夢を見た。
そこは大野住宅街の人気店で、赤いの青いのに続く第三色が出たっていう、しかもそれが今の時期にビダッと刺さるやづっていう、そんな夢みたいな夢を見た。
しかもそれがやけにリアルで、まるで身体の芯からぬぐだまっていく感覚すらあるっぽい。
と、そこで腹の音で目を覚ます。
、行かなきゃ。
これはすぐ行って確かめてあったらあったで頼んで喰って、んですぐまた撮って書いて上げて世界中にその事実を伝えなきゃ夢見がちハイボールマンの名がすたる。
、、喰ってきたッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)チコクジョートー
中華そば丸正 滝本商店
雪かきのご褒美ったらラーメンっしょ、って赤鼻のハイボールマンが生まれたてのトナカイ風に来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ
まだ薄暗さしかない早朝の住宅街で、ラーメン屋の暖簾出てるんならやっぱ入るしかないっきゃね実際ね(;´Д`A
けど定休日チェックだけは怠ったらアカン、とくに12月は変則気味になりがちだから気をつけよう(ó㉨ò)ノ
丸正といえばいっつも激混みの大人気店、けどハイボの消しゴムマジックにかかればコレモンよ(☼Д☼)
まずは前金払いでご注文、ここもある程度決めてから行かなきゃ後ろにどんどん列出来て焦ってまるよ(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)
今年はどこから買うがなぁ、っても結局店で作ってもらったやづが一番美味いっきゃなぁ(´◔ ڼ ◔`)
卓上配置の調味料はいつも通りにコショウ2種に一味唐辛子、さらに、
っておっふ、いつのまにか酢も増えでらでばぁ、しかもニボチーノ専用の”りんご酢”まで置いて盤石の布陣だでばぁ:(;゙゚’ω゚’):
背脂生姜煮干し(背脂+黄色いやづ)
そんなハイボールマンのチョイスはこちら、新作中のド新作「背脂生姜煮干し(大) ¥1,300」
[内訳]
中華そば(大) … ¥1,050
背脂 … ¥50
黄色いやづ … ¥100
味玉 … ¥100
そのキモになるのはもちろん新トッピング「黄色いやづ ¥100」、正体はいわゆる生ショウガのすりおろし
そこにネギもこんな乗ってんだぉん、それってあとは温かくして寝るだけだぉん(。→ˇ艸←)
けどそこで寝ずに頑張って踏ん張ってやっとの思いで仕事行ってまるで寝てるかのように仕事するのがハイボ流
ニグいっぱいネギいっぱいメンマもいっぱい背脂ずっぱど、あらためて見るとすっごい迫力
禍々しさすら覚える圧倒的エヂカラ、いつかハイボも覚醒したら領域展開これにしよう(*థ౪థ)
今日も朝から良い風景、屋根雪おろすのめんどくさがって乗り出したのはいいけど暖気してきたあたりの信号待ちでフロントガラス全部雪だらけにして結果後ろに大迷惑かけてるワゴンRオバサンがまったく学習してないぐらい、もはや潔さすら漂うほどに良い風景
実食
まずは背脂少なめの部分をひと口、煮干しの深い味わいと香味野菜のふくよかな香りに思わず唸る( ఠൠఠ )
背脂をドゥブッとすくって飲めばミルキーな甘さが口いっぱいに広がっていく、ただしマッチ喰う系の少林寺とかは間違っても食べれませんのであしからず
ネギと背脂に隠れてちゃんと見えないけど、この厚くてデカくて美味いニグはいったい何枚入ってらんだべぇ(゚o゚;;
さらに麺量の多さもまた丸正の大きな魅力、
しかもハイボだけんて大盛りにしたらずっとこの光景が拝める体験普通できへんやんハンパないって丸正ハンパないって( ☉益☉`;;)ッテー
そしてショウガの効果はやはり絶大、スープにコクと甘さを付与するのみならず腹の奥底から温まっていくのを感じる
いらっしゃいオニグちゃん、今日はあなたをハイボ色に染め上げて差し上げるでザマスでごんす(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)デヤンス
まずはひとつまみのショウガにネギを添え、
あとは上手に坊主が屏風にBOSEでDOESにMS-DOSがあのそのえーっとえっと(;´д`)
そんなんやってるうちに味替えタイム、まずは一味唐辛子で毛穴のエクササイズ
背脂の甘みとショウガの甘み、そこに加わる一味の辛味であら不思議、なんかずっと喰っていられる旨さに大変身
赤を堪能したら次は黒、
