくに限定とかやってるわけでもない中で試したくなった未食の組み合わせ、その注文内訳としたら次の通り
[内訳]
塩中華そば(中) … ¥1,000
黒いやづTP(バラのり) … ¥100
背脂TP … ¥100
味玉TP … ¥150


背脂による味変を楽しみたい方は注文時に「別皿で」で夢叶うよ本当だよ(・∀・)

赤いやづ・青いやづ・黄色いやづ、に続く第4のやづ「黒いやづ」、その正体はちぎった海苔の歯さねっぱぐ系の大将格

オツレサマの「中華そば」はこの日も安定の魅惑っぷり、こーゆー見た目に心じゃわめぐ青森人に生まれてヨカター٩(´ᆺ`)۶

特に増したわけじゃなくても肉量たっぷりが嬉しい丸正滝本商店、醤油と塩でチャーシューも使い分けてるってのはココだけの話

さらに今日はやらなかったけどネギマシもオススメ、ひと手間加えた丸正ネギは辛さを抑えた爽やかさが癖になる

ってことで今日もやっぱり良い景色、運転席窓から火ついたタバコ持った腕出してるヤニボゲオヤンズ、信号待ちでポイッと捨てる雰囲気マンマンに捨てるぞー捨てるぞーはい捨てたー!、ってところでその前の車から降りてきた極悪顔のオニーサンにガチで詰められてたさっきの旭町ほどに良い景色
実食

店側いわく「すっごいアッサリっすよ」という塩スープは土台の煮干し出汁がしっかりしてるだけあってアッサリながらもドシッと響き、プラス背脂のコクでもはや旨さ無双

醤油は太ストレートで塩は中太ちぢれの平打ち麺、その対比を楽しむには次は連食だな、うんうんたぶんもしかしたらきっとえーっと間違いない(`ῧ´;)

ってあっそっか、オツレサマのひと口かっぱらえばいいんだぁ、ハイボてんさーい何喰っても大体おいしく感じれるてんさーい(•̃͡ε•̃͡)∫

塩味仕様の塩スープ浸かりの立派なチャーシュー、それが何枚も何枚もうふふうふふふふ、

で、こうなるლ(╹ε╹ლ)

ここからはお楽しみの新トッピング「黒いやづ」


使い方はいたって簡単、持ってドンブリ上で傾けたらエイッ!って、こんな税金高すぎる社会どうにでもなれってエイッ!って、せめて社保だけでもどうにかしろやアーンコラッ!!って(;´Д`)テネッ

そんな、もろもろの感情込みであぁとっても美味しそう

海苔のほのかに香る磯の風味が塩煮干しのコク甘さにほんのり絡む、

”赤”や”青”の刺激のプラスもいいけど”黒”の風味プラスもなかなかに良き、丸正滝本商店における新スタンダードの予感

ここで投入するのはブラックペッパー、もちろんその一粒一粒まで数えながら振るのがシンケタガリの真骨頂

しかしこんだけ枚数入ってしかも全部大判で入ってるとか、それってつまりハイボに巻けって言ってるのと同義なわけで、メンマとか麺とかネギとか乗せこんでクルンと巻いて、

「ってあー!せんせーまたハイボくんが巻いてまーす、もう明日から1年ぐらいずっと寝違えてればいーと思いまーす」

そんな呪いにも負けないハイボールマンは一味唐辛子だって振っちゃうもん、合う合わないとかじゃなく振るんだもんヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙

一切妥協なしの味玉クオリティ、

そりゃ肉で挟みたくもなるってもんでヾ(o´∀`o)ノ

もう味噌溶かしてこのまま鍋にしてしゃっこいビールと一緒に喰ってしまおうか、それともお前を蝋人形にしてやろうか

みたいなところで今日も完食、腹パン汗だくトッチャの出来上がり(థ౪థ)ノ

ちなみにあるとラッキー買わなきゃ損損、「おこぼれチャーシュー(1kg) ¥1,500」は見つけ次第買った方が幸せなれるよ本当だよヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙
HRP:28 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 たらふく飲める
麺 :☆☆☆☆☆★★:5 きっと次はカタメ
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 もうこれ完璧
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 とにかく納得
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1,000円+黒いやづ100円+背脂100円+味玉150円
沼る塩
この日も腹パンすぎる朝を求めてやってきた、大野の人気店【中華そば丸正 滝本商店】。
ご存知、そこは平日勤めの人も通勤前にフラッと寄れる、朝6時から営業の朝ラー処。
オーダーするのはその登場以来、もはや新スタンダードと呼んでも過言じゃない「塩」。
【塩中華そば+黒いやづ+背脂+味玉TP】税込総額1,350円。
アッサリとドッシリ、一見対極とも見える二つの要素が見事に両立、このスープはちょっとエモみヤバみがエグいやづ。
麺は醤油の太ストレート麺とは使い分け、平打ちの中太ちぢれのブルブル麺。
この日はやや柔らかめな仕上がりで若干の物足りなさを覚えたハイボ、次はこっそりカタメで頼むとひっそり決意。
乗せ具の充実ぷりはもはや語るまでもなく、ただただ満足、それに尽きる。
そして初見となる新トッピング「黒いやづ(バラのり)」、これまたちょっと塩に合いすぎた。
ちなみに、いつもあるとは限らない持ち帰り用の「おこぼれチャーシュー(1kg)」税込1,500円は見つけ次第ゲットが正解。
ハイボールマンなんかは「醤油バージョン」「塩バージョン」のそれぞれゲット、向こう2週間の酒のツマミに悩まないのが今最大の悩み事、っていう、、
ごちそうさまでした( ´艸`)
店舗情報
中華そば丸正 滝本商店(ちゅうかそばまるしょうたきもとしょうてん)
所在地 | 〒030-0852 青森県青森市大野前田68−134 |
---|---|
営業時間 | (平日)6:00〜13:30 (土日祝)6:00〜14:00 ※スープ切れで終了 |
定休日 | 月曜 |
オーダー | 口頭で前金 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 敷地内に7台分 ※下画像参照 |
備考 | 2024.7.10 グランドオープン |

メニュー
※すべての画像はタップで拡大します


位置情報
あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい[かこきじ!]















コメント