これで鼻から抜ける香りの良さが段違い、むしろこの風を感じに来た気さえするほどのハマリっぷり
味玉のトロミ具合もピカイチの丸正滝本、
つまりこうなる(☼Д☼)
それにしてもほんと美味いわショウガ入りの背脂煮干し、それもこれもベースのスープがちゃんと旨いからに違いない
次は黒か緑かマジョーラか、やっぱり楽しみが尽きない丸正滝本商店だったとさε-(´∀`; )
HRP:29 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 たんだめじゃ
麺 :☆☆☆☆☆★★:5 効くぜ胃に
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 もはや標準デラックス
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 とにかく喰うべき
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 大1,050円+背脂50円+黄色いやづ100円+味玉100円
黄色は進んで喰えの合図
とある噂を聞きつけたハイボールマン、遅刻覚悟の朝ラーに向かったのは大野住宅街の大人気店【中華そば丸正 滝本商店】。
なんと、これまでの”赤いやづ””青いやづ”に次ぐ、第3のカスタマイズカラーが出たらしい。
その名も”黄色いやづ”、いわゆるひとつの刻みでおろしの生ショウガ。
これがなんと従来の「背脂TP」と組み合わせることで、まるっきりの新メニューとして化けるんだとか。
そう、この朝最大の目的はそのセルフカスタムメニュー【背脂生姜煮干し(大)】税込1,200円。
注文方法は至極簡単、レギュラー品の「中華そば」に「背脂」、そして新作トッピング「黄色いやづ」を合わせるだけ。
これがなんとその見た目の良さだけじゃない、身体の芯から温まれるまさに医食同源的な一杯。
ドスンと効いた煮干しエキスにたっぷり背脂のミルキーな旨味、そして生ショウガの甘いコク。
間違いない、これって丸正滝本の新境地。
その美味旨スープからもちもち太麺を引っ張り出してススればあら不思議、一気にハッピーマンへの変身成功。
そこに丁寧な仕事が映えるネギにボリュームありすぎチャーシュー、細くてどっちが麺!?なメンマが脇でがっちり支えてまぁとにかくスキがない。
これもベーススープの丁寧な美味さがあってこそ、ほんとヤルデバナがもう止まらない珠玉の一杯。
にしても、これで赤、青、黄色と見事に信号カラーが揃ったことになる丸正滝本。
次に出るのはマー油入りの黒いやづ?、それともエビカニ入れた桃いやづ、はたまたまさかの全部入りでマジョーラいやづ?、
こりゃやっぱこれからもずっともっといよいよまだまだ目が離せない、、ごちそうさまでした(〃ω〃)
店舗情報
中華そば丸正 滝本商店(ちゅうかそばまるしょうたきもとしょうてん)
所在地 | 〒030-0852 青森県青森市大野前田68−134 |
---|---|
営業時間 | 6:00〜15:00 ※スープ切れで終了 |
定休日 | 月曜 |
オーダー | 口頭で前金 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 敷地内に7台分 ※下画像参照 その他、店員さんおよび誘導してくれてるおじさんに要確認 |
備考 | 2024.7.10 グランドオープン |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します
数量限定
通常メニュー
麺類メニュー | 税込価格 | |
---|---|---|
濃いやづ[ニボチーノ] ※期間限定・数量限定 | 中 | 1,050円 |
大 | 1,250円 | |
中華そば (太麺/細麺) | 中 | 900円 |
大 | 1,050円 |
サイド・トッピング | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
白飯セット | 150円 | おかわり無料 |
チャーマヨ丼セット | 350円 | |
赤いやづ | 100円 | 別皿提供可 |
青いやづ | 別皿提供可 | |
黄色いやづ | 別皿提供可 | |
背脂TP | 50円 | セット注文で無料 |
味玉TP | 100円 | |
メンマTP | ||
ネギTP |
コメント